
漫画用フォントと漫画に必要な外字について

これの関連で…
漫画のセリフを表現する書体は伝統的に「アンチゴチ」とか「アンチック」と呼ばれる、かなは明朝、漢字はゴシック体というものが使われます。

Tips:コミスタフォントの外字はUNICODEの「私用領域」にあるので、コミスタ以外で使いたい場合はこんな感じで使えます。 あー、今のコミスタに付属するフォントはイワタアンチック体Bらしいけどこれは以前のコミックフォントね。 http://t.co/RfT3Mh2p
2012-03-31 19:42:11

http://t.co/S3TzHqfF 1001部以上は要契約。PDFで配布数がわからない場合自己申告。配布物にコミックフォントを使用している旨記述すること。
2012-03-31 19:55:36
いまのコミスタに同梱されているイワタの書体はどうかというと http://t.co/GM5k8fgj 印刷物、PDFでの作成、配布はOK。ただし電子書籍の販売はNG…えええ?
2012-03-31 19:57:58
ねえねえ、コミスタで同人誌作ってた人、旧コミックフォント使ってる場合、1001部以上頒布したら別途ライセンス必要になるって知ってた?
2012-03-31 20:11:47
イワタアンチックBの漫画用記号領域。収録する外字の種類とかコードポイントとか、コミックフォントとはまたちがうなあ。 http://t.co/JFcVncVT
2012-03-31 21:37:21

アンチック系でフリーのフォントだとこちらの「コミックW4-IPA」が有名だけど、これは波罫線とか斜め「!!」とかの伝統的漫画用外字は含まれてないみたい。 http://t.co/N2JwobOV
2012-03-31 21:49:30
商業誌の漫画で使われる外字に一番近いのはイワタアンチックB収録のやつかなあ。顔つき太陽マークとかまで入ってるしww。ハートマークに太字のバリエーションがあるのもうれしいかも。
2012-03-31 21:52:42
まー、「!!」傾けるかどうかとかは雑誌によっても違うし、あえて外字で用意しなくていいんだけど、「あ~~~」みたいに波罫線で書かれるべきところが波ダッシュになっちゃって途中で切れてるのを見ると結構悲しくなるからねえ。
2012-03-31 21:56:08
当然ながら漫画用外字は外字なので、フォントごとにコードポイントが異なる。後で書体変えようとした時に化けた文字が!!なのか!?なのか、傾いてるのかいないのか、わからなくなることがあるわけで。ていうか携帯用絵文字までUNICODEに実装されるんだから漫画用外字も共通化されろや
2012-03-31 22:28:11
同人ノウハウ板の「アンチックもどき」が波線からハート、濁点のついた「ん」や「あ」まで網羅してて凄かったのだけど何故か消滅 RT @juangotoh: アンチック系でフリーのフォントだとこちらの「コミックW4-IPA」が有名だけど、これは波罫線とか斜め「!!」とかの伝統的漫…
2012-04-01 00:33:07
RT @juangotoh: イワタアンチックBの漫画用記号領域。収録する外字の種類とかコードポイントとか、コミックフォントとはまたちがうなあ。 http://t.co/JFcVncVT
2012-04-01 00:33:42

ありもののフォントにグリフ追加したとかのライセンス的に問題あるものだったのかな? RT @eroba 同人ノウハウ板の「アンチックもどき」が波線からハート、濁点のついた「ん」や「あ」まで網羅してて凄かったのだけど何故か消滅
2012-04-01 00:58:35
@eroba あー、盗用疑惑が出てたんですね、事実関係はともかく公開停止するだろうなー。 http://t.co/QQDZT3z7
2012-04-01 01:27:07
見ての通り形は全然違うのに RT @juangotoh: @eroba あー、盗用疑惑が出てたんですね、事実関係はともかく公開停止するだろうなー。 http://t.co/WO7Bp1qa
2012-04-01 01:33:04
ええと、個人レベルで同人誌とか電子書籍作るときに、いわゆるアンチックフォントにだけコミック用外字入れても意味ないんですよね。太ゴシックで叫ぶネームにだって斜め「!!」とか使いたいわけで。だからもう、UNICODEに入れるべきだと。
2012-04-01 01:30:26
うーん、このGL-アンチックPlus、よさげだけどコミスタで縦書きすると異様に字間が開くのと、波罫線の縦書き置換テーブルが認識されないっぽい http://t.co/9Me3BUdN
2012-04-01 10:43:40
株式会社イワタに問い合わせた返事が来てた。SPAMフィルタに引っかかってしばらく気づかなかった(^^ゞ。結論。イワタのアンチックは電子書籍には一切使えません。たとえラスタライズしてもフォーマットがPDFであってもNG。別途契約が必要とのことです。コミスタ使ってる人は注意だね。
2012-04-05 16:04:07