-
ReAnalysis
- 62864
- 8
- 25
- 20

新人君はちょっと忙しそうな先輩のところにあえて質問に行って、すぐ対応してくれるかどうか試してみると良いぞ。すぐは無理でも「10分待って」「15時からでいい?」等の具体的な返事が返ってきたらその先輩は多分当たりだ。
2012-04-02 10:52:08
気を使ってると、忙しそうなので待ってる → ずっと忙しそう → 「なんで進んでないんだ」 \(^o^)/ とかになるから無理してでも聞いてくるよろしい
2012-04-02 10:52:55
@nizah このTLに居る限りでは不安要素しかないけど、自分の高校の友人も社名出し実名アカウントだわ(当然の如くフォローされず)
2012-04-02 13:09:58
新卒諸君へ。30分ばかりの間に君たち10人のアカウントを見つけました。 鍵垢の2名はこのまま気を付けてtwitterを楽しんでください。 Bioに社名書いてる5名は少し考えましょう。 また3名は本名特定しました。 ちなみに10名しか見つけられなかったのではなく、打ち切っただけです
2012-04-02 13:21:21
@nizah うちの大学教授が「企業はSNSとかチェックするから迂闊なこと書くなよ」って言ってたのですが、本当なんですね・・・
2012-04-02 14:55:57
新卒の中に油断してる子居るだろうなーと思ってちょっと調べたら想像以上にボロボロ見つかってうわやべぇおまえら気をつけろよと思ってtweetしたら外道扱いされるのでついったー怖い
2012-04-02 14:50:05