がれき広域処理反対漫画をめぐって3:2012年4月

▼がれき広域処理反対漫画をめぐって1:2012年4月 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/282803 ▼がれき広域処理漫画をめぐって2 http://togetter.com/li/283597 ▼がれき広域処理漫画をめぐって3 http://togetter.com/li/284038 ▼がれき広域処理漫画をめぐって4 http://togetter.com/li/291002 続きを読む
0

(承前)
 →▼がれき広域処理反対漫画をめぐって2:2012年4月 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/283597
  

せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

とても感動した。驚くべきことだ。私は私が思っていることは違うことをしている。それを発見する機会を与えられるというのは、恩寵に等しい。

2012-04-04 00:49:38
蕎麦 @sobaya11

@yozhiku 私も広域処理に対して知識をどこまで持っているか自分でもわかりません。ただ、一連のツイートを見ているとあまりにも情報が足りない状態で考察してるような気がしました。まず見聞で情報集めて、それを基にまとめていかないと思考に大きな落とし穴が開く可能性が大きくなります。

2012-04-03 15:38:44
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

私は、私があの漫画について現在していることを「考察」だと思ってはならない。私が今していることは、私の無自覚な前提(フレーム)を言語化し対象化する作業にすぎない、と肝に銘ずること。

2012-04-04 13:51:06
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

自己の前提を言語化し対象化するとは、現時点の私が 考えていること考えていないこと弁別する作業である。それは結果的に、現時点の私が 知りうること知りえないこと の輪郭を示す。

2012-04-04 15:04:25
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

考えることの最大の意味と最高の快楽は、かつて考えていなかったことを考え、かつて知りえなかったことを知るに至る瞬間にある。 そしてフェアネス

2012-04-04 15:14:03
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

A「中には被災地の為なら仕方ないって言う人もいるかもしれない…福島の子供達は今も被曝し続けているのに少しでも分散させようって言う人もいるかもしれない」 B(心内で)「ん?つまり福島の子が被曝してるから沖縄の子も被曝させようって言ってる?」 ――この品性に何を言えるか

2012-04-05 01:18:44
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

放射線汚染の詳細については措く。 ただし、分散させる(薄める)ことと集約することに限って考えるなら、その評価は、極論すればたとえば私たちの社会が1000人が病を得る可能性と10人が死ぬ可能性のいずれを採るか、に対比・関連させうるか?

2012-04-05 01:19:58
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

もしそうであるなら、鍵は国家全体の福祉の量において私たちの社会が何を決断するか にあり、域外の子を被曝させることが日本国の福祉の総量を上昇させることはありうる。 (ただし、この思考は放射線被曝の医学的特性を加味していない。)

2012-04-05 01:21:04
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

もし放射線瓦礫の分散が広域処理の目的だと仮定するならば、それは「沖縄の子を被曝させよう」とすることが、日本国全体の福祉を押し上げるか否か において評価され、肯定/否定されるべきである。(むろん、評価された合理性の度合いと、それに従うことの是非はまったく別の問題である。)

2012-04-05 01:21:51
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

すなわち、仮に「つまり福島の子が被曝してるから沖縄の子も被曝させようって言ってる?」」としても、それが「合理的」かつ国家として「正しい」選択であることはありうる

2012-04-05 01:27:32
蕎麦 @sobaya11

@yozhiku ええっと、ありえません。全員被曝という点から見れば、それは社会保障費の増大を意味するもので国庫財政を圧迫するだけだからです。

2012-04-05 01:36:45
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

@sobaya11 放射線については無知です、と前置きした上で。 「全員被曝」という言葉の意味によりませんか? 私たちは日常的に自然放射線を被曝していますよね。それは社会的に許容されています。ならば問題は被曝量であり、汚染の程度であり、「被曝」することそれ自体ではありません

2012-04-05 02:07:13
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

@sobaya11 とすると、許容される放射線量以下の「分散」で(=社会保障費は増大しません)、かつそれが福島の子供の被曝による健康被害を減少させるならば、それが「福島の子が被曝してるから沖縄の子も被曝させ」ることになったとしても、合理的と言えるように思います。

2012-04-05 02:07:38
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

@sobaya11分散」と「被曝を等置するのがあの漫画のBの役目で、そこにはトリックがあります。Aの「分散と被曝の関連づけも意味不明ですが…。(瓦礫の分散が福島の被曝量の低下に繋がるという意味だとすれば、こういう主張は初めて聞きました。たしかに論理的には理解可能ですが…)

2012-04-05 02:08:38
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

@sobaya11 なお、私自身は今のところ、放射線汚染を拡散させることに意味があるとはちょっと直感的に思えません。 ですから私にとって問題は、環境省が広域処理する瓦礫に設定している放射線量基準が妥当か否か(被曝許容範囲内かどうか)、ということになります。

2012-04-05 02:10:38

  

蕎麦 @sobaya11

@yozhiku そうです、被曝量と汚染の程度です。放射線無知を前提としてても、自然被曝と持込による被曝は分けて話さないと。ただ、どちらにしても「全体の福祉の引き上げのためなら」はないはずです。

2012-04-05 02:16:39
蕎麦 @sobaya11

@yozhiku 妥当か否かはどう思われますか。

2012-04-05 02:18:17
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

@sobaya11 環境省基準の妥当性。お恥ずかしいことですが率直に言って、わかりません。現在は妥当だと信じるほうを私は選んでいます(もし誤っていたとしても、致命的になる前に是正されるであろう、という希望的観測を選択しています)。

2012-04-05 02:33:31
せいじ つなき ざしbot(非公式)™ @yozhiku

@sobaya11 この点ごめんなさい、まだちょっとご指摘の意味は理解できていないのですが、分けて話す考えるようにします。 →放射線無知を前提としてても、自然被曝と持込による被曝は分けて話さないと。

2012-04-05 02:35:17
蕎麦 @sobaya11

@yozhiku そこに疑問を持ったままでは先に進まないのでは。ちなみに毎日NHKが関東地域のテレビで公表している東京都の空間線量の値と外部に持ち出される被災家財の線量数値はあまり変わりません。放射線無知を前提としても数値があまり違わないことはわかるはずです。

2012-04-05 02:39:42
蕎麦 @sobaya11

@yozhiku 追加で言うと東京都の値と釜石・大船渡の値もほほ同じです。

2012-04-05 02:41:21
蕎麦 @sobaya11

@yozhiku あの漫画ではここを指摘されることの予防線として有害物質の話が出るのです。

2012-04-05 02:43:54