東京在住の生物系研究者の意見

naka-take @Yuhki_Nakatake 東京に在住している生物系研究者です。専門:分子生物学、DNA修復、転写制御機構、幹細胞生物学、発生生物学。断固として似非科学は認めません。mixiでも日記書いてます。放射線関係のブログ記事も書いてました。研究系の日記はあんまり公開してません。どんな日常でも楽しむのがモットーです 東京 · http://nakatakeyuhki.blog.fc2.com/
18
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam 一つの基準があったとき、どこをどのように線引きするべきか、というのはとてもデリケートな問題です。上の記事にもありますが、検査・作付け体制をできるだけ整え、結局不検出だったとしても、ゼロベクレルを求め.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 02:18:15
naka-take @Yuhki_Nakatake

そういう感覚から来る忌避を起こさないためにも、作付けに対して慎重であるべき、もしくはするべきではなかったのでは、というのは納得できます。さらに、そういう意見自体を頭ごなしに否定すると反発は必至であり、生産者や安全性を.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 02:18:28
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam そういう感覚から来る忌避を起こさないためにも、作付けに対して慎重であるべき、もしくはするべきではなかったのでは、というのは納得できます。さらに、そういう意見自体を頭ごなしに否定すると反発は必至であり.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 02:24:37
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam ただ、例え流通事故が起きたとしても、新基準下では健康に対する被害は軽微であると予想されています。http://t.co/MOsLGgAkのQA4にもあるのですが、前の報告も見たほうが分かりやすいかとhttp.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 02:37:02
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam ようやく把握できたようで嬉しく思います。万人に対して納得性の高い施策を実施するのは、非常に難しいでしょうね。原子力以前にも、農薬や食品添加物の問題、ひいてはBSEなど、費用対効果で様々な軋轢を生んで.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 09:39:04
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam 今朝がた、被災地の生産者組合が、国の基準の半分や1/5といった厳しい独自の基準を設け、市民の理解を得ようとしている、という報道がありました。まさにおっしゃる納得度の高いサービスを、被災地の生産者の方.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 09:44:32
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam 安全を確保しようとしてかけるコストが、生産に見合わなかった場合、産業として成り立ちません。今回の事故に起因する補償が莫大になれば、跳ね返って損失を被るのは消費者でもあります。健康を害するだろうから安.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 09:49:51
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam 高速バスの例でいうと、現行の基準値は140km/hというよりも、普段の平均速度80km/hに1km/hも足されてないんだけど、急に100km/hの速度規制に変更されてあたふたしている、というような状.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 09:57:24
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam 消費者サイドとして絶対にやってはいけないのは、根拠のない憶測に基づいたレッテル貼りだと思います。消費者はリスクを判断し製品を選択する自由を既に有しているからです。毒だの殺人だのという単語を用いるのは.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-03 10:08:21
naka-take @Yuhki_Nakatake

ガンになる一番の要因は喫煙と普通の食事(食生活)ですhttp://t.co/mYlkvuNi ちょっと色々勉強した方が良いと思います。1ツイート目から突っ込みどころが多すぎます。「発癌のリスク」は想定(仮定)されるものなので.. http://t.co/WATpz8Gv

2012-04-03 20:58:33
naka-take @Yuhki_Nakatake

いまだに仮説と付けられている理由を考えてください。放射線がどの程度フリーラジカルの発生に影響を与えるのか、はhttp://t.co/WqPtyOu4あたりを読んでみると大体のイメージがつかめると思います。 http://t.co/WATpz8Gv

2012-04-03 21:03:16
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam 作付けを行ってはいけないのが、化学毒に対しては実証が充分であり、放射性物質に対しては土壌改良法の実証をすっ飛ばしている、という主張ですか。。。ではあなたの「実証の充分」「不充分」の定義をお示し下さい.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-04 23:37:03
naka-take @Yuhki_Nakatake

@AtsuTam あと、先の議論では「100~500Bq/kgの地域での作付けでは、実質的な危険性は検出される程のものではないだろうが、悪いイメージが先行することで農家の風評による実被害が増える可能性があるので、作付.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-04 23:43:50
naka-take @Yuhki_Nakatake

んじゃ、そこらで作られている米は毒ですか?それは典型的な論点ずらしだなぁ…誰も「セシウムは毒じゃない」「黙って恐怖を押し込めて買え」なんて言ってないですし。詭弁のガイドライン、でググってみてください。自覚が有るのなら.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-05 01:53:12
naka-take @Yuhki_Nakatake

@19godake 僕は何かのシステムに対して、信頼を100%持つことは不可能ですし、逆の全く信頼できないというのも無理ですので、ある程度は信頼してますよ。サンプル数とか見る限り、スゲーなぁ、という印象を持ちますけど、それを押し付ける気持ちも毛頭無いですw @AtsuTam

2012-04-05 12:57:02
naka-take @Yuhki_Nakatake

@19godake 買わない自由は、風評を公言する事を担保しません。人を嫌うのは自由ですが、殴っちゃいかんですよね。両方ともその人に対する感情に基づいてますが、殴ったら非難されるでしょう。 @AtsuTam

2012-04-05 13:04:01
naka-take @Yuhki_Nakatake

@19godake 放射性物質が毒かどうかを抜きにして、例えば「福島の米」みたいな言い方は、実際に不検出の生産者の方がいる以上、不適と言わざるを得ません。「放射性セシウムが入っている米は毒が入っていると考える」なら、大きな問題はないでしょう。

2012-04-05 13:37:31
naka-take @Yuhki_Nakatake

ヒ素は高濃度では間違いなく毒ですが、ヒ素を多く含むヒジキは毒か?というと、「いや、毒っつーのは言いすぎだろ」と考えます。http://t.co/bXneCzPI 文脈にもよりますよね。気にするのなら避ける自由が与えられていますが、誹謗すれば責任が発生します。 @19godake

2012-04-05 13:44:17
naka-take @Yuhki_Nakatake

毒っていう概念が曖昧なんです。主食である米の安全性を特に懸念するのも分かるのですが、米って穀物の中でも無期ヒ素を含有しやすい部類で、http://t.co/VgAndS5Nとかhttp://t.co/q9E2s14rと言われてたのはあまり知られてないですねぇ @19godake

2012-04-05 14:06:21
naka-take @Yuhki_Nakatake

ごもっともです。普通の人のベースが「放射能こぇええええ」ですし(これは当たり前です)、それに対するカウンターを述べる時に強調が過ぎたのは、批判されるべきです。良い例が山下俊一氏ですね。彼は放射線防護のプロです【続】http://t.co/gNGMRdG9 @19godake

2012-04-05 14:18:06
naka-take @Yuhki_Nakatake

【承前】山下氏などは放射線のリスクの性質自体をよくよく理解しながらも「安全です」と述べたわけですが、背景に「ストレスの方が健康被害が多かろう」という彼個人の判断があったと推察されます。でも「安全です」という言葉は曖昧ですし、批判の対象にはなるでしょう。@19godake

2012-04-05 14:27:27
naka-take @Yuhki_Nakatake

1960年代の大気圏核実験から世界中の人が放射性セシウムを体内に取り込むことになってますが、それに起因する健康被害は検出されてませんよね、そもそも。核実験での環境中の濃度は1964年がピークですが、発症のステップが短.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-07 04:43:48
naka-take @Yuhki_Nakatake

で、毒性データが十分っていう物質って、80年くらい調べられないといけないんですかね?「問題あり」とした場合でも、作付けを制限するなどの量に依存した一定の施策が既にされている以上、政府や伊達市の対応は妥当なものだと考え.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-07 04:58:17
naka-take @Yuhki_Nakatake

ここまでの理解ができれば、早川氏の発言「殺人」「殺人未遂」「福島の米には毒が入っている」などの一連の発言は正当化されないのは @AtsuTam さん自身もよくお分かりのはず。つか一般的に見て変ですからねぇ。 http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-07 05:08:30
naka-take @Yuhki_Nakatake

放射性物質が毒かどうかを抜きにして、例えば「福島の米」みたいな言い方は、実際に不検出の生産者の方がいる以上、不適と言わざるを得ません。「放射性セシウムが入っている米は毒が入っていると考える」なら、まだましだったのに。.. http://t.co/ftrRz0nt

2012-04-07 05:10:37