木曽崇氏が語る、ソーシャルゲームと法律・規制

成長産業である一方、課金やRMTについての問題がしばしば取り沙汰されるソーシャルゲーム。これについてのやまもといちろう氏によるエントリを読んだ国際カジノ研究所所長 木曽崇氏が、風適法・景表法等関連法や監督官庁等、ソーシャルゲームの規制のあり方について語っています。POKKA吉田氏・篠原菊紀氏の関連ツイートも掲載しています。 参考:ソーシャルゲーム規制議論の論点整理 http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/6946547.html
4
はげひげ(菊仙人) @96hage

だから禁止、ではなく、だから許可営業、なんだろうが。結局、「適度」ってどこよっていう閾値問題がまたぞろ。科学と倫理と政治。低線量問題と似た事情。

2012-04-06 10:06:10
はげひげ(菊仙人) @96hage

ま、とても上手に社員の内発的動機付けに成功している会社のシステムも疑わしくなっちゃうけどね。"@POKKAYOSHIDA: 説得力ありますなー。賭博性定義問題ですね。 RT @96hage: がちゃもゲーミフィケーションも賭博性を疑う余地がある、か。確率的に

2012-04-06 10:14:04
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

大学卒業して就職せずにフリーライター稼業をはじめる。あるいはお笑い芸人を目指す。これは、ギャンブル人生。だが、まさか風営法の規制対象にはなりませんわな。賭博ってなんや?という話。刑法議論じゃなくて、景表法議論でもなくて、社会的に「規制の必要な賭博性ってなんぞや?」という話だな。

2012-04-06 10:09:28
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

いや、お笑い芸人がライブで脱いでケツや一物を見せる行為は、わいせつ事犯ともいえるが、それを業としている以上「みだりに肢体を見せる」無店舗型風俗営業者とも言えないこともない?

2012-04-06 10:12:10
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

@96hage 基本的には誰の人生でもギャンブルやん♪と思うんで、単なる社会の要請という、社学的範疇になると思います。企業だって「設備投資」とか言っても、数字だけ見れば規模の大きな賭博だーとかwいや、報酬による動機付けの話でした。失礼しました(__)

2012-04-06 10:20:21
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

好ましくないから規制←おそらく風営法の現在(適だ、というのは現場と解離)。好ましくないから排除←アンチぱちの目標。好ましいか否か、誰が決めるか?法律だ、と言うのは社会系の成績が良かった人。行政だ、ならテレビ情報番組ヘビー視聴者。社会だ、という人(俺も)は、社会の下層階級orz

2012-04-06 10:25:25
POKKA吉田 @POKKAYOSHIDA

下層階級で何が悪いん?下がおらなんだら上にもなれんのやで?足立区だって住めばミヤコだぞ?車もってなくて借家だがそれが何か?←下から目線もたまにゃあええのー。たまには下から行ったろかのー♪

2012-04-06 10:30:25