信頼できない語り手と叙述トリック

ミステリにおける語り手の信頼性と叙述トリックの関係について、できる限りまとめてみました。
55
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
あびこ @sukiyapotes

→普通の人の感覚からすると、「同じ話なんだったらどっちも『叙述トリック』でいいじゃん」と思われるのかもしれません。でも文章には文章の特性(映像が見えない)があるからこその叙述トリックであり、同じことを映像でそのままはできないのです。→

2012-04-30 14:52:15
あびこ @sukiyapotes

→映像作品には映像作品なりの「暗黙の了解」があり「情報の欠落」がある。その間隙をつくことをこそ、「映像の叙述トリック」と呼ぶべきで、「話の内容」とは関係がないのです。

2012-04-30 14:54:28
Death By Caffeine @aspirin_child

結局安易なカテゴライズとして、ロジック、トリック寄りじゃなくて、ラストに大きめのサプライズのあるものを叙述と言ってるヒトが多い気がします。

2012-04-30 14:53:50
あびこ @sukiyapotes

そういうケースもありそう。RT @aspirin_child: 結局安易なカテゴライズとして、ロジック、トリック寄りじゃなくて、ラストに大きめのサプライズのあるものを叙述と言ってるヒトが多い気がします。

2012-04-30 14:55:08
Death By Caffeine @aspirin_child

@sukiyapotes 叙述って読者と作品内の人物にとってサプライズの位相が違う(もしくは読者にしかサプライズがない)作品だという印象があります。

2012-04-30 14:25:37
あびこ @sukiyapotes

@aspirin_child 印象的には間違ってないですよね。ただ、そうくくってしまうことが誤解の始まりのような気がします。

2012-04-30 14:45:53

信頼できる語り手と「叙述トリック」

殊能将之 @m_shunou

叙述トリックは「信頼できる語り手」でなければならない、とせよ

2012-04-30 02:09:09
殊能将之 @m_shunou

(承前)とすれば、一人称では叙述トリックは成立しない

2012-04-30 02:10:12
殊能将之 @m_shunou

(承前)「誰かが書いた原稿がある」という設定でも叙述トリックは成立しない

2012-04-30 02:11:34
あびこ @sukiyapotes

それは難しい問題ですね。そう考えると中町信とかのような「メタテキスト」なトリックをいわゆる叙述トリックから区別しないといけないということですかね。RT @m_shunou: (承前)「誰かが書いた原稿がある」という設定でも叙述トリックは成立しない

2012-04-30 02:20:06
殊能将之 @m_shunou

(承前)クリスティとカーは叙述トリックではないが泡坂妻夫は叙述トリックである、か?

2012-04-30 02:20:30
殊能将之 @m_shunou

(承前)あ、カーじゃなくて、カーター・ディクスンだったw

2012-04-30 02:21:23
殊能将之 @m_shunou

(承前)佐野洋にいわせると泡坂妻夫もアンフェアなわけだがw

2012-04-30 02:22:10
麻里邑圭人 @mysteryEQ

殊能センセーが叙述トリックについて呟いているのが実に興味深い。

2012-04-30 02:14:39
ブブミツ @bubumitsu

殊能センセー、最終的にダジャレに落ち着く気がするの…。(承後)が楽しみでもある。

2012-04-30 02:18:36
ファナナ @0420youkey

『(漢として)信頼の出来る語り手』なら杉作J太郎の一人称ミステリとかさ

2012-04-30 02:13:45
sezmar @sezmar

信頼できない語り手→アルナムの牙説。昔見せてもらったが「東に行け」と言われて街の外に出ると海で進めない辺りで腹筋が崩壊した。

2012-04-30 02:45:12
ブブミツ @bubumitsu

「あかずの扉」シリーズも信頼できない語り手だよね。あれ。

2012-04-30 02:21:58
ブブミツ @bubumitsu

@eviz1106 いらない子は信頼できない語り手となるか。そこに議論が集中しそうですなぁ!

2012-04-30 02:24:04
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

『あかずの扉』より『トリックスターズ』の方が多重推理においてはよくできてると思う。

2012-04-30 02:24:41
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

“推理小説に禁じ手などあるのだろうか。/おそらく、ありはしない。/面白ければそれでいい”

2012-04-30 02:28:03
前へ 1 2 ・・ 5 次へ