生物文明 虫の利用2・蚕

生物文明シリーズです。今回はカイコ。インターネット上の豊富な画像・動画資料とともにまとめていきます。絹製品は昔も今も稀少な高級品だけど扱いにくいということ、研究が進められ新規用途も模索されているものの、イノベーションの効果は限定的だということなどです。
7
メテオラシャワー @meteor_showr2

真綿布団になる。 蘇州シルク工場3 - YouTube http://t.co/Vs7bwL3O

2012-05-13 16:14:26
拡大
メテオラシャワー @meteor_showr2

布団の中身になる真綿もカイコの繭から作られる。双子の繭は、糸が絡み合っているので網状に引き伸ばすことができる。

2012-05-13 16:13:18
メテオラシャワー @meteor_showr2

紬(つむぎ)もカイコの繭から作られる。絹織物とちがって光沢は鈍く、数代にわたって着続けられるほど耐久性が高い。 紬 - Wikipedia http://t.co/Lp5ssfzp

2012-05-13 16:23:43
メテオラシャワー @meteor_showr2

桑の葉を用意するのは労力がかかり、カイコの病原体がついていることもある。1970年代後半、大豆やトウモロコシなどを寒天で固めた人工飼料が開発された。

2012-05-13 16:38:18
メテオラシャワー @meteor_showr2

ただし、人工飼料は品質が安定し、病原体も入らないが、値段が高く腐りやすい。そのため、若い時にだけ与えて後期には桑を与える方法が取られたり、抗生物質と防カビ剤を添加したりされる。また、広食性のカイコ品種も開発されている。

2012-05-13 16:42:45
メテオラシャワー @meteor_showr2

幼若ホルモンと脱皮ホルモンによって繭を作らせる時期を調整できる。幼若ホルモンを与えると繭は大きくなり生糸の収量が増える。逆に脱皮ホルモンを与えると3齢や4齢で小さい繭を作り、細くて柔らかい糸がとれる。

2012-05-13 16:56:56
メテオラシャワー @meteor_showr2

"「一代交雑」とは、優れた形質を持つ親と、それとは異なる優れた形質を持つ親を掛け合わせた作られた一代限りの雑種(異なる種同士の掛け合わせ)をいう。雑種第一世代には優れた形質が最も強く現れる" 外山亀太郎(とやま かめたろう) http://t.co/3FSzCYAm

2012-05-13 17:03:06
メテオラシャワー @meteor_showr2

"違う品種をかけあわせると親たちより優れた性質の次世代がうまれるという、雑種強勢の原理も発見し、1915年に実用化した。この発見によって、養蚕の生産性は飛躍的に向上した。" 養蚕技術発達史(養蚕の歴史)テキスト版 http://t.co/mtGi8zXQ

2012-05-13 17:04:19
メテオラシャワー @meteor_showr2

"精練の作業をすると手がきれいになることが古くから知られ、それがセリシンの効果であることがわかってきた。そこで最近、化粧品の原料として注目されるようになり、この成分だけをつくる「セリシンホープ」という品種も開発された。" http://t.co/ZZQckwx8

2012-05-13 17:08:48
メテオラシャワー @meteor_showr2

"セリシンホープが作る繭は通常の品種より繭層が薄く小さいのですが、セリシン含有率は98.5%と高い" セリシンの製造・販売 | 高原社の取組 | 高原社 http://t.co/64XJB6Gp

2012-05-13 17:07:05
メテオラシャワー @meteor_showr2

絹製品は光沢やしなやかさが美しく、吸湿・発散性にもすぐれている。その一方で、擦れると毛羽立ちやすく、汗や雨で色落ちやシミになりやすい。日光で褪色し、タンスでは虫食いに遭いやすい。

2012-05-13 17:14:38
メテオラシャワー @meteor_showr2

世界生産量を比較すると、絹が約7万トン、綿花2700万トン、化学繊維(ポリエステル、ナイロン、アクリル、その他)3700万トン。http://t.co/WFhP2izX http://t.co/wfZzcWNY http://t.co/sijmIPO1

2012-05-13 17:29:13
メテオラシャワー @meteor_showr2

着物やオシャレ着、ネクタイなどの小物など、現在の蚕糸利用は限定的と言える。麻も6万トンほど、羊毛も全体の3%ほどで、繊維シェアは化学繊維と木綿(コットン)がほぼ二分している。

2012-05-13 17:36:00
メテオラシャワー @meteor_showr2

"1996年度に世界中で生産された繊維の総量は4,430万トン。その内訳は化合繊が52%、綿が43%、ウールが3%、その他が2%となっています。" http://t.co/CtB62cYe

2012-05-13 17:36:18
メテオラシャワー @meteor_showr2

絹は昔も今も稀少な高級品だということ。

2012-05-13 17:38:47
メテオラシャワー @meteor_showr2

絹とその他の服地の比較はこのページがくわしい。絹の欠点は、高価、手入れが手間、高級感がカジュアルファッションに合わない、などとしている。 3:絹(シルク) http://t.co/iGgjaJgZ

2012-05-14 23:07:49
メテオラシャワー @meteor_showr2

このサイトで、木綿(コットン)以外の素材は「嗜好品」といってもいいくらい、とされているのはたしかに頷首。

2012-05-14 23:08:18
メテオラシャワー @meteor_showr2

絹糸は外科手術の縫合糸として長く使われている。小口径の人工血管としても研究されている。 シルクの新しい応用分野をひらけ http://t.co/LEr2EEJO

2012-05-13 17:43:13
メテオラシャワー @meteor_showr2

フィブロインをペプチド分解したものが粉末状の健康サプリになっていたり、セリシンが美容化粧品になっていたりするが、消費者に絹織物の高級感や美しさを連想させるためのマーケティング要素が強い商品であるという印象は否めない。

2012-05-13 17:56:43
メテオラシャワー @meteor_showr2

蚕ネタ書き忘れてた。繭糸を利用するときに、蛹(さなぎ)になったカイコが残される。これを何かに使おうということで、釣りのエサ、魚のエサに利用される。そのままで、あるいは粉末、粉末をペレット化・練りエサ化したものとして。

2012-05-14 22:40:04