郡山市の食品の放射線測定事情 (2012年5月)

郡山市GJ!
43
リーフレイン @leaf_parsley

@fishing_pippo @minuit_lumiere この辺もいっそオープンにしときますよ、、、つか、自主検査の前には @parasiate2006さんのまとめが必読っぽいですね、、 http://t.co/NyCDrnlF

2012-05-19 06:38:54
ぴぽさん @fishing_pippo

まあ…、ある測定、分析をしている現役の研究者が言ってた言葉なんだけど「測定は戦争だ」下手したら利害関係者で死人だって出る。ある企業の分析官が言ってたんだけど「こんな測定『ごっこ』をいつまでも続けてたら大変な事になる」 いわゆるプロの見解。私は非常に重く受け止めています

2012-05-19 07:29:51
Row@ @Row0916

@fishing_pippo やっぱ測定機や分析に関する知識がまだまだ追いついていないのかな…機械が揃っても扱う人次第でいくらでもデータの値が変わるし、某デマスギやバズビー(&ZDF取材クルー)みたいに意図的にデータを改竄出来るだろうしねぇ…(;´Д`)

2012-05-19 07:34:11
たくみ @bigjoe_uri

ある種類の測定だけで学会ができる世界ですから。測定標準を作るために一つの大きな学会がある世界ですから。ここ数年で自分も測定というものには嫌という程考える機会を得ましたね。 @fishing_pippo

2012-05-19 07:34:32
ぴぽさん @fishing_pippo

デマスギやらの悪質なデータ改竄はもってのほか!wですw 私には今の現状が、フグ料理大ブーム到来で我々素人が、覚えたての知識でフグ料理を無許可で振る舞っいる姿 に思えてなりません。QT @Row0916: やっぱ測定機や分析に関する知識がまだまだ追いついていないのかな…

2012-05-19 07:45:36
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere つたないまとめをご紹介いただき恐縮です。食品の測定を担当される方は福島県環境計量証明事業協会のホームページのダウンロードコーナーhttp://t.co/9NCMi4Zj にお越し頂き(続く)

2012-05-19 11:37:08
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere (続き)福島県が独自作成した日立アロカのCAN-OSP-NAIのマニュアルhttp://t.co/mOKL8Ir7 をぜひご一読下さい。このマニュアルは持ち込み検査の測定担当者が(続く)

2012-05-19 11:44:55
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere (続き)これ一つ見れば測定試料の調製から装置の操作、測定結果の保存、試料の後片付けまで手順がわかるようになっており、特にp.66以降のQ&Aコーナーは機種にかかわりなくNaI検出器入りの(続

2012-05-19 11:49:07
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere (続き)簡易測定装置を使う人必見です。Q13には誤判定しやすい天然放射性物質までちゃんと書いてあります。

2012-05-19 11:59:48
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere また福島県環境計量証明事業協会のホームページのダウンロードコーナーhttp://t.co/9NCMi4Zj は測定装置のメーカー取説と福島県がユーザー視点から独自作成したマニュアルを(続く)

2012-05-19 12:04:50
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere (続き)3つの機種(日立アロカのCAN-OSP-NAI、千代田テクノルのRADIQ FS200、テクノAPのTS150B)について並べて見られるのも有難いところです。

2012-05-19 12:07:20
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere 機種名で始まるファイルがメーカー取説(同じ機種名でファイル容量が小さいのが簡易マニュアル)、"manual"のあとに機種名が続くのが独自作成マニュアル。".epub"は電子書籍形式のファイル

2012-05-19 12:10:35
nao @parasite2006

@leaf_parsley @fishing_pippo @minuit_lumiere 福島県環境計量証明事業協会のホームページのダウンロードコーナーhttp://t.co/9NCMi4Zj は四月中は誰でも見えていたのに、5月に入ってから奥まった所に引っ込められたのは残念です

2012-05-19 12:12:16
ぴぽさん @fishing_pippo

@parasite2006 なんと!親切にありがとうございます!!!後ほどじっくり読まさせてもらいます!@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:19:45
nao @parasite2006

@fishing_pippo お返事有難うございます。私はこの福島県作成の独自作成マニュアルを見てつくづく感じ入っていた所で、よその県でこれほどのものをまだ見ていません。機種は恐らく県下に複数導入されていて(続く)@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:23:38
nao @parasite2006

@fishing_pippo (続き)メーカー取説が手に入ったものを取り上げたのでしょうが(放射線測定装置のメーカーはなぜか取説を購入者以外には一切出しません。メーカー取説なくしてユーザー視点のマニュアルは作れません)@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:26:33
nao @parasite2006

@fishing_pippo 本来ならもっと県下の導入台数の多いドイツ、ベルトールド社のLB2045やベラルーシ、ATOMTEX社のAT1320、消費者庁が貸し出しているものなど輸入品もとりあげてほしいものです。@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:30:28
ぴぽさん @fishing_pippo

@parasite2006 そうですよね。機器にも色々癖がありますからね。しかし、福島県でこんな資料もだしていたんですねー。ありがとうございます!@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:39:26
nao @parasite2006

@fishing_pippo そうだ、これほどのマニュアルが作れるだけのノウハウを福島県環境計量証明事業協会が蓄積しているなら、福島県はここに業務委託して自治体の測定担当者を集めて測定法の講習会を開催してもらえばいい @leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:40:36
ぴぽさん @fishing_pippo

@parasite2006 はい!絶対そういった場所と人が必要だと思います。いわき市では民間(分析屋のいる気企業)に依託してますが、そこも機器の検査などをするだけで、市の測定業務には深く関わらない感じみたいです。@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 12:47:14
nao @parasite2006

@fishing_pippo まあひょっとすると受講者の質が危ぶまれるから二の足を踏んでいるのかも。たとえば自治体の中から測定担当者を出すとなると、計測に比較的慣れた人がいるのは公害対策担当部署とか限られるでしょうし@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 13:04:05
nao @parasite2006

@fishing_pippo また測定担当者がたとえば@s_51さんのこのまとめhttp://t.co/GQS8iLg1 とかで同じ機種を使っている人がどこにいるか知って互いに情報交換できるだけでも違うはずなのですが。@leaf_parsley @minuit_lumiere

2012-05-19 13:09:50
リーフレイン @leaf_parsley

@parasite2006 @fishing_pippo @minuit_lumiere  危ぶまれるならなおさら、必要なのではないでしょうか? 

2012-05-19 13:09:42
nao @parasite2006

@leaf_parsley おっしゃる通りですね。誰かが火中の栗を拾わなければ。役場の中に測定担当の人材が得られなくても、外に心得と志のある人を求めることができればいいのですが、いわきのお話を伺っていると結構多難そうで@fishing_pippo @minuit_lumiere

2012-05-19 13:27:56