ゴーストが自分をゴーストと認識することについて

ゴーストと第四の壁のおはなし。 第四の壁:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%9B%9B%E3%81%AE%E5%A3%81 「第四の壁」説明の抜粋:第四の壁(だいよんのかべ、英: fourth wall)は、プロセニアム・アーチ付きの舞台の正面に位置する、想像上の透明な壁であり、フィクションである演劇内の世界と観客のいる現実世界との境界である。観客はこの壁を通して演じられる世界を見ることになる。 続きを読む
10
Fine Lagusaz @sesuna

@myen ゴーストがゴーストである、ユーザがユーザである、とするかは考慮しておきたい前提条件。

2010-06-17 11:40:56
Fine Lagusaz @sesuna

@myen 考えてみると、ゴーストが自身をゴーストと認識し、さらにユーザを認識する行為は第4の壁を無視している。

2010-06-17 11:44:05
Fine Lagusaz @sesuna

@myen キャラクターが自身をゴーストと認識し、ユーザとの関係を理解した上で話をするのは第4の壁を越えている。これによって起こる効果と昔、よく見られた漫才系ゴーストには関係がありそう。正確なことはわからないので非常に適当な想像だが。

2010-06-17 11:51:04
Fine Lagusaz @sesuna

@myen キャラクターが自身をゴーストと認識し、ユーザとの関係を理解した上で話をするのは第4の壁を越えている。これによって起こる効果と昔、よく見られた漫才系ゴーストには関係がありそう。正確なことはわからないので非常に適当な想像だが。

2010-06-17 11:51:04
Wiz_ @Wiz_

@sesuna what's the 第四の壁?

2010-06-17 14:57:01
Fine Lagusaz @sesuna

@Wiz_ 日本語で頼む。第四の壁は演劇関連の用語だね。舞台と観客席の間にある透明な壁。舞台の上はフィクションの世界として区切られている、という奴……だったと思う。

2010-06-17 15:00:51
Wiz_ @Wiz_

@sesuna ふむ、これのことか。 http://bit.ly/dyf7CZ 壁を破るのに似ているが少し違う演出として観客席に野球のボールが行き、それを劇中で拾ってもらうというのがあった。

2010-06-17 15:06:54
Fine Lagusaz @sesuna

@Wiz_ そう、これこれ。この概念をゴーストに当てはめて考えると面白いかなぁ、なんて午前中に思っていたのさ。

2010-06-17 15:08:31
Wiz_ @Wiz_

@sesuna 古めのゴーストは基本的に、第四の壁を破ってるよね。そのおかげで、メタ発言が可能になってる。辞書どおりの発言しか出来ません!とかいうのもその一種。それで、この壁の内側で作られている場合、もし二次創作でこの壁が破れると問題になるんじゃないかなどとちらっと感じた。

2010-06-17 15:12:51
@SekiyaHiroshi

@Wiz_ それがこの前のSSF論議にも繋がるわけだ<壁が壊れる。まさにガラスケースの中に陳列されてる美術品、だな……

2010-06-17 15:14:16
Fine Lagusaz @sesuna

@Wiz_ そういう点では第四の壁を破ってないゴーストは二次創作するのがちょっと難しいかもねぃ。実際のところはそんなにハードルはあがってないと思うけど。

2010-06-17 15:20:01
Wiz_ @Wiz_

@sesuna @SekiyaHiroshi どちらかというと、水槽の中に居る魚じゃないかな。この場合、第四の壁とは水槽です。割って引きずり出すことはたやすいですが、魚すなわち作品は死ぬでしょう。

2010-06-17 15:20:35
🦊LR - ながいきつね @lre

壁ぶち壊した上で、自分の存在について考えるキャラクターをお蔵入りしている。ついでにいうと、キャラクター自身に私はリリースされないかもねとか言わせてたので何か申し訳ない気持ちになっている。

2010-06-17 15:22:21
suikyo @suikyo

ゴーストがナチュラルに現代演劇やってる気楽さの原因は、実はゴーストと人間の間には物理的な壁が存在するという点だと思う。第四の壁は、人間同士を演劇世界と一般世界に分離するために必要だったけど、ゴーストの場合、何をどうもがいたってゴーストが物理世界に飛び出る心配は無いわけで(ぇww

2010-06-17 15:43:45
Fine Lagusaz @sesuna

FSWで共通の世界観を持っているゴーストが連続で作られていたり、チャットでのネタだしがきっかけでリリースされたゴーストもあるし、プラスのフィードバックとやらは起こっているのではなかろーか。

2010-06-17 16:07:03
Wiz_ @Wiz_

ゴーストが自分をゴーストと認識することについて:http://d.hatena.ne.jp/sesuna/20100620/1277022095  @sesuna こないだ君と話していた段四の壁の話かな?ウィキペディアのリンクと一緒に記事にしてもいいかい?#ukagaka

2010-06-21 03:36:54
ぽな (C.Ponapalt) @ponapalt

@sesuna ゴーストたちが自分のことをどう考えてるんだろうとか想像するといいネタ出しトレーニングになるかなあ。かなりひどい負荷がかかるから夜寝られなくなるけど。

2010-06-21 06:32:54
Fine Lagusaz @sesuna

@ponapalt 神に作られた人、と同じポジションに落ち着いたりしてねー、と朝からややこしいリプライを飛ばしてみんとす。

2010-06-21 06:41:25
ぽな (C.Ponapalt) @ponapalt

@sesuna いや、その気になれば画面の向こうから作っとるヤカラのツラ拝めるわけで…神とはちがう気がする。

2010-06-21 07:00:15
Fine Lagusaz @sesuna

ゴーストがゴーストと認識しない場合についてちょっと考えてみたがあまりネタにならないなぁ……。

2010-06-21 15:45:59
@maru_neco

@sesuna 既に2000年ぐらいのゴーストにそんなねたがあったようなw 

2010-06-21 15:46:38
Fine Lagusaz @sesuna

@maru_neco ゴーストがゴーストと認識している場合とどのような違いがあるのだろうか、と文章化する試みっす。

2010-06-21 15:48:08