奈良市中心市街地活性化の現段階を考える

奈良市の中心市街地活性化は、昨年末「まちづくり奈良」が設立され、現在タウンマネージャーを募集中。その前提となる問題や、起業支援の意味などを考えてみました。現在棚上げの「コミュニティバス」についても少々。
0
@yoe0001

奈良市は、平成 23 年 12 月には、奈良市、奈良商工会議所、中心市街地の 9 商店街、地元金融機関が出資して、「株式会社まちづくり奈良」を設立しました。奈良が大好きな情熱のある「タウンマネージャー」の募集を行います。 http://t.co/BkgmL0nM

2012-05-22 15:38:52
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

中活事業では、小売商業や飲食サービスなどにとどまらず、さまざまな利便施設・事業(福祉、教育、文化など)を配置することで、地域の価値を高めていくことになる。しかし、地域全体を見た時に「賑わい」の中心になるのは、小売商業や生活サービス業であることには変わりはない。#奈良市中活

2012-05-22 15:41:07
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

そのような中活事業全体を見渡すべきタウンマネージャーについては、やはり商業的感覚、ビジネスとして街のマネジメントを考える人材が必要だろう。奈良市側から漏れ聞こえる話は、どうもそうではなくてNPO出身市長の「得意分野」の人材を想定しているように思えるのだが。#奈良市中活

2012-05-22 15:46:09
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

タウンマネージャー人事についての危惧は、これまで市長推薦人材の二つの「仕事」が失敗していることにもよる。一つは、シルキア2Fのテナント導入問題、もう一つは、廃止後のMSC建物改装に関する戦略補助金活用問題。それぞれ別の人物が職員に代わり取組んだが成果上がらず。#奈良市中活

2012-05-22 16:26:39
小嶋 新 Arata Kojima @aratakojima

奈良市のタウンマネージャーを募集だって。この求人は面白そうな仕事だな。 http://t.co/cbqf2ns2

2012-05-22 17:03:09
CESAくにたち @cesakunitachi

[まちづくり] 中心市街地活性化協議会タウンマネージャーを募集中(奈良商工会議所、奈良市中心市街地活性化協議会) - 日本商工会議所 http://t.co/2npIQ68S 【CESA http://t.co/uZNx7Ua1

2012-05-23 17:36:38
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

中活事業における起業支援は、地域の中での「賑わい」(商業・観光)への寄与であったり、地域で生活するためのサービス提供などの意義が求められる。かつては「空き店舗対策」の文脈で、空いた店舗をとりあえず埋めるために家賃補助等を行うスキームだったがあまり有効とは言えなかった。#奈良市中活

2012-05-23 20:55:14
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「空き店舗対策」は、 @shoutengai 木下さんも時につぶやいているように、その場所に必要な業種業態かどうかよりも、家賃負担を軽くすることでテナントを埋めるという事業になっていた。しかもその家賃補助に期限がある場合も多く、結局その事業者は定着しない場合が。#奈良市中活

2012-05-23 21:20:50
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「起業支援」の場合は、地域にマッチすると思われる業種業態の起業志望者(卵)を一定期間「孵卵器」に入れるような形で育て、一人歩き出来るようにした上でエリア内の別の場所で開業させるもの。出来合いの事業者ではなく、地域の特徴をつかんだ事業者が町に繁殖していくことになる。#奈良市中活

2012-05-23 21:36:11
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「起業支援」は、孵卵器の英語から「インキュベーター事業」ともいわれる。もちいどの「夢キューブ」の事業は、「奈良」という立地の特徴をつかんだ事業者が何人も育ち、非常に成功している例と言えるのではないだろうか。(中企庁の商店街支援事業の書面にもよく写真が登場している) #奈良市中活

2012-05-23 21:46:42
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

従来の空き店舗対策(って呼び方もおかしい)については、家賃補助をテナントにするといいながら、実質的には不動産オーナーの言い値家賃に補助金補填しているので、不動産オーナー補助になっていた。これが不動産が市場価格で流通しないことを助長し、さらに空き店舗増加 @sarukame999

2012-05-23 21:51:13
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

中活(中心市街地活性化)での起業支援の目的は、あくまでも地域に定着していける事業者を育てることにある。地域資源を活用した事業であったり、地域の文化を背景にした商品であったり、地域に必要と思われながら不足しているサービスであったり。かつ採算が取れて継続できること。#奈良市中活

2012-05-24 07:38:34
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

もちろん、IT活用などで、本来どこでやっても良いような事業・業種もあるだろうが、地域のネットワークの中に組み込んでいくことで、地域の活性化に活かせるものになるはず。単に「起業家人材育成」ではない、地域の中での事業としてどうかという視点が必要になるはずだ。 #奈良市中活

2012-05-24 07:41:53
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

中活では、インキュベーターで卵からヒヨコになった事業者を、どこに配置していくのかも重要な仕事だ。既存の事業者も含めて、効果的な業種構成を考えながら、どこで開業させるのがよいのか、情報の収集や地権者との交渉など、不動産業者の分野にも連なる仕事が必要だ。 #奈良市中活

2012-05-24 08:23:20
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

いわゆる「テナントミックス」の分野は、ショッピングセンター運営事業者の得意分野だが、彼等の仕事は既存の有力店舗を引っ張ってきて効果的に配置する部分が多い。タウンマネジメントではそういう部分も必要だが、町の「色」「ブランド」を打出すにはオリジナリティのある店舗が必要。#奈良市中活

2012-05-24 08:35:28
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

地域のオリジナリティを持った事業を、町の中に配置していく場合に、新たに育った起業家による店舗・事業所は、大きな意味がある。奈良の場合「商売のネタ」は、実にたくさんある。若い新鮮な視点で掘り出した「ネタ」を熟成させる場としてもインキュベーターの意義は大きいだろう。#奈良市中活

2012-05-24 08:42:57
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

旧MSC改装のインキュベータは、規模が大きすぎるという難点もあるが、逆に路面店舗以外のオフィスを使った事業者も入居できるという利点も。地域の生活ニーズに応えるサービス事業等のオフィスとしても使えるし、オープンスペースは複数事業者によるコワーキングの場となりうる。#奈良市中活

2012-05-24 08:49:56
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

コワーキングなどを通じた「ネタの熟成」は、集合的なインキュベータの大きなメリットだろう。それぞれ独立した事業者が、情報交換や協働を通じて、自分の事業内容を磨き上げていく。場合によっては合弁事業に発展する場合もあるかもしれない。旧MSCの階上はそういう場に。 #奈良市中活

2012-05-24 08:55:48
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

奈良市の中活エリアは、中心部の商店街地区だけでなしに、いわゆる「ならまち」「きたまち」のエリアも含んでいる。商圏となる住居地という以上に、奈良市中心部のブランドを高める上で重要な意味を持つ地域といえるだろう。これらに点在する特徴ある店舗がまちの魅力を高めている。#奈良市中活

2012-05-24 09:15:49
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

奈良での起業の草分けとも言える「地域活性局」 @tadaakifujimaru さんとも話をしていたのだが、ならまちやきたまちで一から店を興すのはなかなか難しい。インキュベータで力を伸ばした上で出店していくという方が、事業の継続可能性も高くなるのではと。#奈良市中活

2012-05-24 09:25:16
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

一方で、近年、純民間事業でインキュベータ類似の施設も増えてきている。奈良町の奥深い町屋を細かく区切って、小さな投資で出店できるようにしたのは、「ならまち工房」がはじまりではないか。「界」や「町屋空間」などもそうだ。ただし「育成」という機能を持っているわけではない。#奈良市中活

2012-05-24 09:31:10
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

NTTのビルを使った「青丹彩」の場合も純民間で、一定の育成機能を謳っていたが、なかなか簡単ではなさそうだ。定着して盛業中の事業者がある反面、短期で入れ替わってしまう事業者もある。特に2階が大変に見える。最近、ならポン@narapon_jp のオフィスが3Fに入居。#奈良市中活

2012-05-24 09:57:50
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

中活の起業支援が、インキュベータ外での店舗配置まで行ってこその事業として考えると、周辺地域の実情をよく理解した者が活動する必要があるだろう。実際にどこにどんな物件・建物があるのかは、結局、現地を歩き回らないと判らない部分が多い。権利関係などの情報は宅建の仕事が必要。#奈良市中活

2012-05-24 10:04:12
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

ということで、10月には旧MSCの建物を奈良市が改修して起業支援中心の施設に生まれかわる。その前の7月に中活協議会にタウンマネジャーが公募で設置。http://t.co/T0iKTjxP これらの周辺の事柄についていろいろとつぶやいてみました。#奈良市中活

2012-05-24 10:16:27
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

個人的には、奈良市の中活エリアから京終が外れているのは惜しい。あの旧藤井邸やイゲタ醤油工場などの存在を知ってからは特に思う。計画策定の頃、やすらぎの道の延長問題(アンダー&踏切)などで奈良市があまり触りたくなかったのかな。交通問題としても京終駅利活用が必要と思うけど。#奈良市中活

2012-05-24 10:33:31