渡邊芳之先生ynabe39の「他人の幸福を理解することより他人の不幸を理解することのほうが何倍も難しいよ。」

じっさい河本を批判している人に「明日から自分の両親を扶養しろ」といわれて扶養できる人がどれだけいるのだろう。それが「常識だから」と自分に強制されたらどうするのだろう。by 渡邊芳之
22
渡邊芳之 @ynabe39

ただ普通の人が「人として許せない」というようなことまで「ほんとうにそうだろうか」と考えてしまう言ってしまう人文系のスタンスが広い支持を得るようなことがないのも間違いのないことである。

2012-05-24 09:29:45
渡邊芳之 @ynabe39

秘口(自分の秘密について人に言うこと)。

2012-05-24 10:03:05
渡邊芳之 @ynabe39

恥口(自分の恥ずかしいことについて人に言うこと)。

2012-05-24 10:03:22
渡邊芳之 @ynabe39

「他人の幸不幸について他人がとやかく言うな」というのはその通りなのだが,それを言っちゃおしまいということもある。

2012-05-24 10:04:33
渡邊芳之 @ynabe39

「俺の幸不幸についてお前がとやかく言うな」であれば「わかりました」としか言いようがないのだが。

2012-05-24 10:06:33
渡邊芳之 @ynabe39

「親の面倒を見ない子ども」にも「面倒みたくてもみれない自分たち」と「面倒みれるのにみない極悪人」とがいるということなんですよ。

2012-05-24 12:30:48
沼崎一郎 @Ichy_Numa

人権というのは、最低限の平等、最低限の自由、最低限の生活保証という話であって、至高の価値でも人類の叡知でもないと思うよ。最低限の生活必需品。それさえも奪われてる現状を、なんとかしようよってことでしょ。

2012-05-24 20:51:31
沼崎一郎 @Ichy_Numa

人権の「いいところ」は、主張する「資格」が「人間である」以外は何一つ要らないこと。だから、誰でも主張できる。そこが「革命的」だった。

2012-05-24 20:53:56
沼崎一郎 @Ichy_Numa

人権が素晴らしいのではない。人権さえ認められない社会がヒドイのだ。

2012-05-24 20:56:42
沼崎一郎 @Ichy_Numa

いい質問ですねえ!必要と思います。そしてそれは、多くの「日本人」が共感できる、「日本の伝統」 に根ざした何かでなければならないと思います。 RT @SANNGATUUSAGINO: 質問です。日本社会で基本的人権を根付かせるためには、人権の普遍性以外の何か精神的支柱が必要ですか?

2012-05-24 21:08:04
沼崎一郎 @Ichy_Numa

それは普遍的よw。 RT @6soeno: 例えば…愛郷心とか? @SANNGATUUSAGINO

2012-05-24 21:11:57
沼崎一郎 @Ichy_Numa

人権にも、「感情的」な根っこが必要。「心に響く」ことがなければ、「自然に」涙が出てこなければ、人権は根付いてはいない。

2012-05-24 21:22:28
沼崎一郎 @Ichy_Numa

それは結局、人権思想が、まだまだ「借り物」でしかないということでしょう。 RT @SANNGATUUSAGINO: @6soeno みんなが共感できる「何か」もよく分からない上、伝統にねざしたものはますます難しく感じます。。。身近すぎて見えないのでしょうか。

2012-05-24 21:30:20
沼崎一郎 @Ichy_Numa

いえ、日本文化を見直して、人権思想との接点を探るのです。 RT @6soeno: と、いうと答えを見つけたいなら、人権思想の起こりを見直せばいいのでしょうか? @SANNGATUUSAGINO

2012-05-24 21:39:48
沼崎一郎 @Ichy_Numa

どうでもよくはないんだよ。人は皆、文化のしがらみのなかでもがいているのだから。 RT @Allnightlong523: @6soeno @SANNGATUUSAGINO 日本の文化はどうでもいいから!人権って人の中に在るべき者だろうと

2012-05-24 22:01:17
沼崎一郎 @Ichy_Numa

昔、「和服で炉端に座って、イエスを語れるようになりたい」と仰る外国人の神父様がいらっしゃった。人権も、同じだと思う。まして、人権を語る「日本人」が、似合わない洋服で慣れないテーブルについていては、どうしようもないのではないか?

2012-05-24 22:11:00
沼崎一郎 @Ichy_Numa

もちろん、文化は偏見の体系でもあります。しかし、全否定しても仕方がない。それよりも、文化に内在する「普遍的」な部分をどう救いあげるか。 RT @Allnightlong523: 文化の中に差別を「仕込み」文明と言う利権と嘘が差別を誘導する、俺が感じる人権です!偏ってますか?

2012-05-24 23:12:33
渡邊芳之 @ynabe39

「生活保護を受けるべき人が受けられずに困窮する」ことの主要な原因が不正受給の存在でないことだけは確かだよな。

2012-05-25 12:30:36
渡邊芳之 @ynabe39

「社会の役に立っていないのに不正に生きている」。

2012-05-25 12:31:05
渡邊芳之 @ynabe39

「生活保護の前にまずは家族による扶養という常識」が浸透しているからこそこんなことになるわけで。

2012-05-25 12:35:34
渡邊芳之 @ynabe39

「自分がもらえない金はすべて税金の無駄遣いである」。

2012-05-25 12:36:29
渡邊芳之 @ynabe39

なにが「ただ一応」なのでしょう。法律で定められているというのも「それがすでに常識である」ことのよい証拠だと思いますが。 RT @saiikitogohu: ただ一応生活保護法第4条二項では民法に基づいて扶養義務者による扶養の優先が定められてますよね?

2012-05-25 12:56:03
沼崎一郎 @Ichy_Numa

ユニバーサルなベーシック・インカム制度にすれば、やれ資格審査だの、やれ不正受給だの、やれ不当指導だの、やれ監督不足だのといった問題が一切無くなってシンプルなのだがねえ…。

2012-05-25 13:12:42
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも河本の問題は「不正受給」ではないだろう。受給の手続き自体にはなんの不正もないはず。

2012-05-25 14:25:56
1 ・・ 26 次へ