特定廃棄物処理の色々な問題点をつぶやきました。

瓦礫処理の特別措置法で、特定廃棄物の処理が決められています。そこには色々と問題も・・・。 「瓦礫処理の特別措置法では、東北被災地の瓦礫よりも汚染度が高い関東地方の下水汚泥が西日本で、規制なく処理されるというツィートのまとめのその2です。」 http://togetter.com/li/320125
2

瓦礫処理の特別装置法の問題点のその1はこちらhttp://togetter.com/li/320125

kiyomi @yuKIiyomi

@y_morigucci @nanaironotsuki そうですね。相対的な話ではなく、単純に西日本で焼却すれば特定扱いにならないから、と表現すべきでした。すみません。

2012-06-13 11:00:24
kiyomi @yuKIiyomi

@ChiekoInCage @nanaironotsuki @nyapan185 横から失礼致します。直島の環境水道課の方曰く、三菱マテリアルは漁業組合とも定期的にコンタクトを取っているそうです。基準値越えなど何かあったら漁業組合からも連絡あるはずと仰っていました。

2012-06-13 11:10:04
kiyomi @yuKIiyomi

@ChiekoInCage @nanaironotsuki @nyapan185 なので漁業組合の方に問題意識を高く持って頂ければ、何かしらの歯止めにはなるかもしれませんね。

2012-06-13 11:12:10
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@y_morigucci @yuKIiyomi マテリアルで受けれる汚泥が千葉県の下水の脱水汚泥かどうか、確かめたくて直島町に電話しましたが、話し中の後は担当者が外出中だったので、詳細を確認後、また報告しますm(_ _)m

2012-06-13 13:30:27
Chk@パース @cheekygreedy

@yuKIiyomi @nanaironotsuki @nyapan185 ありがとうございます。そうですよね、漁業の方には死活問題ですものね。何か資料や情報があれば、関心持ってくださるかも。

2012-06-13 18:33:54
kiyomi @yuKIiyomi

@ChiekoInCage @nanaironotsuki @nyapan185 そうですね。ただ今日漁協に電話したのですが、受け入れるなら連絡があるはずだとMMC を全面的に信じている感じでした。島民も働いてるしとのことです…

2012-06-13 20:02:55
Chk@パース @cheekygreedy

@yuKIiyomi @nanaironotsuki @nyapan185 早速!ありがとうございます。そうなんですか~。やっぱ、相当説得力のある材料がないと、難しい感じですかね。私も勉強してみます。まだよくわかってないので…

2012-06-13 20:52:24
kiyomi @yuKIiyomi

@ChiekoInCage @nanaironotsuki @nyapan185 とんでもないです。私も広島なので瀬戸内海の汚染は許せません。島民がMMCで働いてるということを環境水道課の方も漁協の方も口にしていたので、原発立地地域と同じ構造を個人的に感じました。

2012-06-13 21:04:11
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

直島町環境水道課に三菱Mが千葉県から受け入れている汚泥の詳細を聞きました。「千葉県の雨水などの排水から脱塩処理したもの=固化塩を4月から年間80トン、6月20日から追加で年間40トン、計120トンを受け入れている」とのことです。@y_morigucci @yuKIiyomi

2012-06-13 21:37:06
みほ @kemekeme_ko

これは重大問題です。国定公園の筈なのに、義務云々でらなく企業倫理の問題です。 RT @nanaironotsuki: @yuKIiyomi @y_morigucci 直島製錬所のHPの環境保全という所に、完全処理と書いてありますが、総務課M氏は「完全処理して海に放流しています。…

2012-06-13 22:18:06
kiyomi @yuKIiyomi

@nanaironotsuki @y_morigucci 横から失礼致します。その条例とは香川県における県外産業廃棄物の取扱いに関する条例ですか?その条例3条に事業者の責務として、県民の理解を得るよう勤めなければならないとされてます。受け入れ自体は禁止されていないようです。

2012-06-13 22:19:44
kiyomi @yuKIiyomi

@nanaironotsuki @y_morigucci ただ、循環事業者が県外の産廃を循環利用するには事前協議が必要と5条にあります。また、8条2項では循環利用計画の内容の変更には変更協議結果通知書の交付が必要とされています。

2012-06-13 22:24:36
kiyomi @yuKIiyomi

@nanaironotsuki @y_morigucci 産廃だと手続きが煩雑なようなので、一般廃棄物だということを強調されているのかもしれませんね。

2012-06-13 22:28:05
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@yuKIiyomi そうなんですか。情報ありがとうございます。私も今日、香川県の方から初めて聞いたのですが、そもそもこの千葉県の汚泥は一般廃棄物と町役場が言ってましたので、産廃の受け入れに関する県の条例には今回の汚泥受け入れの問題は関係無いようですね。

2012-06-13 22:33:27
kiyomi @yuKIiyomi

@nanaironotsuki そうなんですが、私は特定廃棄物か否かが重要だと思っていたのですが(測定義務の要件なので)、妙に環境水道課が一般廃棄物である点を強調されていた理由がわかりました。この点は注意が必要だと思うのですが…

2012-06-13 22:39:42
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@yuKIiyomi この雨水排水の汚泥の場合、特定の規定を読むと特定一般廃棄物になるのは福島県のものだけのようですね。でも、千葉県を含む関東の全ての汚泥・一般ゴミの飛灰・焼却灰は、特定にすべきだと思いますが。

2012-06-13 23:00:26
kiyomi @yuKIiyomi

@y_morigucci @kosekome おはようございます。ちょっと昨日は気づかなかったのですが、下水汚泥は腐敗しやすいから焼却溶融処理とのことですが、他県へ運ばれる場合、焼却灰の状態でということでしょうか? あと雨水排水の汚泥にも他の汚泥と同じくらい金属類は含まれますか?

2012-06-14 06:45:22
kiyomi @yuKIiyomi

@kemekeme_ko @nanaironotsuki @y_morigucci おはようございます。直島も国立公園なんですね。小豆島の土庄町では国立公園を理由に廃棄物処理施設の新設を認めないと環境省からの回答があったようですが。。

2012-06-14 07:18:52
森口祐一 @y_morigucci

これが具体的に何を指すか、心当たりはあるのですが、他にこれに該当するものの可能性がないかどうか、それが一廃か産廃か、さらに詳しい専門家と慎重に確認中です。 @nanaironotsuki :千葉県の雨水などの排水から脱塩処理したもの=固化塩 @yuKIiyomi

2012-06-14 08:27:39
net2ml @net2ml

下水汚泥は微生物の塊のため含水率が高いから、ですね @y_morigucci:浄水発生土と下水汚泥焼却灰がkgあたりBqでみると同じ桁になります。@yuKIiyomi :下水汚泥だけ別扱いである理由 @junjiasakura

2012-06-14 09:12:17
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@y_morigucci @yuKIiyomi  ありがとうございます。何に該当するのか、また産廃なのか一般廃棄物なのか、とても気になります。特定にして、放射性物質濃度の検査を義務として欲しいですし、そもそも西日本で受け入れは禁じて欲しいのですが。

2012-06-14 10:53:40
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@yuKIiyomi 今、教えて貰いました。国立公園に小豆島全体が指定されてるわけでは無い。土庄町の中の部分的なエリアが国立公園に指定されていてそこが新設予定地だったので出来なかった。直島町も、部分的な指定のはずと。瀬戸内海の海は国立公園だけど、陸地は部分的指定だそうです。

2012-06-14 10:59:12
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@y_morigucci @yuKIiyomi 香川県からはまだ調査結果の電話は来ていませんが、環境省高松事務所に電話し、三菱M直島製錬所と直島町とのやりとりの一部始終を伝え、問い合わせてみました。「一般廃棄物なら近隣府県以外には運べないはず。産廃として運び、受け入れてるはず。

2012-06-14 13:43:51
ナナイロノツキ @nanaironotsuki

@y_morigucci @yuKIiyomi 環境省高松事務所としては直島の三菱Mが千葉県の汚泥を受け入れてるとは初耳。ただ、飛灰にせよ、汚泥にせよ、三菱Mがこれを買い取って所有権が三菱Mに移った場合は有価物になり、廃棄物では無くなるので、特措法違反には当たらない。

2012-06-14 13:48:45
1 ・・ 6 次へ