国際政治の数理・計量分析と政策論議

数理・計量分析は本当に国際政治の理解に役に立つの? 国際政治学者はなぜ堂々と政策提言をしないの? 素朴な質問と一つの回答。別の回答募集中。
21
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

だからこそ、研究者のすべきことは、研究者に見えて、彼等に見えないのが何かを考えて文章を書くこと。私の場合だったら、言説分析とイデオロギー分析を使う。典型的な例は、「xxという事象は、韓国の文脈では○○という風に理解されるだろうから、△△という事態を生み出すかもしれない。」

2010-06-30 06:54:05
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

念のため、この発言には「数理・計量系の学者で」という但し書きが暗黙のうちに付いていました。それでも沢山いると思いますが。QT @kankimura: 個別の政治問題に関する提言や情報提供をしている学者

2010-06-30 06:51:09
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

ありゃありゃすいません。でもそちら方面は、それこそ世論調査分析等でより直接的な需要があると思います。QT @dynamanTW 念のため、この発言には「数理・計量系の学者で」という但し書きが暗黙のうちに付いていました。

2010-06-30 06:55:30
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

で、誰がどこにどういう形で提言を出しているかということは、(別に秘密になっている訳じゃないけど)、わざわざ表に出すようなものでもないので、多分、普通の人にはわからない。というより、同業者同士でさえ、誰が何の提言をしているかはわからない。

2010-06-30 06:58:51
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

でも、恐らく、私如きの所にもいろいろな依頼が来る所を見ると、政治学者、特に国際関係に関る政治学者の相当な人数が、実際には政策提言をいろいろな形でしているのだと思う。それが結果的に役立っているかどうかはわからないが、仕事をしていることだけは、事実だと思う。

2010-06-30 07:02:09
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

(提言続き)尤も、そのような提言にそれぞれの研究者の「専門性」がどの程度生かされているかは不明。それに依頼の中には、到底、「専門性」を反映できない類のものもある。一例を挙げれば、サミット終了直後に、会議でのパフォーマンスの評価を求められても難しい(←今週書いた)。

2010-06-30 07:07:38
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

もうなんだか後出しの後出しで申し訳ないのですが(笑)、@BlueTreeYouさんの要請により(「国際」政治の)という但し書きも付いていました。世論調査の件ですが、例の上院議員に名指しで「役立だず」扱いされていたのがANESでした QT @kankimura 但し書きの件

2010-06-30 07:43:18
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

@dynamanTW 「国際政治」の内容にもよりますが、数理モデル作って予測を立てたりすることはきそうですね。尤も、学術的には「当てる」ことよりも、「モデルを発展させる」ことに重点が置かれそうですが。経済学と同じですね。

2010-06-30 08:44:14
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

そうでしたね(^^;)。QT @dynamanTW 世論調査の件ですが、例の上院議員に名指しで「役立だず」扱いされていたのがANESでした 

2010-06-30 08:55:52
@BlueTreeYou

うーむ。納得です。ウェーバーは昔読みました。細部は覚えていませんが、大奈さんの言わんとしていることはわかります。うーむ。色々考えさせられます。 RT @dynamanTW 厳密な論理とそれをサポートする証拠で議論していこうとすると、普通そんな大風呂敷を広げることはできない。「

2010-06-30 14:49:51
@BlueTreeYou

@dynamanTW 日常的にニュースをフォローしているのかという質問は完全に僕の検討違いでした。僕はどうやら勝手にFearonやPowellのような人は自分達のモデルにしか興味がなくて現実世界に関心がないというイメージを作り上げてしまったみたいです。

2010-06-30 14:53:05
@BlueTreeYou

@dynamanTW でも大奈さんの話を聞く限りこの僕の数理計量(特に数理)系の学者に対するイメージというのは完全に間違いのようです。

2010-06-30 14:54:40
@BlueTreeYou

@dynamanTW 一連の大奈さんとの呟きでとても勉強になりました。ひとまず僕の数理計量系の学者に対するいわれのない思い込みは解消されてきたと思います。そして政策論の仕方についても色々考えさせられる内容でした。

2010-06-30 14:59:26
@BlueTreeYou

@dynamanTW やはり総合試験を突破していないどころか博士課程にも入学していない人間が、自分の考えを固定させてはいけませんね。自分の考えが完全に凝り固まっていなかったことに感謝?しながらこれからも色々やってみます。ありがとうございます!

2010-06-30 15:03:01
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

@BlueTreeYou 揚げ足をとるようですが、「考えを固定させて」良い人はどこにもいないですよ。色々考えたすえ今の所僕はここで述べたような見解を持ってますが、それとてこの先どう変わるか分からないわけで。

2010-06-30 16:34:26
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

(続き)この内容に関する僕の一連のtweetに強烈な違和感を覚える国際政治学者は多いはずで、そのような人の意見を僕は聞いてみたいです。まぁでも皆がこんなこと書いてる時間があるわけではないですしね。@BlueTreeYou

2010-06-30 16:39:48
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

総合試験(=博士論文執筆資格試験)で思い出したけど、うちの学部のIRでは、数理・計量IRの知見をどう学部生教育に生かすか、とか、どう政策決定者にアピールしていくか、という感じの論述&口述問題が毎年必ず出題される。この手の問題については徹底的に考えさせられる。

2010-06-30 16:50:25
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

(続き)これは他大学の政治学の人々や、他学問の人から見たらかなり奇妙に見えると思うんだけど、多様な方法論が共存する政治学の中ではこの手の議論は避けられなかったりする。計量・数理系の政治学者に対する誤解(しかも、それほど事実無根とも言えないw)はそうとう根強く残っているので

2010-06-30 16:56:46
@BlueTreeYou

全くもってその通りです。年季の入った研究者でも考えが変わるときは変わりますよね。ただ色々なしがらみが出てきて変えにくくなるだけで。他の国際政治学者の方々の意見も可能ならぜひ聞いてみたいです。 RT @dynamanTW 「考えを固定させて」良い人はどこにもいないですよ。

2010-06-30 21:44:16
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

国際政治学と外交政策については、Foreign Policy Analysisという新しい学術誌 http://ht.ly/25KxI がある。実務家にも読んでもらえるアカデミックな外交分析を、という趣旨でISAが創刊。計量・数理の論文も載る。うちの後輩と先生がR&Rになってた。

2010-07-01 23:02:30
Daina Chiba (千葉 大奈) @dynamanTW

(数理・計量系の)政治学者って現実の政治に興味あるの?ニュースとかちゃんとフォローしてる?っていう疑問に対しては、はっきりとYesと言える。僕らが普段はほとんどフォローしてないのは、自分が買ってない方法論で書かれた論文や研究書。誤解を恐れず言うと、そんな暇ない。

2010-07-01 23:48:08