ヒッグス関連私的ノート

2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

「ヒッグスが真空期待値を持つまでは、全てのクォークは平等で、全てのレプトンも平等で、電荷のあるなしもなく、質量はすべてなく、平和でした。しかし平等であるということは違いを楽しむこともできない、それはそれはつまらない世界だったのです」

2012-07-04 23:10:01
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

でその粒子の場の間の相互作用が、場の一部の取り替えをやっても変わらないときに、内部対称性がある、っていうの。 @sikano_tu

2012-07-04 23:15:40
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@sikano_tu えーっとヒッグスがないと電子とニュートリノは同じもので、アップクオークとダウンクオークも同じもので、W もZもγは区別できない3つのゲージ粒子と別のゲージ粒子一個になるの。それだけの世界。

2012-07-04 23:20:07
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@ping_chang HIggs 粒子もこの2成分の場で、 これが真空期待値をもつとレベルがスプリットするみたいな。

2012-07-04 23:26:50
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@sikano_tu 電荷ってヒッグスがないと定義できないのね。

2012-07-04 23:28:41
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@sikano_tu これが電子ってきめても区別する相互作用がないから。

2012-07-04 23:29:15
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@ping_chang えーっと質量0の状態だと右回転の空間スピンと左回転の空間スピンってそれぞれ別の表現に属していて、しかも素粒子ではこの右回転は内部空間でスピン0、左回転のスピンの状態は内部空間でスピン1/2 で、この2つの場だけでかけてるハミルトニアンがないんです。

2012-07-04 23:50:24
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@ping_chang でかわりにヒグス場(内部空間でスピン1/2) がはいった ヒッグス場、右巻きスピン、左巻きスピンの相互作用項がある。これで空間回転不変で内部空間の回転不変。で、ヒッグス場が真空期待値をもつと左巻きと右巻きの混ざった質量項になる。

2012-07-04 23:52:24
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@ping_chang ヒッグスの真空期待値は対称性の破れの order parameter…

2012-07-04 23:52:47
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

「対称性が破れてないうちは、質量のない粒子のエネルギーが曲げていた」という言い方もできる。RT @katot1970 :そもそも、対称性が破れる前でも粒子はエネルギーを持ってるわけで、時空は曲げられてるから、そういう意味では「質量」はあったわけですよね。

2012-07-05 00:10:00
Hal Tasaki @Hal_Tasaki

ふり返ると; 実験でみえてきた素粒子の諸性質を説明するには対称性の自発的破れが必要 → 対称性の破れの主役になる場があるんじゃないかな → となると、その場自身の励起モードが粒子として見えることになるよね → お金かけてがんばったら見えたよ! ってことだから、やっぱり、すごいね。

2012-07-05 00:11:14
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

質量のない粒子でも複合系になると質量持っちゃうので、微妙な言い方ではあるが。@irobutsu @katot1970

2012-07-05 00:11:31
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

これだけなら別にいいんですが、質量がないから何もおこらないとNHK が。。。RT @king_pata: 先生がキレてたのはこのニュースですね→@tbs_newsi ヒッグス粒子とみられる新粒子発見 http://t.co/zGYgbnA6

2012-07-05 00:16:26
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

で、そこには質量とエネルギーの混同があるとおもうのだな。

2012-07-05 00:17:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ヒッグスがなくてもカイラル対称性の破れはおこるので陽子中性子の質量はできるのだよね。。。(ぼそぼそ)

2012-07-05 00:18:58
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

インフレーションとヒッグスは無関係というか、ヒッグスにインフレーションを引き起こさせようという模型はあんまりうまくいっていない、というのをこないだ学生ジャーナルで紹介していた。なんでも一つのものにやらすのは無理 @drug_discovery

2012-07-05 00:42:29
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

いやどっちかというと、少し別の粒子の性質が混ざっているということを期待している。あるいは、まだ見えてない粒子の影響があるとか。RT @drug_discovery: @Mihoko_Nojiri 全く新しい別の粒子だったときは、理論として何か変更が起こるとかはありますか?

2012-07-05 00:45:26
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

例えば超対称模型だとヒッグスは全部で5個あって、今見えたヒッグスは標準模型ぽくてもいいし、ちょっとだけちがっていてもいい。超対称模型にはダークマターの候補があるRT @CordwainersCat: @drug_discovery

2012-07-05 00:50:55
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

素粒子物理の指導原理に対称性ってのがあるんだけど、これを意識するのって難しいとおもうんだな。

2012-07-05 06:15:24
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

たとえば、運動方程式がどこにいっても同じであることを「並進対称性」という。でも実際にはものがあって、重力があって、場所ごとに運動って違うじゃん、と思ってしまう。

2012-07-05 06:18:28
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ヒッグスによるゲージ対称性の自発的対称性の破れってのもこれと同じ感じで、素粒子の運動方程式で、ヒッグスの真空期待値を固定してしまうと、ゲージ対称性がなくなったように見えるけど、ヒッグス場を動かすこともできるということを思い出すと、素粒子の運動方程式にゲージ対称性がある。

2012-07-05 06:29:34
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ゲージ対称性っていうのは、運動方程式の中で場を別の場に取り替える自由度のことね。

2012-07-05 06:30:40
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ヒッグス粒子があるっていう背景のなかに素粒子の運動があるわけですが、これは重力の元で我々が暮らしているっていうのと同じなわけです。「地球をとって、、、、」ていうのは思考実験としてはありだけど実際に取ることはできない。「ヒッグスの真空期待値をなくしてー」っていうのもできない。

2012-07-05 06:34:04
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

「重力とヒッグス」をトゥギャりました。 http://t.co/Dl0iGNIs

2012-07-05 06:37:56
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あともう一つ大事なこと「並進対称性」があると運動量が保存する。。ゲージ対称性があるというのあ、電磁相互作用で電荷が保存しているといるっていうのの少し大きな概念。

2012-07-05 06:43:16
前へ 1 2 ・・ 6 次へ