現代美術とコンテクスト

村上隆の生放送第2弾『村上隆の芸術実践論 ~第二夜~ 鑑賞編』を受けた@Tomomi_Nitta さんと@pastis87さんのやりとり
5
T.Shimizu @pastis87

身の周りのコンテクスト、デュシャン、50年代以降の戦後アメリカ美術のコンテクストを読み込む。この点については僕も全く同意。現代美術の定義はこれである。 http://nico.ms/lv20326742 #geisai

2010-07-03 22:55:05
新田友美 @Tomomi_Nitta

@pastis87 本当にこの先もそうでしょうか。これからの若い批評家の卵の方々にはもっともっと根っこから考えて欲しいと思うのは無理がありますか?もうこう言う話は腐敗臭がしている気がします。私も考えている最中なのですが・・

2010-07-04 00:43:14
T.Shimizu @pastis87

@Tomomi_Nitta いささか定義などと乱暴に言ってしまいましたけど、やはりまずコンテクストありきと考えています。日本では若い作家や観客が未だに視覚的な内容のみで考えていることが多く、それ以外は「よくわからない現代美術」で片付けられる状況がまかり通っていると思います。

2010-07-04 08:33:59
T.Shimizu @pastis87

@Tomomi_Nitta まずは一般的な人に対しても先程のような問題を問題化することが必要なのでは、と考えてます。僕個人は、現代美術の歴史を踏まえた上で最後に加える作家個人の層にいかに「事件性」があるか、ということが重要だと思っています。そこはこれから先も変わっていく思います。

2010-07-04 08:41:40
T.Shimizu @pastis87

@Tomomi_Nitta 長々とすみません。。新田さんのおっしゃる「根っこ」ってどのようなことなんでしょうか?よろしければお聞かせ下さい。

2010-07-04 08:44:51
新田友美 @Tomomi_Nitta

@pastis87 私も現状認識は全く同じです。日本ではまだ啓蒙活動が必要でしょうね。特にそのコンテクスト無しに作品が成立し得ない作家にとっては死活問題。でもアメリカなどの現状はすでに教科書常識レベルで同じ戦略の作品で溢れかえっています。

2010-07-04 08:52:46
新田友美 @Tomomi_Nitta

@pastis87 だから、次世代の人はそれを早く承知した上でそれから超越できるような視座を探して欲しいのです。現在主流のロジックだけでは捕獲しきれていないものが人間の表現行為とそれに対するアプリシエーションには含まれていると思うのです。

2010-07-04 08:58:38
@Tomomi_Nitta

@pastis87 なぜアートは流通するのでしょうか?単に証券みたいな性質を担保されるシステムがあるからでしょうか?それに近づこうとしているからだけでしょうか?私はそれも表層の一部であって、本質の説明にはもう一層深く切り込んで分析する必要があると思っています。

2010-07-04 09:02:28
@Tomomi_Nitta

@pastis87 こちらこそ長々と漠然とすみません。日本では特に声の大きい人達が似たような啓蒙にやっきなので、一旦それを飲み込んだ人にはもっと先を独創的に探求してほしいな・・・と思いまして・・・私もまだ思索の途中なんですが。。。

2010-07-04 09:37:46
T.Shimizu @pastis87

@Tomomi_Nitta 欧米と比べるとやはり日本の状況は特殊なのでしょうね。そこで日本から欧米のマーケットに乗せようとするならば村上隆さんのような戦略になるしかないのでしょうか。

2010-07-04 15:56:26
T.Shimizu @pastis87

@Tomomi_Nitta ただ日本でももちろん作家や批評の世界で欧米のコンテクストが当然になってきているので、新田さんの言われているようにいきなり欧米外の文脈から現れる独創性は必要だと思います。なんにせよ今は若い世代の人たちが必ず自覚的に考えないといけないことだとは思います。

2010-07-04 16:01:13
新田友美 @Tomomi_Nitta

@pastis87 なんとなく予感なんですが、別次元からこの人間の活動を見ないともうどん詰まりな気がするんです。根っこから、というのは、規定の文脈さえも一旦忘れて包括的に・・・という意味で。それができるのは東アジア地域の人達でも無いかもしれませんが・・・何度もすみません。

2010-07-05 00:18:27
新田友美 @Tomomi_Nitta

@pastis87 twitterだとちょっと限界がありますが、考えをお返事頂けて良かったです。お会いしてお話できる機会があるといいですね。

2010-07-05 00:34:31
T.Shimizu @pastis87

@Tomomi_Nitta いえいえ、なかなか聞けないお話なので有難いです。少なくとも日本とアメリカではかなり違う状況なんですね。とにかく今アートは袋小路に迷い込んでるのは確かで誰も答えが出せないのも確かなんでしょうかね。

2010-07-05 00:56:58