「水産物と放射能」関連ニュースと情報(2012/7/1~)

月が変わったので、新まとめに移行しました。
24
前へ 1 2 ・・ 27 次へ
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

6/29 WINEPブログ「試論:鳥インフルなどの流行性病原菌発祥の地についての考察」 http://t.co/27DWVR3Q 「世界の高放射線量地帯では人(生物一般と言っていいと思います)には染色体変異が常時高頻度で起こっている」

2012-07-02 20:57:20
小比良 和威 @ohira_y

“水産庁/6 天然資源に依存しないウナギの生産 ~完全養殖を目指して~” http://t.co/dTI3zWNz

2012-07-02 22:19:31
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

.@sjozk さんの「第1回 #ふくしまフォーラム (2012/6/30~7/1)」をお気に入りにしました。 http://t.co/wNB8Ftz5

2012-07-02 22:34:15
Toru Miyama @tmiyama

「天気」2012年4月号 気象学会2011年度秋季大会スペシャルセッション 「放射性物質輸送モデルの現状と課題」報告 (pdf) http://t.co/3j4Ci3Wx

2012-07-02 22:58:42
Haruhiko Okumura @h_okumura

わぁ!騙しのテクニック! RT @gnutar: こんな番組あるんですね。良いですね。 RT @tagawat: Eテレ「メディアのめ」「発見!グラフのちから」。新幹線の最高速度の伸びを強調するテクニック(scene6)が目からウロコ。 http://t.co/c4z6nmZj

2012-07-02 22:59:06
こどもみらい測定所 @kodomiraInfo

6月12日、4検体魚測定の結果シートだけアップいたします。 http://t.co/4ohUL154 デカメキントキ http://t.co/rWnU7q7h アジ http://t.co/oq48a8RM イナダ http://t.co/4vKPH70Q マサバ

2012-07-02 23:45:07
Kino @quinoppie

なぜ海外メディアの写真はこんなに面白いのか。なぜ日本のメディアにのる写真は、そろいもそろってあんなに平板なのか。不偏不党幻想、中立幻想が写真をも毒しているのではないか。→ http://t.co/v3jXgtqD

2012-07-03 01:58:42
あらら @A_laragi

ICRP111に「人間性」みたいなものを勝手に読み込むのは、正直、悪魔的にみえてならない。それって、どんだけ国や原子力業界に都合の良い「人間性」なのっていう。

2012-07-03 12:05:37
あらら @A_laragi

合意形成のさいに、ICRP勧告を参照する重要性は否定しないけれど、それが提示しているのが、全体の利益最適みたいなものを、強く志向したプログラムであることは、常に意識されるべきだし、そのことを「人間的」だの「人間性」だのといったレトリックで糊塗するのは、論外だと思う。

2012-07-03 12:14:53
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo あくまでも推測なんだけどと前置きして、セシウム多い魚と少ない魚がいるのはカピさんもご存知だとは思うけど一般的な認識だと、比較的水深が浅い所の底物(アイナメ、ヒラメ、ソイなど)→高い。上層部にいる魚(サバやカツオなど)→低いって認識だと思う。

2012-07-03 12:11:15
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo まぁだいたいそうなんだろけど、それだとスズキとメバルの説明がつかなくなる。(スズキはかなり浅めにすむ。メバルは底物の印象強いけど常時ホバリングして活性次第でかなり浮いてくる。)

2012-07-03 12:13:18
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo で、さっきカピさんが言ったように個体差が結構あるんだけど、メバルは陸←→沖間の移動はするけど、他地域にほとんど出てかない。スズキもかなりその場所にとどまる奴も多いのね。(回遊する奴ももちろんいる)

2012-07-03 12:16:15
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo アクアマリンさんも言ってたんだけど、この「居着き」が結構高い値を持ってんだよね。スズキは顕著で、磯に居着いたりサーフに居着いたりかに居着いたり(メバルはほぼ居着く)で、釣りしてると魚体見れば、居着きか回遊か解る。そのスズキが比較的高めの数値が出ていたみたい

2012-07-03 12:19:33
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo で、この前の これhttp://t.co/isBIoZqIになるんだけど、居着いてる個体はずっとその場で低濃度の物を食べ続けてセシウムが排出されづらくなってるんではないか。って推測。

2012-07-03 12:23:37
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo 特に冬、水温の低い時期は比較的暖かい河川に集まるスズキも多いんだけど、結構冬場はそのまま居着くのね。ベイト(餌)は多毛類や甲殻類、そしてハゼなどの低濃度汚染ベイト。

2012-07-03 12:25:46
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo そして常磐地方は4月頃から一斉にコウナゴなどが入ってくる。これがその時期のメインベイトなんだけど去年はこれが放射能汚染が凄かったわけ。でも今年は海水の汚染がほぼなくなった状態で孵化した個体だからコウナゴはほっとんどND。

2012-07-03 12:29:04
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo これを追って沖からも「回遊型」が大挙して押し寄せてくるから。必然的に放射能量の平均値は下がるんじゃないかなと。それと河川には5月一斉に 稚鮎 が集まる。もちろん今年生まれたばかり。沖からも回遊型が河川に入り込んでくるし、

2012-07-03 12:32:09
ぴぽさん @fishing_pippo

@kapyokapyo 今までそこにいた「居着き」も稚鮎を荒食いするから(それまではベイトの絶対数が少ないから食べる量も少ない)徐々に下がってきたんじゃないかなと「推測」したってのがこの前の話。

2012-07-03 12:34:33
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

.@shimanomusume さんの「IWC64_2012_日本政府の星取り表」をお気に入りにしました。 http://t.co/m47V9m34

2012-07-03 13:07:16
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

.@0709mei さんの「江ノ島の東浜橋の下に迷子のアヒルがいます まとめ」をお気に入りにしました。 http://t.co/9dl77zrq

2012-07-03 13:57:18
原田 英男 @hideoharada

CNNjp7/3:香港(CNN) 中国政府は高級食材のフカヒレを公式の夕食会で出すことを禁じる措置を検討している。中国英字紙グローバル・タイムズが3日までに伝えた。→http://t.co/rziEdTY9

2012-07-03 18:30:48
三河人@いくじなし:ファファモモファの人 @mikawa_1964

「負のスパイラル」という言葉しか思いつかない。どうでもいいけど焼きサバ大好きです。 / これも長野剛記者なんですね。 / “http://t.co/LJhZrZHK(朝日新聞社):サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖 …” http://t.co/vxdqgnTq

2012-07-03 20:38:47
Non-Bay @nonkian73

で、本日のメインディッシュ。相馬双葉漁協 水揚げのタコを刺身で。奥さん、初めてタコの足を刺身に切ったそうです。大体ウチでタコ刺しが出て来る自体、珍しいこと。でも、嬉しいです。福島の海の幸ですもの。 #美味福島 http://t.co/TrQBcEi8

2012-07-03 20:57:42
拡大
yajifun @yajifun

【ここが知りたい 「屋外プール授業 心配は?」】19:55~ プール利用の3ヶ月間毎日強風が吹いたらプールの放射性物質はどれだけ増えるか試算。答:1ベクレル/リットル。 RT 7月3日(火) NHK福島放送局 はまなかあいづオンライン http://t.co/ByKGJv4J

2012-07-03 22:12:03
前へ 1 2 ・・ 27 次へ