Twitter非公式RTについて

@mohriさんとの会話より
15
モーリ @mohri

てゆかNHKがいまなにやってたの?って新聞見たら「会社の星」って番組なのかーっていうかそんなことよりケータイ大喜利を見逃してたではないか!!!!1111ぬぬぬぬぬ

2010-01-17 00:56:44
モーリ @mohri

非公式RTの技術的な問題点は、RTした @otsune さんの発言に集約されてんだけど、それにプラスして、どうしてこんなに非公式RTが蔓延してるんだろう、ってことをやっぱ考えちゃうんだよね。で、それはやっぱ心理的に楽だからだとおもうんだよなあ

2010-01-17 01:05:22
トムスプリング (I ∃xist) @magicalsammy

@mohri RTの使いかたがかたまってきたときに、欧米での「単に転送するだけ」の需要の方が大きくなったためにクライアントでpermalinkつけないようになったのが僕には不満だった。

2010-01-17 01:10:03
モーリ @mohri

自分の考えをいちから書き起こしたり、誰かに正面切って@リプライで反応することより、誰かの発言をRTしてそこに乗っかる形で何かを言うのはとっても楽で、便利で、敷居も低くて、たぶん日本人的なコミュニケーションのあり方にかなりマッチしてるんじゃないかなと

2010-01-17 01:07:57
小野マトペ @ono_matope

硬式RTとか軟式RTとかよく分からないのでなんも言いません。

2010-01-17 00:56:55
モーリ @mohri

「軟式RT」って表現はいいなあw ひょうたんから駒的に使っていきたいしょぞん

2010-01-17 01:12:45
モーリ @mohri

@fmht7 非公式RTについては、今日の0時からやってたNHKの番組がアレだったらしくて、ぼくがRTしたのを含めてたくさんのひとがtweetしてたので、それを入れると広がりが出そうですね。まあでもかなりタイヘンそうですけどw

2010-01-17 02:23:20
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@mohri あの番組名古屋放送局制作なんで許してやってくださいw togetterはRTを拾ってくれないんですよねー。favoriteにすればいけるのかな ? ちょっとやってみよう。

2010-01-17 02:34:44
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

今日のNHKは会社の星といいTwitterの日だったのか。13歳未満はTwitter使っちゃいけないことになってるんだ。 RT NHK週刊こどもニュースで「ついったーって何ですか?」 http://togetter.com/li/3349

2010-01-17 02:46:05
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

あれかな、非公式RTのことに注文を付けられると、日本のIMAXが偽とかいう人に抱く感情に近いものがあるのかも。共通点:どうでもいい。(良くないんだけど^^;)

2010-01-18 14:13:35
すぎ. @sugipack

@yukatan その「枠組」自体は本当に必要最低限の機能のみで、運用のための機能(ルール)はほとんどユーザ同士のコンベンションに任せるという英断が提供する側にできるかどうかというところもあるのかも。公式RTに人気がないのはそれがシステム的な制約だからなのかとも思ったり。

2010-01-19 20:02:05
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

週刊ダイヤモンド届いた。@kohmiの「Twitterの使い方コーナー」でRTは「日本語公式サイトではRT昨日に対応していないアカウントがあるので、ここでは対応していないアカウントを想定してご説明します」とあるのを見て、非公式RTの件は「公式RT問題」と読み替えても良いと思った。

2010-01-19 22:14:07
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

つまり、「公式RTが一部の人しか使えない」ことがその間に亀裂を作っていること。そして非公式RTの問題点は大多数のライトユーザにとって「自分は話の流れを追えてるから困ってない。何騒いでるの ?」というところにあるんじゃないかと。

2010-01-19 22:16:26
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

非公式RTの解決策として、クライアントがRT=公式のみ、QT=元発言の短縮URLを付加、といった実装をすれば良いのでは。どうしても引用すると末尾が切れ中途半端だし元tweetのpermanent URLがないと発言多い人の場合は辿るのがかなり困難。

2010-01-20 09:03:58
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

非公式RTが好まれるのはメールの丸ごと末尾引用と本質が同じ気がしてきた。140文字のTwitterでチャット状態ならそれで良いのかもしれないが…

2010-01-20 13:07:46
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

まずRTには主に「1.お前らこれ見ろ」の元祖RT、「2.ウケたw」などの返事のつもりが無い感想RT、そして「3.それは◯◯だ」みたいなReply代用RTの3種類が有る。1は公式RTでサポートされたが2と3はまったく別物。3があるのはReply機能の設計が直感的じゃないのが原因

2010-01-23 17:01:20
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

"元の発言を引用してRetweetしてそこに「そうですね」なんて返事を書くのは、間違いなくタイムラインの向こう側のオーディエンスを意識した作法" 「ひな壇」としてのtwitter http://d.hatena.ne.jp/mohri/20100118/1263756542

2010-01-27 17:07:26
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

公式RTできたかどうか分からない場合は、自分がFollowしてないユーザのtweetをRTしてみれば良いと思います。

2010-01-27 13:29:17
モーリ @mohri

twitter研究会が第2回のセッションを募集してるみたいだけど「ついトーーク ぼくたちは非公式RTになじめません」を提案してみようかなw ひな壇のある会場を希望ww

2010-01-28 08:45:24
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

【暴言】有名人の言葉を非公式RTしている様から、虎の威を借る狐的な狡猾さを感じる。RTした人の発言に見えることやその反響(reply)を得るのもRTした人になる。と、http://twitter.com/#search?q=%40tnatsu を見て思った。

2010-01-28 10:36:46
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

非公式RTもゆるーい感じのやりとりにはいいんだよなぁ。なんとなく気配/断片/残像が感じられて。

2010-01-28 14:53:38
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

非公式RTは多対多のやりとりがしやすいけど、公式RTはコメントが付けられず、replyは発信者にのみ反応が集まる。Twitterは人を中心としたブレインストーミングが自然発生する。(@yukatanとそこに集まるコメントを見ると顕著)

2010-01-29 11:25:39
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

公式RTが使えるとして、言及無しの非公式RTをする理由が知りたい。

2010-02-03 13:23:41
うめ @__ume_y

@fmht7 反応があるとして、その反応を見たい。公式RTは、リプライが自分宛にならないし、自分がRTしたものがさらにRTされてもわからない(ことはないかもしれないけど、そのへんの仕様も知らないし、わざわざ調べるより非公式RTしちゃった方がラク)。

2010-02-03 13:45:24