宮崎県の民間種牛が簡単には生き残れない理由とは

●「種牛 畜産再生に」ワクチン拒否農家 涙の訴え  口蹄疫(こうていえき)問題で、種牛への殺処分勧告の取り消しを求めて、訴訟を起こす構えを見せた高鍋町の畜産農家、薦田長久さん(72)は7日、県庁で開いた記者会見で、「何とか種牛を残して、宮崎の畜産再生のために使ってほしい」と訴えた。  薦田さんが飼育する種牛は、2000~06年に生まれた6頭。これまでに同町周辺の農場で年間約700頭の子牛が生まれたほか、県外に年間約2000本の精液ストローを出荷しているという。  薦田さんは会見で涙ぐみながら、「いいものをつくることが、地域の発展にもつながるという信念で、人生を懸けて取り組んできた」と、種牛への思いを吐露。そのうえで「守ってもらえるなら、牛の精液をただでやってもいいと思っている」と述べた。 続きを読む
8
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ
リンク www.animalhealthaustralia.com.au AUSVETPLAN : Animal Health Australia 3
リンク www.animalhealthaustralia.com.au FMD Response Policy review : Animal Health Australia
Hitomi H @aackuro

私も同意見です。真似でも良いから。今日家保と獣医師会主催の会議でそれを持ち出した位です。先生ありがとう!! RT @keyaki1117: いつか紹介したオーストラリアの『AUSVETPLAN』はすばらしいですね。あの日本版がほしいです

2010-07-08 19:59:04
永松 伸吾 @shingon72

AUSVETPLANを読むと、オーストラリアも州政府に一義的な防疫の責任があることになっている。ただ日本と違うのはCCEADという、国・州政府ならびに産業界・専門家らによる独立した調整機関が存在し国の対策に対しても助言する。 ネットワーク型危機管理 #kouteieki

2010-07-12 15:24:27
永松 伸吾 @shingon72

また、AUSVETPLANでは口蹄疫はcategory 2の動物感染症であり、対策の費用は国8割産業界2割となっている。#kouteieki

2010-07-12 15:28:00
永松 伸吾 @shingon72

2001年英国の口蹄疫対策に関する論文。これによると、早期清浄国復帰を求める大農家はワクチン接種に反対したとある。興味深い。http://bit.ly/b2VVsP #kouteieki

2010-07-12 22:57:23
笹山登生 @keyaki1117

ご専門の防災の観点から言えば、口蹄疫対策は、タイムシリーズの元でのミチゲーションといえますね。救急医療における「ドリンカーの救命曲線」や「カーラーの救命曲線」に似たものがあるように見えますね。@shingon72

2010-07-08 20:03:37
もちょくん @MOCHOKUN88

農水が「家伝法には患畜及び疑似患畜以外の殺処分に関する規定がない」 http://twitpic.com/2291c1 と書いている以上、to-killが含まれるにせよ今回の事例には適用できなくないすかね RT @keyaki1117: ここがポイントですね #kouteieki

2010-07-08 20:05:31
拡大
笹山登生 @keyaki1117

どうでしょうかね。家伝法と措置法とあわせて、vaccinate-to-killのスキームがかつがつ成り立っているという構図ですね。ワクチン接種がすでに死の更新の始まりって意味で。出口論ははっきりしてるが入口論はあいまい宿的(笑)。@MOCHOKUN88 農水が「家伝法

2010-07-08 20:13:45
もちょくん @MOCHOKUN88

も1回貼っとくか。県の独占的なやり方に異を唱え、冷遇される中独自の種牛を育ててきた三共さんにとって、延命の為県に差し出すというのはよっぽどの覚悟。5月末にはもうその覚悟だった http://bit.ly/d8Quwj http://bit.ly/apImwT #kouteieki

2010-07-08 20:53:35
武井俊輔(自民党 宏池会) @syunsuke_takei

種牛問題問題、確かに様々な見解があります。しかし私は知事の対応は現場を預かる自治体の長としての対応としては厳しいながらも思慮ある対応だと思っています。農水省の皆様や民主党系会派の皆様にもぜひご理解を願いたいものです。

2010-07-08 23:24:14
笹山登生 @keyaki1117

出口(殺処分)は措置法第6条でまん延防止のためなら患畜等以外の家畜について何でもできる。では入り口(殺処分前提ワクチン接種)のほうは?入り口で接種拒否とは接種後殺処分スキーム自体の拒否ですから、家伝法第31条は法定接種か任意接種かの問題となりえますね。@kogikogikogi

2010-07-09 04:59:21
笹山登生 @keyaki1117

家伝衛法31条の段階で、接種後殺処分の道筋へのインフォームド・コンセントがえられたかどうか?ということがポイントになるものと思われますね。@kogikogikogi 接種拒否=殺処分回避の解釈は、法的に可能なのでしょうか?

2010-07-09 08:45:43
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

@keyaki1117 そこは皆さんあえてツイートひかえてる部分だと思われ・・。 keyaki1117 でも、この民間種牛問題・・・

2010-07-09 09:53:35
笹山登生 @keyaki1117

皆さん大人ってことですかな(笑)でも行政はそれに甘えててはいかんですぜよ。この際、ちゃんと申し開きできるスキーム作りをしておかねば、ヒト用インフルエンザワクチンのつぎはぎだらけのスキームの二の舞になってしまう。@JIGEN_DAISUKE_ そこは皆さんあえてツイートひかえてる

2010-07-09 11:14:20
杉田充司 @JIGEN_DAISUKE_

@keyaki1117 いかんですぜよ・・・はい(笑)行政の方に伝えます。県と国がどれだけ連携してスキームづくりを行えるかですね。防疫は国の仕事ですから、いかに農家の意見をくみ取れるかだと思います。学者の意見だけでは不完全ですし。 keyaki1117 皆さん大人ってことですかな

2010-07-09 12:16:03
@yasunokura

http://bit.ly/ckAIXn この種牛は後代検定(子牛の枝肉検査)もしてないし成績もちゃんと出ていない。能力的にどうだろうか、このような種牛を使う人はいないと思う。県所有牛になっても使われず結局と畜処分。県内関係者は誰もがそう思っている。

2010-07-09 11:23:21
東国原英夫 @higashi_kokuba

法定伝染病や広域災害は当然国家全体の危機管理である。前農水大臣や前首相、現首相も、口蹄疫は国家防疫の問題ですとはっきり仰られた。当然である。諸外国もそうである。地方の責任なんて言ってる国は何処にも無い。リングワクチンも当然国の政策であり、我々は協力した。

2010-07-09 12:20:13
東国原英夫 @higashi_kokuba

仰る通りです。国は殺処分ありきで、抗体検査すらしてくれない構えです。RT @hyoutansan: @higashitiji 民間種牛問題、県・国・農家、どれを責めることもできません。県・国は三者一体となって農家さんと話し合い、納得いく解決策を探してはどうかと思います。抗体検査

2010-07-09 12:34:29
東国原英夫 @higashi_kokuba

県民や関係各位が必死で頑張っているから、一歩も県外へ出て無いのだと思います。RT @yokowake13: @higashitiji 山田農水相が「国家的な危機管理のいわゆる封じ込めというものに対する危機意識が、県に足りないのではないかという気がします」と国の無責任っぷりを露呈

2010-07-09 12:40:21
武井俊輔(自民党 宏池会) @syunsuke_takei

今日のブログ http://www.s-takei.jp/ に様々なご意見を頂きます。今日の篠原副大臣のコメントでは「政治判断」とのこと。ということは対策本部長である菅総理に委ねられるということになる。総理の発言を見守りたい。 #kouteieki

2010-07-09 13:36:15
武井俊輔(自民党 宏池会) @syunsuke_takei

参院選に合わせた地元宮崎日日新聞の東国原知事の支持率調査。支持、どちらかといえばを併せて94.9%。男性92.2%、女性97.1%。特に公明支持層での100%というのは驚異的。すなわち口蹄疫対応も含め県民は評価していると理解してよいと思います。 #kouteieki

2010-07-09 15:20:14
もちょくん @MOCHOKUN88

選挙前に「殺せ」の結論出すと選挙結果に影響しかねないからっしょ RT @sakuracocoa: 種牛の扱い 週明けにも判断 (NHK):... http://dlvr.it/2RvWv 昨日まで、大臣は「検討する余地はない」とか言ってなかったっけ?県有化 #kouteieki

2010-07-09 15:57:38
笹山登生 @keyaki1117

OIE清浄化条件からいえば「事業団特例種牛が認められ民間種牛は認められない」とはまだなっていない。事業団種牛存続理由の公益性はOIEコードのどこにも書いてない。認められるとすればコンパートメントの条件を備えているかどうかということだけ。これに日本政府は2月に反対意見を出している。

2010-07-09 19:38:37
笹山登生 @keyaki1117

では『ワクチン接種分は殺処分』と、どこに書いているのですか?@kogikogikogi 特措法で白黒を確定したものを、家伝法により灰色と言えますか?

2010-07-09 19:43:26
前へ 1 2 3 ・・ 22 次へ