ソニックガーデン倉貫の考えかたを表したTweet

ブログのネタにするために残しておきます。
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

今日はマーケティング戦略について考えてる。何度か戦略を考えることをやってると、そこにもプロセスがあることに気付く。戦略そのものの前に方針や姿勢を決めることが大事なんだよね。

2012-07-14 14:52:14
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

企業の成長は規模が大きくなることだと思われがちだが、個人の成長で考えると背丈が大きくなる訳ではなくて、出来ることが増えることだから、企業の成長だって大きくなることではなく、色々なことが出来るようになること、だと考えたって良いように思う。

2012-07-14 09:50:02
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ユーザエクスペリエンスのためにペルソナが必要だとか言うけど、使う人のペルソナ作るよりも、こんな人はユーザではないと言えるペルソナを作った方が役に立つんじゃないかな。誰になら嫌われても良いのかを決めることで、本当にシンプルなものにフォーカスできる。

2012-07-13 09:58:34
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

何を大事にしてるか?何を重視するか?という質問よりも、何を捨てるか?何を諦めるか?という質問の方が、その人が本当に大事にしてるものの本質を掴めるような気がする。

2012-07-13 09:43:54
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ブログ書きました。 RT: スタートアップにおけるソフトウェア開発の無駄をなくす大事な3つの考えかた http://t.co/wmvjAz5j

2012-07-10 12:05:32
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ソフトウェアで扱う技術には技術革新は起きているのに、ずっとソフトウェア開発にイノベーションは起きていない。その現状を変えたい。「ソフトウェア開発」そのものにイノベーションを起こしたい。

2012-07-09 17:35:36
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

リーンスタートアップ連載第2回が公開されました。価値の次は原則です。 Link: リーン・スタートアップが示す「5つの原則」 http://t.co/ItrjxMnC

2012-07-06 16:50:06
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

会社や上司が社員に求めるものは長い時間を働くことではなくて、仕事の質の高さや新しい経験から成長をしてもらうことなんだろうな。要求すべきはそこだし、その機会を与えるべきだ。

2012-07-03 22:42:54
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

マスメディアからソーシャルメディアに軸足が移るにつれて、会社が大きいとか創業者が億万長者になったといった大衆的な憧れよりも、社会の問題に取り組んだり世界を良くしようとするビジョンが伝わりやすくなって共感されるようになってきてるんじゃないかな。

2012-07-01 10:48:08
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ベンチャーにとって上場は、その先のビジョン達成のための資金調達の手段であって、上場を目的とすると共感は得られないのではないか。上場は手段であるなら、上場しないでビジョン達成を目指す企業があっても良いと思ってる。

2012-07-01 10:33:29
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

"成功の定義:大企業になったり、上場して大金持ちになったら成功だと思う人もいれば、そうじゃない人もいます。私たちの価値観は、小さな会社でも、信頼出来る仲間と、喜んで頂けるお客様と、楽しく働き豊かに暮らすということ" http://t.co/r3Mpz8bD

2012-06-30 20:40:32
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

無駄をなくすのは意味があることだけど、ゆとりをなくすのは愚かなことだ。無駄とゆとりを混同して、ゆとりをなくして、良いプロダクトは産まれない。

2012-06-29 10:17:14
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

自分が「何がしたい」ってことをはっきりと言える人は少ない気がしてる。 RT: モチベーションの源泉:何のために働くのか、転職か起業か http://t.co/z2KX6yk4

2012-06-29 08:42:42
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ビジネスがスケールするかどうかについて考えている。スケールしないビジネスに意味はないとまで言われる界隈もあるが、果たして本当だろうか。何のためにスケールさせる必要があるのだろうか。成長は目指しても、急拡大急成長はしなくて良いのでは、と考えている。

2012-06-28 11:32:25
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

成功体験は捨てなければいけない。成功体験は変化を止める。その成功と同じ状況や環境は再現されない。世界は常に変化している。失敗からの学びの方が有益だ。

2012-06-27 08:35:47
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

経営のような正解のないようなことはどれだけ勉強しようが答えは出ない。哲学や理念を徹底的に議論しあって、自分たちの判断基準を持つことが大事なのかな、と思う。

2012-06-27 00:58:26
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

経営判断するときに一番大事にしてるのは「らしさ」。その判断はSonicGardenらしいか?という問いを常々してる。「らしさ」とは価値観。価値観を共有していれば、社長がいなくても、社員が判断できる。価値観は言語化している。 http://t.co/RpVmJqFz

2012-06-22 08:21:28
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ブログ書きました。プロダクトオーナーとプログラマ向けの内容になってます。 RT: チケット駆動開発で Pivotal Tracker を上手に使うための4つのポイント http://t.co/hghxkOIp via @kuranuki

2012-06-20 12:04:24
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

チケット駆動開発の必要性。『デスマーチを引き起こしているのは、タスクが目に見えていないために、やみくもに人を投入し、限界まで出来るだけのことをやろうとしてしまうこと、だと思います。そう「やるべきこと」を明らかにしないことが原因です。』 http://t.co/uuwXqeBX

2012-06-19 19:34:56
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

会社外の勉強会に行った方が良いと思うけど、そればっかりの人になったら駄目な気がしてます。大事なことは自分の価値の本質が何かを見極めることでしょうか。 RT @Etype_mag 「会社に頼れない時代」の技術屋が知るべき6つのこと http://t.co/xiFcXmzf

2012-06-19 13:00:15
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

社員のみんなが少しずつ人事して企画して総務して、そうして、みんなで少しずつ経営に参画しているような会社が良いんじゃないかな。

2012-06-18 22:35:08
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

たくさんの人が集まるのも良いけど、ターゲットを絞ってあえて敷居の高い勉強会があっても良いよね。

2012-06-18 18:47:17
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

インタビュー記事が公開されました。 RT @Etype_mag 和田卓人、倉貫義人、萩本順三「会社に頼れない時代」の技術屋が知るべき6つのこと【特集:新人SEの教科書】(1/3) - エンジニアtype http://t.co/xiFcXmzf

2012-06-15 18:42:03
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

本当の責任感というのは、ただやみくもに頑張ることでも、ただガムシャラに時間をかけることでもなくて、出来ないことは出来ないとちゃんと言うことではないだろうか。

2012-06-15 01:07:27
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

会社とは、ただ働く場所という意味や、ただ一緒に働くという関係ではなく、同じ思いやビジョンを共有することで、会社の強さは足し算でなく掛け算になるはず。だからこそ、そういうことにもちゃんとコストかけないといけないと考えている。

2012-06-14 18:22:45
前へ 1 2 ・・ 8 次へ