ソニックガーデン倉貫の考えかたを表したTweet

ブログのネタにするために残しておきます。
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

終身雇用はそんなに悪くないと思うんだけど。年功序列でなければね。あと会社の利益をみんなで山分けしてる感覚が持てる程度の組織の大きさであれば。

2012-06-13 09:24:02
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ソフトウェアのことを一番よくわかっているプログラマがプロジェクトのプランニングから関わった方が良いんだろうと思う。

2012-06-13 09:17:11
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ワークタイムは一生懸命に働いて、オフタイムはしっかり自分の時間を謳歌する。残業はなくて残業代もない。それで良いと思うし、普通の会社だと思うけど。

2012-06-13 08:57:05
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

生産性をあげる魔法は無い。まずは無駄なことをしない。次に効果のあるのは、そもそもなるべく作らない、作るものを減らすこと。最も効果のあるのは、そもそも生産性の範囲と定義が部分最適になってないか見直すこと。

2012-06-10 14:42:39
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

知り合いから残業が多くて困るという相談をうけた。残業はなぜ発生するのか?残業とは何か。そもそも仕事量が多すぎるのは何故か?コストの問題?負荷の問題?ブログにまとめるかと思ったけどセンシティブな問題なので、取り扱いに困ってる。

2012-06-10 13:10:38
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

うまくいってる事例を聞けば、アジャイルをよく知る人なら「それはアジャイルだ」と思うし、リーンスタートアップをよく知る人なら「それはリーンスタートアップだ」と思うだろう。しかしうまくいってる秘訣があるとしたら、名前のついた手法だけに頼らず自分の頭で考えているからだろうね。

2012-06-09 15:58:11
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

人の思い込みを変えることは難しい。思い込みは信念とも言い換えられる。人は失敗してみなければ気付けない。しかし大きく失敗するとリカバリーできない。だから小さく失敗して思い込みを正していくことが大事だろう。自分ならそれで良いけど、誰かに小さく失敗させるというのは難しいね。

2012-06-09 14:48:20
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

敬愛する師ヤン・ウェンリー曰く「戦略は構想だ、と私は言ったけど、あるいは価値判断だというべきかもしれないね。戦略の段階で最善をつくしておけば、戦術レベルでの勝利はえやすくなる。」「戦略レベルでは奇蹟も偶然もおこりっこない。だから戦略こそ、ほんとうに思考する価値があるんだよ。」

2012-06-08 21:08:56
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

自分のアイデアをプロダクトでそのまま表現できるソフトウェアエンジニアは本当に素晴らしい。思いを持つことと、実現できる実行力、両方を持ってる人は実にいいね。再認識した夜でした。

2012-06-05 23:53:25
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

「やりたいことが沢山あるんですよねー」は危険なキーワード。作りたい機能が沢山あっても、すべてが価値には直結する訳ではない。本当に「やりたいこと」がビジョンを示してるなら沢山あるわけはない。

2012-06-04 20:18:11
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

思いのこもった仕事をするには情熱が必要ですよね。でも、根性とか気合いとか精神論で仕事したり、社員の私生活まで犠牲にさせるような仕事の仕方は好きではないです。それは情熱の無駄遣いと言うのではないだろうか。

2012-06-04 11:47:05
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

ITやインターネットやソフトウェアを使って、ある世界にイノベーションを起こしたいという思いを持つ人がいるように、私は「ソフトウェア開発」という世界にとってのイノベーションを見つけたい。

2012-06-02 11:32:50
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

どんな機会も学びの機会にできるかどうか、それは才能ではなく努力というか、気持ちの持ちようかな。

2012-05-30 21:21:23
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

右肩上がりの数字の目標がない会社。短期的な数字の目標がないからこそ、ビジョンが必要だし、理念に沿うことしかしないし、情熱がなければ前に進めない会社。だが、それが良いと思う価値観を持ってる。

2012-05-30 14:43:57
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

企業として成長は目指すけれど、成長のスピードは自分たちの望むスピード感で成長していくので良いという価値観。時間軸をコントロールされたくないから資本的にも独立してることが大事。

2012-05-30 14:39:04
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

短期的なIPOやバイアウトを目指すよりも、持続性のある事業をもったチームであることを目指している。持続するために、一時的な無理な頑張りや貧しさよりも、社員の家族との時間や私生活を大事にするチームでありたい。

2012-05-30 14:32:34
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

会社を大きくするのかどうかは、それもビジョンのための手段に過ぎないのだと思う。必ずしもスケールしないと世界は変えられないということはない、という様な世界観にしたい、というビジョン。

2012-05-30 13:50:50
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

この記事の赤羽さんとのQ&Aで会社が小さくても良いと考える価値観について書いてましたね。 RT: 株式会社ソニックガーデンを設立しました〜退職から独立の経緯と起業への思い http://t.co/MPJ4LlFT

2012-05-30 13:05:35
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

自分の考える「小さな会社」の話。チームは小さく利益は大きく、でありたい。 RT: 読書メモ:小さな会社のブランド戦略 「生き方」と「働き方」が一致するビジネスモデル http://t.co/r3Mpz8bD via @kuranuki

2012-05-30 12:58:20
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

組織と経営について、今日はとてもとても深く考えた。自分がオーナーの会社でありがたいのは、ありきたりな制約を持たずに色々な可能性を考えられることだと思う。

2012-05-22 22:39:20
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

自分の得意なことは、常識を疑うこととビジョンを考えることだけど、それだけでは遠くを見えても前には進めない。うちには、そもそもを考えることと現実的な進めかたを考えてくれる副社長がいて成り立ってる。彼のCOOの肩書きは伊達じゃない。

2012-05-22 22:23:20
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

新しいことを興すのに必要なのは、お金も大事だけど、それよりも情熱の方が不可欠。情熱はお金で買えない。

2012-05-21 20:50:42
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

エンジニアであっても、ビジネスの文脈で生きてる限り、経営や商売の感覚をもって働ける人がやっぱり強い。専門家であることは良いが、商売の感覚がなければチームに貢献出来ない。チームでゴールを共有するというのは、そういうことだと思う。

2012-05-19 20:41:41
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

新しい技術に取り組むときに初心者のように時間がかかるのは仕方がない。だからといって新しい技術を取り入れていかない会社に未来はない。少しずつ定期的に新しい技術に取り組み続ける仕組みと、生産性が一旦落ちても大丈夫なゆとりが必要だ。

2012-05-19 20:21:48
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人 @kuranuki

経営判断で迷ったときは、会社を作ったときの自分たちらしさは何かを思い出すこと。らしさを捨ててまで得るものがあるとしても、それは身の丈にあわない。

2012-05-10 23:32:14
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ