空工房

空をつくる工房の職人さんたちのまとめ。
14
ぽこに @mtn_ds

空工房を知ってるかい?名前の通り、空を作る工房さ。ほら、毎日空の色は違って、毎日雲の形は違って、毎日違う風が吹くだろう?工房の職人の手作りだから、全部が全部違うんだ。…どんな職人が作ってるんだろうね。 #空工房

2012-08-01 19:39:49
ぽこに @mtn_ds

空職人、雲職人、光職人に水職人と風職人。色んな職人が力を合わせてつくりあげる。それが、あの空なんだ。 #空工房

2012-08-01 19:39:55

工房長

ぽこに @mtn_ds

@mtn_ds 空工房の長。元は木漏れ日職人。先代に指名され工房長になったものの、いまだにかつての先輩職人には頭が上がらない。 #空工房

2012-08-01 19:43:19

空職人

ぽこに @mtn_ds

@eisenadler 空職人。工房の職人の中では年若い方だが、空染インクの調合にかけては工房随一の腕の持ち主。 #空工房

2012-08-01 19:46:54
ぽこに @mtn_ds

@D_azko 空職人。夜の緞帳に朝の紗を掛ける大仕事を任されている。 #空工房

2012-08-01 20:05:42
ぽこに @mtn_ds

@deza_ke_e 空職人。昼空の縁に黄昏墨を塗り込む。生まれる夕焼けは柔らかいのに凛とした不思議な色合い。 #空工房

2012-08-01 20:13:08
ぽこに @mtn_ds

@juha_dz 空職人。夜織場の長。織り出す夜は天鵞絨よりも滑らかで濃く深く、静かな眠りを与えてくれる。 #空工房

2012-08-01 20:15:04
ぽこに @mtn_ds

@seki_dz 空職人。夜織場の職人が織った「夜」で作った緞帳を下ろす。他のどの職人よりも静かに穏やかに夜を招く。 #空工房

2012-08-01 20:16:38
ぽこに @mtn_ds

@tuna_pf3 空職人。白夜の天幕を建てる技術に優れ、指導も上手いので後輩の職人に慕われる。 #空工房

2012-08-10 22:02:25
ぽこに @mtn_ds

@yano_design 空職人。空の高さを決める空繰りの螺子を操り、空の広さを調整する。 #空工房

2012-09-16 23:38:02
ぽこに @mtn_ds

@cck310 空職人。虹を空に射掛ける雨弓を扱い、雨上がりの空を彩る。 #空工房

2012-09-19 23:35:55
ぽこに @mtn_ds

@mu_ki_e_vi 空職人。夜の緞帳の裏で翌日の昼空の土台を整える。空染インクの乗りが良い良質の土台を作る。 #空工房

2012-09-19 23:38:42

雲職人

ぽこに @mtn_ds

@mitsu_d 雲職人。紗を幾重にも重ねたような繊細な雲を紡ぎ出す名人。紡いだ雲は夕空の紫をよく吸い美しく染まる。 #空工房

2012-08-01 19:52:23
ぽこに @mtn_ds

@canele_m 雲職人。雲綿を練り上げる名人。空に何かの形に見える雲が浮かんでいたら、この職人の仕業かもしれない。 #空工房

2012-08-01 20:07:25
ぽこに @mtn_ds

@mamo_ri 雲職人。雨種が育ちやすいよう雲を整えるのが得意。 #空工房

2012-08-01 20:25:30
ぽこに @mtn_ds

@na_ma3 雲職人。作る雲は種床として大変優秀で、荒天を運ぶ雲を作る役目を担う。 #空工房

2012-08-21 22:44:06

光職人

ぽこに @mtn_ds

@yotsuyu 光職人。最も得意とするのは、光の中でも特に加工の難しいとされる夜明けの光。 #空工房

2012-08-01 19:56:03
ぽこに @mtn_ds

@day_of_aigis 光職人。夜の緞帳に光種のボタンを縫い付けて星空をつくる。 #空工房

2012-08-01 20:09:46
ぽこに @mtn_ds

@sinibana 光職人。白夜の天幕の裾で焚く篝火の火種をつくる。作り出す火種は柔らかな黄色に光る。 #空工房

2012-08-10 22:05:31
ぽこに @mtn_ds

@kumatyanpantyu 光職人。光種を圧縮してより強い光を放てるようにする技術者。真夏の眩い光はこの職人が圧縮した光種から生み出される。 #空工房

2012-08-10 22:20:59
ぽこに @mtn_ds

@krsyk_dz 光職人。夜の緞帳に光種の星を縫い付ける。実際に仕事を始めてから日が浅く、時折縫い損なった光種が流れ星となり空から落ちる。 #空工房

2012-09-16 23:33:32