高線量被曝による症状と低線量被曝による症状が【もし】偶にも同じだったら? #被曝

高線量被曝による骨髄損傷による鼻血などの出血は知られています。 今回の原発事故では、鼻血の報告がぽつぽつと寄せられています。鼻粘膜に付着した化学物質や金属やその放射能が炎症を起こしてびらんから出血したのかも?等、その原因について様々な仮説を立てて考えている人達がいます。 しかし、そういった事実を観察した人間の発言も、仮説を立てる人達も、トンデモと叩き抑圧しようとする有識者がいます。 彼等は、鼻から出血する症状はたったひとつの原因、高線量被曝によるものしかありえないのだと主張しているようで、その他の経路を考える行為を許せないようです。
12
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
大石雅寿 @mo0210

@pririn_ 仮説と知見の区別がついていないんですか?知見というのは「わかっていること」です。

2012-08-03 02:07:12
@nomurakami

@maiayumio @tak_konn @kikumaco かなり高い線量でも鼻血を出さない人もいると思いますが,そうでない人もいるかもしれない,ということです。いわき市であなたが知る限りにおいて話を聞かない,という限定的条件だけで疑いを完全に排除することはできません。

2012-08-03 02:07:57
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

@pririn_ 私の考えでは彼ら自身がそれを最も恐れているから。 目を背けていたい事実を敢えて真正面から見据えて真実を探り出そうとするのは誰にとってもタフな事でしょう。 何しろ、今回は自分たち自身も確立的に被害者になりかね無いので。

2012-08-03 02:08:29
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@nomurakami 非常に稀なケースについては、誰にもわからないとしかいいようがないです。わかるのは、全体としては増えていないとか、そういう平均的な話だけです

2012-08-03 02:08:47
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

私の仮説は違っていて、おそらく高線量で見られる鼻血のイメージにしばられ過ぎているからではないかしら?RT @CordwainersCat: 私の考えでは彼ら自身がそれを最も恐れているから。 目を背けていたい事実を敢えて真正面から見据えて真実を探り出そうとするのは誰にとってもタ

2012-08-03 02:10:57
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

化学毒性についてもこれでいいでしょうか。生理活性を考えなくてもいい程度のごく微量の放射性物質でも被曝の影響はあるというのがだいじなところです。逆に、生理活性があるくらいの量だと、被曝も膨大になるはずです

2012-08-03 02:11:22
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

マイナスイオンのときにもそういう話をしたんだけどね。役に立つていどの静電気はあっても、生理活性はないよと

2012-08-03 02:12:20
宋允復 @skyhighever

@kikumaco 計算はお手のものでしょうから、そちらでなさいよ。

2012-08-03 02:12:34
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

造血症候群は,2Gy以上の全身被曝線量により起こる。軽度の前駆症状が6〜12時間後に始まり,24〜36時間持続することがある。骨髄細胞はすぐに影響を受け,早期にリンパ球減少症が生じる(24〜36時間以内に最大)。by・メルクマニュアル このイメージがあるんだろうな。笑

2012-08-03 02:12:50
@nomurakami

@kikumaco 平均的な話という点では理解できます。統計学・疫学の見地はその点では有効だと思います。ただし人間の中には平均的でない人もいます。平均的でない人にとっては,「これが平均だから安心しなさい」と言われることは自分が人間扱いされていないように感じます。

2012-08-03 02:13:39
彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat

@pririn_ それにしちゃ、鼻血の件だけで無く、ありとあらゆる方面で低線量被曝、微量の内部被曝の影響を必死で否定し過ぎな気がします。 怖がってるとしか思えない。 まあ、自分たち自身の体を心配してる訳では無くて、今まで信じていた事がガラガラと崩れ去る恐怖を感じているのかも。

2012-08-03 02:15:04
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@nomurakami 平均を大きくはずれる人について、いえることはほとんどないですから。僕自身は、あれだけの低線量で鼻血が出る体質の人はいないのではないかと思います。おそらく別の理由です。しかし、絶対にいないとは言えないので、あとは好き好きとしか言えません

2012-08-03 02:15:36
宋允復 @skyhighever

@kikumaco こちらが指摘したのは、鼻腔に多様な核種を吸引するという条件設定をしないのは不備だということ。

2012-08-03 02:15:49
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

結核が死に至る病の頃、結核による吐血と、上部消化器官の吐血を同じに見て、凄く恐怖してしまうような感じかな?2つは症状は同じでも、全然機序が違うし、予後も異なる。でも、吐血したんです!!って言うと、よく知らない門外漢の人が横から、結核なんてありえねぇだろ!って文句言う、みたいな。笑

2012-08-03 02:16:38
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

鼻血の話は終わりで、化学毒性の可能性は無視していいという話も終わりでいいでしょうか。いいですよね

2012-08-03 02:17:21
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

同じ症状の鼻血であってもそういう造血機能の破壊という大変な原因によるそれではなくて、花粉や化学物質や金属類に対するアレルギー反応で粘膜が痛んで出血するのもまた鼻血であって、仮説が立てられてるのはそっち笑。全然レベルが違うものなのに、みかけの症状が同じだから恐怖しているんだ、彼等は

2012-08-03 02:19:34
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

ウルトラバカとしか、おいらは思わないけどな

2012-08-03 02:20:40
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

適当な仮定のもとで計算してみればわかると思うんだよね

2012-08-03 02:21:53
宋允復 @skyhighever

@kikumaco その理由は、あなたが引用したヨウ素の医療被曝と、原発事故の被曝は機序が違うので、前者の知見で以って、後者の影響を断定できない、なるべく後者に近い条件設定をすべきだと指摘したまで

2012-08-03 02:22:01
@nomurakami

@kikumaco 低線量被曝に関する見解は,これまで学んできたことと経験してきたことにより違ってくると思います。それはそれで構わないと思いますが,自分の見解を絶対化し,他人に押しつけないことが大切だと思っています(これは私自身も注意しているところです)。

2012-08-03 02:22:30
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@nomurakami 低線量被曝について、だいたいどういう効果があるかについての「普通の見解」というものはあります。多くの専門家が認めているものです。それ以外の可能性がないわけではありませんが、ということですね。すごく稀な体質については個々に調べない限り何も言えませんし

2012-08-03 02:24:44
トラヴィス 眼精疲労はブルーライトカットメガネで楽になる @travis_walk

@murapyon71 失礼ですが、仰ってることは当たり前の話しで、それを承知のうえでRERFのことを @kikumaco 先生に質問させてもらっていたのです。

2012-08-03 02:24:49
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@travis_walk 僕は当たり前のことしか言わないし、言えませんよ。専門家じゃないから

2012-08-03 02:25:42
宋允復 @skyhighever

@kikumaco 実際に実験しもしないのに、「鼻血がでるなどあり得ない」などと軽々に断言しなさんなということですよ。

2012-08-03 02:26:04
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

おいらはアレルギーとみている。それらが持つ放射能の影響も粘膜に創傷があった場合は無視できないという仮説はありうると思う。創傷から侵入した放射性物質は結構危険で、核施設のマニュアルでも、創傷からの侵入が考えられる場合は、創傷を開いてガシガシ洗浄せよと記載されている

2012-08-03 02:26:13
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ