NHKスペシャル 黒い雨を見て

12
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
菊池誠(多言) @kikumaco_x

「リスクの地理分布」は「広島医学」を見ないと詳細はわからないみたいだな

2012-08-08 01:23:22
iPatrioticmom @iPatrioticmom

ゆるがないかもしれないとこが怖いRT @pririn_: 黒い雨の件は、全ての放射線防御の基準値の根幹を揺るがすだろうな #被曝 https://t.co/CzY2IZUD

2012-08-08 01:25:52
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

政治は怖いです“@iPatrioticmom: ゆるがないかもしれないとこが怖いRT @pririn_: 黒い雨の件は、全ての放射線防御の基準値の根幹を揺るがすだろうな #被曝 https://t.co/JFXWAYwJ

2012-08-08 01:28:33
菊池誠(多言) @kikumaco_x

時間のあるときにその論文を探してみよう

2012-08-08 01:35:46
菊池誠(多言) @kikumaco_x

放影研のコホート研究は爆心から2.5km以内の近距離被爆者と2.5-10kmの遠距離被爆者と非被爆者の三つの集団なのね http://t.co/vHsGugj8

2012-08-08 01:44:24
菊池誠(多言) @kikumaco_x

さっきの広島大のやつは放影研とは別のデータで、あれは相対リスクじゃなくて絶対リスク?

2012-08-08 01:45:30
taka(維新はいらない) @smoketree1

@kikumaco_x こちらもご参考まで。「広島原爆“黒い雨”にともなう放射性降下物に関する研究の現状(PDF)」 http://t.co/Am7YP1hn

2012-08-08 01:49:44
こんな女城主夢虎 @TheNarnianstory

「被爆者・死者の多さ」の数を等高線のように表し、同心円ではなく西に多い。それと黒い雨が重なるという論ですよね?ならOKでは?違う?@ikeda_kayoko @kazooooya ’黒い雨が原因により爆心地の西側に影響が大きかったとするNHKのミスリードに見えてしかたがない’

2012-08-08 03:00:49
ake @ake_____

@kikumaco_x 原爆被爆者の被曝量を推計するDS02が気になってましたが、放影研のサイトにあるDS86を見ると爆心地からの距離、屋内屋外、身体大きさ・姿勢などのデータを投入すると被曝量を推計するようです。黒い雨は計算外ですね → http://t.co/zK4U35uy

2012-08-08 06:26:14
拡大
ラブいじゃないの @junks0

何処に黒い雨が降ったんだよ。言ってみろ。 QT @yyninjo:RT wakitayo: この国を歩けば原発が54基。教科書もCMも言ってたよ安全です。俺たちを騙して言い訳は「想定外」。懐かしいあの空くすぐったい黒い雨。-斉藤和義 #shouhizei

2012-08-08 06:28:59
一田和樹(botときどき手動) @ichi_twnovel

風向きによって目の色が変わる。西風は茶色、北風は緑色というぐあい。風が強いと目の色が濃くなる。自分では見えないのだが、周りの人は僕を見て風向きと風力がわかって便利のようだ。ある日、周囲の人間が真っ青になった。僕の目が深紅に染まり、西から黒い雨と風がやってきた。

2012-08-08 06:46:35
みどりの地球 @harunazxc

2012.8.6NHKスペシャル「黒い雨」完全版: http://t.co/37ERb9Hr @youtubeさんから

2012-08-08 06:53:16
拡大
aka_tvrock @aka_tvrock

録画予約 [8/14 0:50~1:40 NHK総合] NHKスペシャル「黒い雨~活(い)かされなかった被爆者調査~」 [TvRock V0.9u2 twr8400 twr84001728]

2012-08-08 07:08:55
ake @ake_____

「『黒い雨』にともなう積算線量」被爆地の試料から黒い雨由来のCsを分析したところ、積算線量(その場にずっといつづけた被曝量は最大40R(0.4Gy ≒400mSv) 結構高い? http://t.co/xvGrKC2j

2012-08-08 07:18:36
武田百合子bot @takedayuribot

昭和46年7月30日 今日の午後、自衛隊機と全日空機が空中衝突。自衛隊はパラシュートで降りる。あとは全部死ぬ。快晴の真昼に空中衝突したらしい。夜もずっとそのニュース。夜、寝るとき、「黒い雨」読む。-富士日記

2012-08-08 07:19:03
コーラスbb @chorusbb

「黒い雨」 原発を落とされた時現地にいなかったのに 後で降った黒い雨で被曝した人たちの記録  原発の直接被曝しか無いとの発想から 低線量被曝は60年間放置されてきた 今度の3.11福島原発事故でも同じ過ちが行われようとしている NHK

2012-08-08 07:22:58
umezawa takatugu @umezawatakatugu

Nスペ「黒い雨」のtwitterの内容読んで。同じ情報源からでも視点や解釈により、意見に差があるなと思った。読解力は本だけではないと。ベースの知識なども影響するのかな?情報交換し理解を深めることや情報を読み取るのに意見を言い合うのは良いことだと思う。

2012-08-08 07:35:05
しど@炒飯反青豌豆主義連盟 @sidvicious_noel

ふむふむRT @kikumaco_x よくわかんないんだけど、黒い雨の分が勘定されてないという話だとすると、勘定にいれたら被曝量あたりの発ガンリスクは下がるよね。本当のリスクは今まで考えられていたよりも小さいということになるのじゃない? 違うのかな

2012-08-08 07:40:01
とらちゃん★Peace★ @toracyan06

【必見動画!】NHKスペシャル「黒い雨 ~活(い)かされなかった被爆者調査~」 http://t.co/s4WExpnF

2012-08-08 07:40:15
とらちゃん★Peace★ @toracyan06

@him_beere さん、今、アップしました【必見動画!】NHKスペシャル「黒い雨 ~活(い)かされなかった被爆者調査~」の動画は是非、ごらんいなっていただきたい。関連記事も抽出しましたので、一読してくだされば、。。。 今日も、アップしたい記事が山盛りですので、。。。

2012-08-08 07:49:20
🎀 gemeinsam 🎀 @him_beere

ありがとうございます。では早速訪問!RT @toracyan06: him_beere今、アップしました【必見動画!】NHKスペシャル「黒い雨 ~活(い)かされなかった被爆者調査~」の動画は是非、ごらんいなっていただきたい。関連記事も抽出しましたので、一読してくだされば、。。。

2012-08-08 07:55:12
🎀 gemeinsam 🎀 @him_beere

ありがとうございました。後ほどゆっくり拝見させて頂きます。お友達にも送ります。RT @toracyan06: 【必見動画!】NHKスペシャル「黒い雨 ~活(い)かされなかった被爆者調査~」 http://t.co/RRfZD90k

2012-08-08 07:57:36
藤原充弘 @fujiwara3388

水俣病も一度見直しが必要、時の勢力、企業圧力、政治家等々によって正しい科学的判断ができていたか疑うことが、今問われておりマス。また、黒い雨の範囲も中心から風むきなどによって、原爆投下の中心を基本も?廣島大学の先生。福島の被害の範囲もそうだ以下ヤフー 、クボタ石綿訴訟 遺族に明暗

2012-08-08 08:01:13
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ