使用済み核燃料の地層処分(最終処分)について - BB45_Colorado さん

原子力を含めて発電に関しては、BB45_Colorado 先生のつぶやきが参考になります。 以下もお奨めします。 「発電方法について考える」(2011/12) ... http://togetter.com/li/231790 「原子力の代案なんてとっくに明らか」(2012/07) ... http://togetter.com/li/339617 「温暖化・二酸化炭素削減と原子力推進」(2012/07) ... http://togetter.com/li/341758 続きを読む
151
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
まさやん @mtks0725_north

@BB45_Colorado @geophysics いや、不可分であることに否やはありませんが、サイクルが未完成だから技術開発が全くできてないというのは極論に過ぎるのではないかとおもうのです。完成していれば研究機関は要らなくなりますから、完成はしていないのでしょうね

2012-08-10 10:00:11
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Masashi7369 @geophysics 何度も言いますが、バックエンド問題は、政治問題は勿論ですが、技術的に未完成であって、1970年代末から30年以上研究を続けてきたのに目標の20席末どころか今になっても技術的に完成をみていないという根本的な問題があります。

2012-08-10 10:01:28
まさやん @mtks0725_north

@BB45_Colorado @geophysics 私が質問したと思ったのですが、説明を求められていたのですか?

2012-08-10 10:02:30
まさやん @mtks0725_north

@BB45_Colorado @geophysics 2チャンネルは見ないので何ともコメントできませんが。OPの厚さで遮蔽はされているのでは?

2012-08-10 10:05:09
まさやん @mtks0725_north

@BB45_Colorado @geophysics 技術的に完成する、とはどういう状態を想定されているのか、教えてください。

2012-08-10 10:08:46
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Masashi7369 @geophysics ご存じ無いわけではないと思いますが、SF(使用済み核燃料)は、20年の冷却の後、乾式貯蔵されますので、SFP(使用済み核燃料プール)での20年間冷却のあとは、水の無い環境となります。SFPでの長期冷却保管は、再処理でも同じです。

2012-08-10 10:22:28
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@Masashi7369 @geophysics 念の為、飯泉さんによる乾式貯蔵の判りやすい解説はこれです。⇒ 核廃棄物の乾式貯蔵のすすめ http://t.co/bu2IDJoS ←この技術は、日本では実用化が遅れましたが、確立しています。今世紀中は時間稼ぎ出来ます。

2012-08-10 10:26:23
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 今、バックエンドで日本に出来ることは、乾式貯蔵による時間稼ぎ程度で、この安全性は米ソでかなり実績を積まれていますので使えます。但し、これで稼げるのは精々100年で、来世紀までにはバックエンドを完全解決しないと大変な事になります。

2012-08-10 10:28:41
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 一方で乾式貯蔵の全面採用は、サイクル事業の失敗を意味しますので、経産は今までの誤魔化しのツケを全て一挙に支払う責任を持ちます。これまで資産として計上してきたSFが負債に変わることを意味します。

2012-08-10 10:31:57
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 サイクルと直接処分の取り扱い・安全性の差が科学的に理解できない人には、缶詰で説明すれば良いですね。良くできた缶詰は半永久的に持ちますが、一度缶を開ければ、中身はどのような手段を講じても劣化しますし、保管に費用と手間がかかります。

2012-08-10 10:35:36
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 勿論、缶詰だって製造品質によっては腐って膨らんで破裂しますし、どんなに丁寧に作っても、亜鉛などの金属の溶出で、100年持たないと思いますが。

2012-08-10 10:37:04
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

いくら粘土で固めても、水が出てくれば人工バリアは精々100年で崩れるし、ステンレスなんて、強烈な放射線照射、MAが入っているので中性子も多少は浴びるわけで、これが水の浸入後に100年持つという人が居たら、大笑いだね。私は、SUS316L位までは短時間で腐蝕させたことがある。

2012-08-10 10:41:56
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

なお、氷床処分は、究極の処分法と言われているが、前述の通り、南極条約によって50年以上前に禁止されているので、研究は行われていない。そもそも、現時点で、南極点に安全に放射性廃棄物を大量輸送する手段が無い。最速でもやはり来世紀の話。

2012-08-10 10:45:57
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 諸外国で曲がりなりにも実用化しているのは、岩塩層や砂漠地帯、非常に安定した岩盤など、絶対に水の出ない地層を使ったものですが、これもドイツでは予想外の水の侵入や岩盤崩壊によって、サイトの閉鎖が相次いでおり、米国も計画中止しています。

2012-08-10 10:49:58
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 これら地層処分を実用化又は実用化しつつあった国は、全て商用原子炉でのサイクル計画を1980年代までに放棄しており、乾式貯蔵の直接処分という点でも日本と異なります。日本は、水が出てくる上にサイクルというたいへんな悪条件が加わります。

2012-08-10 10:52:45
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 そもそも、日本では高レヴェル廃棄物のガラス固化すら失敗していますね。動燃では小さいサイズで成功していたのですが、日本原燃では実用規模の固化施設の実用化に未だに失敗しています。地層処分の遥か以前の問題です。

2012-08-10 10:55:20
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 今月、学術会議が、日本での地層処分は不可能とする報告書を原子力委に提出しますね。今までのサイクル、バックエンド計画は、これでひとまずThe Endと考えて良いでしょう。高レヴェル廃棄物に加えて壮大な無駄と信用失墜を残します。

2012-08-10 11:06:25
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

こういった議論をすると、PAの残した負の遺産の余りの大きさに暗い思いになる。PAは、科学コミュニケーションとも切っても切れぬ関係にあって、科学界全体を大なり小なり汚染しているといって良い。日本の大学が教養を無視してきた当然の結果だね。

2012-08-10 11:08:43
CAVU @cavu311

@BB45_Colorado @Masashi7369 学術会議の報告はどの程度影響力があるのでしょうか...。エネ庁の今年度の地層処分関係の調達情報( http://t.co/uhLigDy4 のH24年2月17日に一斉公告)を見ると、まだまだこれまで通りな感じですが…。

2012-08-10 11:15:50
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 学術会議は近年ではスッカリ御用組織化していますが、それでも地層処分計画を否定することは影響大です。目に見える形では、訴訟での極めて有力な証拠となります。日本の司法は独立性が無いですが、それでも行政側の論拠の崩壊は影響大です。

2012-08-10 11:19:21
CAVU @cavu311

@BB45_Colorado @Masashi7369 実際にその影響が現場レベルに下りてくるまでに、無駄な大規模予算がまだまだ浪費されかねないですね…。

2012-08-10 11:21:10
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@geophysics @Masashi7369 学術会議の答申に関わらず、NEDO助成金やら科研費でのおかしな資金配分が起きるでしょうが、一つ一つ市井から指摘されて、潰されて行くことになりますね。科学界の自殺ですね。

2012-08-10 11:24:58
まさやん @mtks0725_north

@BB45_Colorado @geophysics しばらくお返事できない状況になります。いろいろ教えていただきありがとうございます。学術会議の報告書は是非みたいと思っています。

2012-08-10 11:26:47
柳龍人 @ryutoyanagi

進めれば実行できるね RT @geophysics: @私 日本では沿岸域への最終処分場建設が現在のところ有力視されていますが、欧米とは地質学的に条件が大きく異なるため、未だに、候補地の選定調査をする方法すらきちんと確立されていない状況です。つまり、実行したくてもできません。

2012-08-10 11:39:05
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ