DJプレイその2

続き
2
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

文脈が違います。DJプレイ全般にリスクは乏しいと仰るので、DJの定義を伺ったら「リアルタイムのミックス」との回答。そんな曖昧な定義なら何でも入るし、リスクは無論ある、とお答えしたのですね。RT: @kentarotakahash: 回答を曖昧極まりない、と切り捨てるなら

2010-07-14 10:01:33
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@fukuikensaku しかし、それは原さんとのお話の中では優先順位の低い課題です。ご自分の活動分野に引きつけること以前に、文脈の中で必要な話題は何かを選ぶべきではないか? そうでないと、あれもこれも課題、議題となって一般読者には著作権って難しいと思われる。それが論旨です。

2010-07-14 10:05:49
kentarotakahashi @kentarotakahash

ならば、人が言ってもいない極論を作り上げて、相手に投げ返すことはやめなさい。 QT @fukuikensaku 最後に、私は、「いつ私が否定しましたか?」といった反問ではなく、私が投げかけた課題についてどういうご意見をお持ちかを聞きたかった

2010-07-14 10:06:56
きょーた @kyoutaworld928

法律家に理屈で挑んでも無駄ですね(笑) RT @fukuikensaku: 文脈が違いますDJは「リアルタイムのミックス」との回答。曖昧な定義なら何でも入るし、リスクは無論あるとお答えしたのですね。RT: @kentarotakahash: 回答を曖昧極まりない、と切り捨てる

2010-07-14 10:09:58
kentarotakahashi @kentarotakahash

??? 「DJの定義」など答えていません。何が誤解されているのでは?  QT @fukuikensaku 文脈が違います。DJプレイ全般にリスクは乏しいと仰るので、DJの定義を伺ったら「リアルタイムのミックス」との回答。そんな曖昧な定義なら何でも入るし、リスクは無論ある、と

2010-07-14 10:11:29
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

ありがとうございますw。ただ、当初はグレーと言うべきでない、という強いお立場だったと思いますよ。RT: @kentarotakahash: それについては否定したことはりませんし、日頃から、そこにおいての福井さんの活動には敬意を抱いています。RT 課題にも挙げなければ

2010-07-14 10:11:53
kentarotakahashi @kentarotakahash

法律家には理屈は通らないという意味ですか? QT @oootanntoto 法律家に理屈で挑んでも無駄ですね(笑) RT @fukuikensaku: 文脈が違いますDJは「リアルタイムのミックス」との回答。曖昧な定義なら何でも入るし、リスクは無論あるとお答えしたのですね

2010-07-14 10:12:31
kentarotakahashi @kentarotakahash

思います、ではなく、本当にそうならば、具体的に上げて下さい。事実に基づかない話をされるから、話が混乱するのですよ。  QT @fukuikensaku ありがとうございますw。ただ、当初はグレーと言うべきでない、という強いお立場だったと思いますよ。

2010-07-14 10:14:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

recordedは過去形ですよね。QT @fukuikensaku 制作物は法律用語でなく私もあまり使いませんが、おそらく録音/録画物ですね。高橋さんがDJプレイはリスクが低いとおっしゃったことからは、recordedは除かれるのですね?

2010-07-14 10:15:05
やまだ(仮名) @wms

状態を示す過去完了形ではないかと>RT @kentarotakahash: recordedは過去形ですよね。QT @fukuikensaku 制作物は法律用語でなく私もあまり使いませんが、おそらく録音/録画物ですね。高橋さんがDJプレイはリスクが低いとおっしゃったことからは…

2010-07-14 10:18:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

正しい。 QT @wms 状態を示す過去完了形ではないかと>RT @kentarotakahash: recordedは過去形ですよね。QT @fukuikensaku 制作物は法律用語でなく私もあまり使いませんが、おそらく録音/録画物ですね。高橋さんがDJプレイはリスクが低いと

2010-07-14 10:19:58
kentarotakahashi @kentarotakahash

文脈が違うのは福井さんです。ご自分の質問を忘れたのですか? 具体的に、どの辺りの行為を射程に?です。QT @fukuikensaku 文脈が違います。DJプレイ全般にリスクは乏しいと仰るので、DJの定義を伺ったら「リアルタイムのミックス」との回答。そんな曖昧な定義なら

2010-07-14 10:22:50
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

笑。DJプレイの定義です(7/10 12:15 高橋さん)。「グレーと語るべきでない」は同日13:32ほか。で、すみませんがもうタイムアップです。 RT: @kentarotakahash: 「DJの定義」など答えていません。

2010-07-14 10:25:48
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@fukuikensaku あなたが「具体的に、どの辺りの行為を射程に」と問うたから、私は話している「範囲」について答えたのです。それが「DJ(プレイ)の定義」として曖昧? 何ですか、それは? そういう話のすり替えが多いから、混乱するのですよ。

2010-07-14 10:27:06
kentarotakahashi @kentarotakahash

何を言っているんですか? 私は一度も「定義」という言葉を使っていない。「具体的に、どの辺りの行為を射程に」の回答が「定義」になりますか? どういう日本語理解でしょう?  QT .@fukuikensaku 笑。DJプレイの定義です(7/10 12:15 高橋さん)。

2010-07-14 10:31:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

そんな発言はありません。捏造しないで下さい。括弧でくくるというのは、私の具体的発言を示すものと考えられます。QT @fukuikensaku 「グレーと語るべきでない」は同日13:32ほか。

2010-07-14 10:34:25
kentarotakahashi @kentarotakahash

その時刻の私の発言は「そこに人格権を持ち出して、DJはグレーという話を始めることは物事を難しく見せる効果しかない」です。それは「グレーと語るべきでない」と同義ではない。そして、もちろん、グレーではない、とはかけ離れている。QT 「グレーと語るべきでない」は同日13:32ほか。

2010-07-14 10:35:29
おぴさん @Opi

それにしても実務側と法務側のこの溝こそに今を感じてしまいます。@kentarotakahash @oootanntoto @fukuikensaku

2010-07-14 10:42:37
kentarotakahashi @kentarotakahash

具体例を質問して、回答を定義としちゃうんだから仕方ないでしょ。そりゃ反語。QT @Monkeeeeeeeee 朝から揚げ足の取り合い見ててもムカつくだけ。よそでやって RT @kentarotakahash: 何を言っているんですか?私は一度も「定義」という言葉を使っていない

2010-07-14 10:55:46
Masayuki Hatta @mhatta

@kentarotakahash 「グレーという話を始めることは物事を難しく見せる効果しかない」を「グレーと語るべきではない」と把握するのがそんなにおかしいとは思えないのですが。「難しく見せる効果しかない」というのはネガティヴな評価じゃないんですか?

2010-07-14 11:10:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

@mhatta Masayuki Hatta mhatta まず、私の発言の前には前提条件があります。QT @mhatta 「グレーという話を始めることは物事を難しく見せる効果しかない」を「グレーと語るべきではない」と把握するのがそんなにおかしいとは思えないのですが。

2010-07-14 11:12:41
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@mhatta それから福井さんの発言の中で、私の発言がグラデーション状に変化しています。最初は、私が「グレーと言うべきでない」としたとしている。「言うべきではない」はグレーだという認識を否定していると取るのが普通でしょう。続く、「グレーと呼ぶべきでない」も同様。

2010-07-14 11:19:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@mhatta そして、「グレーと語るべきでない」となりましたが、それを言い換えるなら、僕の立場は「グレーを語るべきでない」に近いです(ただし、示した前提条件下でのことです)。この違いは分かりますよね。

2010-07-14 11:28:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@mhatta しかしながら、僕はそれすらも言っている訳ではない。「難しく見せる効果しかない」は確かにネガティヴな評価でしょうが、それと「語るべきでない」は全く意味が違いますよね。「難しく見せる効果しかない」という指摘に、じゃあ、言っちゃいけないのかとなるのは極論。

2010-07-14 11:28:51
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@mhatta さらに福井さんの「グレーと語るべきではない」には時刻が入っている。「グレーと語るべきではない」と把握したのだしても、括弧付きで時刻まで添えれば、それが僕の発言の引用であると思い込む読者は少なくないでしょう。その配慮の無さは著作権の専門家がすることとは思えない。

2010-07-14 11:43:08
前へ 1 ・・ 5 6 次へ