【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥

宗教学者 島薗進氏の第6弾です。 末尾に、若干の応答が加わっています。
2

これまでの経過は前回のまとめにあります。

まとめ 【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑤ 宗教学者 島薗進氏の、この話題に関する連続ツイート第5弾です。 2931 pv 76 13

それでは、今回分のまとめです

島薗進 @Shimazono

1【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥長瀧氏の指導の下、その「手足となって」働いた(下記資料での本人の弁)山下俊一氏は、とにかく住民を「安心させる」ことを至上命題としてチェルノブイリでの検査・調査にあたった。「すぐに感謝されたのはセシウム137をホールボディカウンターで 

2012-08-22 09:44:14
島薗進 @Shimazono

2【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥「測定して、その体内被曝を心配しないでよいと子どもたちや親たちに知らせてからです」。笹川チェルノブイリ医療協力事業を振り返る座談会http://t.co/vAtjH8gn で山下氏発言p17-「そこではじめて現場は安心するのです」。

2012-08-22 09:44:58
島薗進 @Shimazono

3【長瀧氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥「それしか現場ではすぐに結果が出ないのです。ですから、まずは心配要らないと伝えられることがまず第1ですね」「結果が出ない」というがどういう結果か?チェルノブイリの内部被曝は現福島よりもだいぶ高い。https://t.co/MRmvcxjQ 

2012-08-22 09:46:38
島薗進 @Shimazono

4【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥日本側は放射線の内部被曝についての研究蓄積はもっていなかったはず。何を根拠に「安全」と述べたのか。事実、その後、内部被曝由来と思われる甲状腺がんが多数見つかることになった。実は、山下氏はその一方で甲状腺が疑われる子どもの触診をしていた。

2012-08-22 09:47:32
島薗進 @Shimazono

5【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥「とんでもないことが現地では起こっているのではないかと漠然とした不安がありました」p18。山下氏は「不安」をもっていたのに現地の人々には「心配要らない」と伝えたのではないか?このような隠蔽は「不安をなくす」「精神的影響」に配慮するという

2012-08-22 09:48:06
島薗進 @Shimazono

6【長瀧氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥理由によって正当化されてしまう。柴田義貞編『放射線リスクコミュニケーション』(長崎大、2012年)で山下氏はこう述べている「我々も広島・長崎から来たというだけで住民は信頼してくれました。被災者に対する目はお母さん達の心配であり、自分達の」

2012-08-22 09:50:09
島薗進 @Shimazono

7【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥「子どもがいつがんになるか分からないのです。彼らが汚染地に生きて安心できるためには、広島・長崎の力は大きいのです」山下氏は「心配ない」と言って「安心させた」と述べているが、実際には科学的裏付けがあったわけではなかったことを半ば告白。

2012-08-22 09:51:13
島薗進 @Shimazono

8【長瀧重信氏と山下俊一氏のリスコミ経験】⑥山下氏が「心配ない」と述べた人が後で放射線由来が疑われる症状に罹患?彼らはどう感じているか?なお広島・長崎の神通力が効を奏するのだろうか?少なくとも「広島・長崎から来たから安心させられる」との山下氏の考えは福島では通用していない(続)

2012-08-22 09:54:20
Ile Longue 【原発即ゼロ】 @Ilelongue

@Shimazono そもそも日本に「リスクコミュニケーション」ということばに共通した定義があるのだろうか? あったとして他国との定義との間に違いはないのだろうか? 「リスコミ」を単に住民を安心(安全であるかどうかは関係なく)させることとみなしている者が幅を効かしているのでは?

2012-08-22 09:57:40
Ile Longue 【原発即ゼロ】 @Ilelongue

@Ilelongue @Shimazono さらに、リスクコミュニケーションと緊急時の退避計画(これには住民の参加が不可欠)の関係について原子力ムラの住人は知ってか知らずか無視していたのではないだろうか?

2012-08-22 09:58:53
島薗進 @Shimazono

コメント謝々。「安全・安心」論は日本だけのもの。この点、(5)でふれる予定です。@Ilelongue そもそも日本に「リスクコミュニケーション」ということばに共通した定義があるのだろうか? あったとして他国との定義との間に違いはないのだろうか? 

2012-08-22 10:12:55
島薗進 @Shimazono

ここのところ要検証です。リスコミ理解がおかしかったことと住民疎外に関係があるのは確か。@Ilelongue さらに、リスクコミュニケーションと緊急時の退避計画(これには住民の参加が不可欠)の関係について原子力ムラの住人は知ってか知らずか無視していたのではないだろうか?

2012-08-22 10:15:46
Kimitaka TAJIMI @kimitakatajimi

島薗先生、逆はどうするのでしょう?「怖いと脅されそれが原因で病気になり、放射線の影響がなかった場合」RT @Shimazono: 8.. ⑥山下氏が「心配ない」と述べた人が後で放射線由来が疑われる症状に罹患?彼らはどう感じているか?

2012-08-22 13:54:35
島薗進 @Shimazono

データから明快な断言はできないのであればそのとおりに述べるべきでしょう。脅したり、安心させたりという意志が入るのが問題。@kimitakatajimi 逆はどうするのでしょう?「怖いと脅されそれが原因で病気になり、放射線の影響がなかった場合」 @私:8..⑥山下氏が「心配ない」と

2012-08-22 20:21:56