夢のあとに見た夢ノ会

現代文化・芸術への復讐を目的とした第壱回アジテーション議論会
2
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

みなさま御機嫌やふ。山本冬美改め勅使河原冬美首謀による 第壱回「夢のあとに見た夢ノ会」アジテーション議論会開会 壱拾分前でございます。是非御集まりくださひませ。

2012-09-02 13:58:28
ストレンジラヴ @Hamlet___telmaH

@ketchup_tomato こんにちは。改めまして、役者をやっておりますストレンジラヴです。本日は宜しくお願い致します。

2012-09-02 14:02:03
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

此方こそ。改めまして新宿系ダダイストの勅使河原です。今日はよろしくお願ひいたします。

2012-09-02 14:04:40
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

おそらく少人数の可能性が大ですが気にしないでいきましょう。

2012-09-02 14:06:24
原田 忠男 @harapion

@ketchup_tomato よろしくお願いします。具体的にどんな話になるか、まだ掴めていないのですが…。

2012-09-02 14:08:03
ストレンジラヴ @Hamlet___telmaH

@ketchup_tomato 少数と言えど各々芸術・文化に精通した人間ばかりですので大丈夫でしょう。一応僕も演劇に関してでしたらある程度の議論は行えます。さて、本日はどの様に進められるのでしょうか。

2012-09-02 14:09:16
原田 忠男 @harapion

@ketchup_tomato  ところで、前から気になっていたのですが、ketchup_tomato というのは寺山修司由来なのでしょうか?

2012-09-02 14:12:11
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

それでははじめたいと思います。第壱回の議題は「twitterでの表現」です。近年、twiiterの登場により人の表現力を生かす場が広がりました。(原田博士ご名答です。)

2012-09-02 14:14:15
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

だがしかし、その表現力の自由が生かされる反面、制圧されることもあります。

2012-09-02 14:15:21
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

今回はそのtwitter内で議論するに当たって極限までの表現を行おうとおもうのです。

2012-09-02 14:16:26
ストレンジラヴ @Hamlet___telmaH

@ketchup_tomato 制圧という言葉ですと「我々は何かしらの存在に力を以て押さえつけられてる」という事ですが、今回の議論には敵というものが存在するのでしょうか。

2012-09-02 14:22:22
原田 忠男 @harapion

@ketchup_tomato 制圧というのは、法的なこと、倫理的なコード、習慣的・因習的なこと……具体的には何をイメージされているのでしょうか?あるいは、理想的な言語表現のリミット、あるいはそれを超えて行ってしまった人、制圧される側から話していただいても良いですが。

2012-09-02 14:22:28
原田 忠男 @harapion

@Strange_Actor @ketchup_tomato 表現のリミットということですが、Strange_Actorさんが演劇関係ということなので、演劇に沿って考えると、アントナン・アルトー的な上演不能の、残酷演劇、形而上演劇みたいなものでしょうか。

2012-09-02 14:26:43
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

まぁ例で云うと、twiiter内で批判された。批判されたから制圧した。その批判に立ち向かう意思がない。批判したものは排除するっていう現象がどうも気に食わなくて。

2012-09-02 14:32:59
原田 忠男 @harapion

@Strange_Actor @ketchup_tomato 制圧というと、超越的・象徴的な禁忌があり、法律化されたものがある。さらに、モラルに関連する禁止事項もあり、まったく根拠のない固定観念に基づくルーティン思考といったものもある。

2012-09-02 14:33:34
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

誹謗中傷が人道的にとかはおいといて、その批判に反論しないのが賢いと思っているようで。

2012-09-02 14:34:11
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

法律が文化や芸術圏内に介在するのはそれこそ表現の制圧的なことで。

2012-09-02 14:36:32
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

わたしとしては、表現なのだから受ける側も与える側も自由に批判しあえばいいのだと思うのですが。

2012-09-02 14:38:02
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

試しに一人ずつ自分の専門分野で自由な表現をしてみますか。

2012-09-02 14:40:44
原田 忠男 @harapion

@ketchup_tomato 基本的には、相互批判・多事争論ということで良いと思います。ただ、議論が議論になっていない(どうどう巡りである、理が通じない、消耗戦の人格攻撃と化している)場合は、一定期間、頭を冷やす期間を設けることも必要でしょうね。

2012-09-02 14:47:59
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

そういうことです。ありがとうございます。

2012-09-02 14:50:01
勅使河原冬美/由比違露/駄々家津洗 @ketchup_tomato

単なる人格攻撃だけでは批判ではなくただ醜いものですので。

2012-09-02 14:51:26