昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

kaorun6さんのおいしいレシピ

kaorun6さんのおいしそうなレシピツイートを集めました。
2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
有賀 薫 @kaorun6

@HIBIKI50 レストランでアスパラ料理食べると元の形がなくなって出てくることも多いので…アスパラって売っている1単位が数本で、もっと食べたいというストレスがたまるので、旬の時期に思い切り食べることに1度は思い切り食べるのです

2012-05-31 18:45:05
有賀 薫 @kaorun6

@MeKABU3 しょうがってすりおろしてそうめんに添えたり甘酢漬けしたり、薬味って感じですよね。でも新しょうがは辛味があまりないので、そのまま食べるも十分ありだなって思いました。美味しかったです!

2012-05-29 18:29:15
有賀 薫 @kaorun6

出先で、ぴかぴかの目玉に惹かれて金目鯛の切り身を買って帰る。今日はぶつ切りにしてごぼうと煮つけてと。セロリと鶏ささみの胡麻和え。わかめの味噌汁。煮魚だから、ごはんは雑穀混ぜないで白ごはん

2012-05-29 18:20:56
有賀 薫 @kaorun6

トマト昆布ってなんだろう… RT @tumamiya714: 本日 5月25日 大根を烏賊と煮ました。かつお柚子胡椒。こしあぶら。トマト昆布など。一杯目のビールがおいしい季節。飲みにきてくださいな。エビスの生、サッポロラガー、・・・渋谷桜丘つまみや7・14

2012-05-28 18:17:26
有賀 薫 @kaorun6

早速やってみました。こんぶがトマトにうまく絡んでいい感じ RT @_seer_cafe: 今度作る! RT @kaorun6: 今夜のメニューにトマト昆布 RT @tumamiya714: トマトの輪切りにおぼろこぶ(とろろこぶ)のせて、塩と太白胡麻油をちょこっとしただけ。

2012-05-28 21:43:23
有賀 薫 @kaorun6

@tumamiya714 こんな感じです。少しこんぶが少なくて、食べながら足しました。今度また、お店にも伺いますね。 http://t.co/yxe8MS8D

2012-05-29 12:41:21
拡大
有賀 薫 @kaorun6

コロコロ小さな新じゃがと細切れ肉をいっしょに甘辛く炊いたものが鍋の中にもうできてます。それから素揚げしたなすを薄味のだしで煮含めて、しょうがのすりおろしを盛る。冷たいトマト。ごはんは玄米入り、味噌汁は厚揚げ

2012-05-28 18:16:14
有賀 薫 @kaorun6

そういえば、教室でお菓子を習うのなんて初めてだ。何故そうするのかがわかると、いま必要な仕事がわかる。すると作る手が変わる。あんずのタルト、ここに完成 http://t.co/mFuS6ya6

2012-05-28 18:00:07
拡大
有賀 薫 @kaorun6

お菓子というのは出したい答えを先にきっちりイメージして、そこに向かって材料を選び配合を決め混ぜ方を変えていく、数式を解いていくような感じ。料理だと即興的なやり方もあるけどお菓子にはそれがない。非常にロジカルなものだなーとあらためて実感

2012-05-28 18:08:15
有賀 薫 @kaorun6

とはいえケーキはあくまで趣味の範疇、ワンホールあっても夕飯はまた別の仕事です。さてと。

2012-05-28 18:14:24
有賀 薫 @kaorun6

塩麹豆腐サラダいいですね。やろう @iKaoruko: 朝ごはん!母特製マーマレード、父特製パン、ペンションのママ特製塩麹で作った塩麹豆腐と庭のレタスのサラダ…感謝!感謝!いただきまーす( ´ ▽ ` )ノ #kaorukofood http://t.co/M8oMdUIE

2012-05-23 07:56:39
拡大
有賀 薫 @kaorun6

葉っぱつきのにんじんがあるので、今夜はそれを素揚げする予定。根の部分は千切りにしてかきあげ。にんじんオンリーのシンプルな感じでいってみます!さ、ビールビール!

2012-05-18 19:06:45
有賀 薫 @kaorun6

昨晩、蒸しただけのにんじんがあまりにおいしく、今朝はにんじんのポタージュ。にんじん、水、塩、ほかには何も使いません http://t.co/v4zINZgW

2012-05-18 08:21:45
拡大
有賀 薫 @kaorun6

蒸篭は24cmと20cmを使っているが、朝は20cmでも大きすぎる。一人、二人分の野菜をちょこっと蒸すのに15cmのがあるといいな

2012-05-18 08:21:03
有賀 薫 @kaorun6

おおー。ちぐさ食べたことあります。小さかったけど @sasa_asu: こんな感じです。ちぐさピーマンという品種みたいです。 RT ピーマンがどのぐらいの大きさなのか気になる RT @sasa_asu 沖縄のでっかいピーマンで肉詰めを。 http://t.co/SzB3tFxh

2012-05-17 20:02:33
拡大
有賀 薫 @kaorun6

“カップラーメンを高いといえるような自炊能力は、既に文化資本” 「底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン」。手作りの食について日々ツイートしている私がこれをやり過ごすのはフェアではないと思った http://t.co/TUNvcTUK

2012-05-17 18:26:28
有賀 薫 @kaorun6

昔のくらしのように、近くでとれた野菜と玄米を食べて食品を手作りすることが今や贅沢とされる。自分が子どものころに贅沢と思っていたマクドナルドのハンバーガーは今や貧困な人の食事の代名詞。私ぐらいの世代はそこを取り違えてしまいやすい。多分食だけでないのだろう、こういう逆転

2012-05-17 18:31:53
有賀 薫 @kaorun6

じゃがいもの煮っころがしはもう本当にじゃがいもとみりんと、醤油だけ。だしも使わず水からコトコト、重い鍋を両手でゆすって中身を返す。脇役の多いじゃがいもが、誇らしげに食卓の中央に陣取った http://t.co/XHk4O7iB

2012-05-13 19:01:43
拡大
有賀 薫 @kaorun6

甘夏のマーマレードがすっかり煮上がってから、家にあまり空瓶がないことに気がついてかき集める http://t.co/v2kGdPEW

2012-05-13 14:50:52
拡大
有賀 薫 @kaorun6

食パンの、スライスなしの塊を家族のリクエストに沿って切っていたらすごく厚切りの一枚が残った。さて、これをお昼にどう食べるか。フレンチトーストにメープルシロップ。グリルでさっと炙ってバターをたっぷり塗ったはちみつトースト。ダブルチーズトーストという手も

2012-05-11 12:19:46
有賀 薫 @kaorun6

あっ、そして禁断のバナナキャラメルソースが

2012-05-11 12:20:16
有賀 薫 @kaorun6

やっぱり、かき氷の「かきかた」あるんですね。一度食してみたい RT @panda_bancho: @kaorun6 十条の「だるまや」という和菓子屋さんが都内唯一の天然氷のかき氷を作っていて、そこの若主人がかきかたとか研究しててすごく美味しかったんだけど//

2012-05-11 11:50:35
有賀 薫 @kaorun6

わーい採用。おうちでも真似したいニラのお浸し、まずはお店で食べてみてから。 RT @gotandamanoa: 大好評!ニラのお浸し400円。写真付きで再ポスト。@kaorun6 さん有難うございますo(^▽^)o http://t.co/JFjplv3l

2012-05-10 21:38:42
拡大
有賀 薫 @kaorun6

今朝のスープ。これに、余ったパイ生地を焼いたのを乗せて食べました。朝に高カロリーの食事をとると、違うエンジン積んだみたい http://t.co/h1t2krlU

2012-05-10 08:21:19
有賀 薫 @kaorun6

@rucola26 余りの蕎麦粉、わが家にもあるので次回の焼き菓子に入れてみます!本当にいつも素敵なお菓子の写真、楽しませてもらってます

2012-05-10 08:13:06
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ