医療費やその保険制度に関するお話

お医者さんは儲かっているのか、必要のない診察を保険で賄うのか否か。色々含めたお話を素人の私もお付き合いさせて頂いた話題のまとめです。 被曝に関する治療は必要のない汚染レベルであると考え、不安を煽り余計な商品を売りつける等の被害を避ける事へのヒントとなりえるのではと忘備録的なものです。 また日頃医師の方の献身的な方もいらっしゃる事にも言及。
35
みなこ元気 @minako_genki

@kaoruchan1962 @wolverinetw 地域の個人病院で息子を産んだんだけど、退院する日は大雪で、電話してもタクシーが来てくれなかったんです。院長先生がわざわざ車で送ってくれた・・・。産科医って24時間勤務のようなものだから、今はなり手が少ないほどなのにね。

2012-09-03 21:51:19
@kaoruchan1962

@minako_genki @wolverinetw私がお産した個人病院も院長が住み込んでいて真夜中に院長が懐中電灯で回診してました。

2012-09-03 21:57:54
X-MEN @iamtkhr

涙が出そうです。でもこれも必然です。皆さんにいい事が伝搬します。 RT @minako_genki: @kaoruchan1962 @ロ

2012-09-03 21:59:06
みなこ元気 @minako_genki

@kaoruchan1962 @wolverinetw うん、私がお産したところもご自宅が隣接してた。とてもお若くて優しそうな美人の奥様が病院食を作ってくれて、毎食とても美味しかった。

2012-09-03 22:00:41
X-MEN @iamtkhr

今度息子と同じ個人病院で出産予定なのですが、ご自宅と繋がっています。変な医者は少ないと信じたいです。 RT @kaoruchan1962: @minako_genki @wolverinetw私がお産した個人病院も院長が住み込んでいて真夜中に院長が懐中電灯で回診してました。

2012-09-03 22:03:24
@kaoruchan1962

@minako_genki @wolverinetwそう?私がお世話になった院長のところは家庭崩壊してたけど、医者としては信頼できるよね、って評判でした(^_^;)

2012-09-03 22:04:14
X-MEN @iamtkhr

それです(^^) RT @minako_genki: @kaoruchan1962 @ロ うん、私がお産したところもご自宅が隣接してた。とてもお若くて優しそうな美人の奥様が病院食を作ってくれて、毎食とても美味しかった。

2012-09-03 22:05:11
みなこ元気 @minako_genki

@kaoruchan1962 @wolverinetw 「医者と結婚すれば裕福に暮らせる」って思って結婚されちゃった口じゃないの?w やっぱり、ご家族の理解が大切なんですね。

2012-09-03 22:07:04
X-MEN @iamtkhr

@minako_genki @kaoruchan1962 ご理解のあるご家族も多いはず。医者の子供は医者が多いと聞きますよ。

2012-09-03 22:08:49
みなこ元気 @minako_genki

@wolverinetw @kaoruchan1962 ツイッターで放射能デマを振りまくほど暇なお医者さんは、数人だし、それを利用する開業医もごく一部じゃないですかね。だから放射能恐怖症の人がいつも、「お医者さんが理解してくれない」って、嘆いているじゃないですか。

2012-09-03 22:09:32
みなこ元気 @minako_genki

それは親の仕事ぶりを尊敬してなりたいっていうのと、2代目で元を取るっていうのに、もしかしたら分かれる?どうでしょう、かおるちゃん。  RT:@wolverinetw ご理解のあるご家族も多いはず。医者の子供は医者が多いと聞きますよ。 @kaoruchan1962

2012-09-03 22:11:27
X-MEN @iamtkhr

確かにそうですね。でも餌食になる方が減って欲しく、また復興の手助けになればとなるべく明るい話を心がけてます。桃は結構ツイート、リツイートしましたw。 RT @minako_genki: @ロ @kaoruchan1962

2012-09-03 22:15:33
@kaoruchan1962

@minako_genki @wolverinetw医者って子供からみたら分かりやすい仕事なのよ。うちのコ、医者は嫌だといってたけど、じゃ、理系で他にどんな仕事に?というとき、 思いつかなかったんじゃないかな。あまり高尚な理由でないかも。

2012-09-03 22:16:47
X-MEN @iamtkhr

そうは言いましても、人を救いたいと言う気持がなければ試験は通らないのでは?。そして親の背中を見てお決めになる方も多いと思いたいです。建前になりますかね。 RT @kaoruchan1962: @minako_genki @ロ

2012-09-03 22:24:05
@kaoruchan1962

@wolverinetw @minako_genki照れ臭いので、家庭では、そういう話はしないんですよ。ただ、どんな仕事かは、よーく知っているはずではあります。

2012-09-03 22:28:37
X-MEN @iamtkhr

@kaoruchan1962 @minako_genki でも、お金が一番と言う方もいらっしゃるでしょう。そこは私も気を付けています。自分なりに。

2012-09-03 22:32:28
みなこ元気 @minako_genki

@kaoruchan1962 @wolverinetw かおるちゃんのご主人の奉仕的な仕事ぶりを見ながら育って、それでも医師になりたい息子さんは偉いですね。「俺はああいうふうには仕事しない」というドライな考え方をしている可能性も否定できないけど。

2012-09-03 22:32:34
みなこ元気 @minako_genki

善意と試験は別物じゃないですか?善意のある司法浪人も大勢いるように。 ”@wolverinetw そうは言いましても、人を救いたいと言う気持がなければ試験は通らないのでは?。そして親の背中を見てお決めになる方も多いと思いたいです。建前になりますかね @kaoruchan1962

2012-09-03 22:34:01
みなこ元気 @minako_genki

ですね。 RT:@kaoruchan1962 それはもう、本人次第です。 @wolverinetw

2012-09-03 22:39:32
@kaoruchan1962

なんか照れるまとめですが、ありがとうございました。私は現在、医院を手伝っていないのでオカシナこと言ってたらごめんなさい。1点=10円で、文中は自費にして10倍ぶっかけられても自業自得、という意味で10.. http://t.co/EKK34TYP

2012-09-04 11:44:01
さらら @sarara0328

掛かり付けの医院は院長先生、若先生、若先生の奥様が薬剤師で院長先生の奥様は看護士だと聞いた気がする。平日は昼間と夜で土曜の午前の診療もある。平日の休診時間は往診してるって聞いて「なんて働き者なんだ」と.. http://t.co/RF7nIJXS

2012-09-04 22:57:47
みなこ元気 @minako_genki

@sarara0328 そうそう、私も事務長見習いの時に医院が閉じている間、往診について行きました。寝た切りの患者さんのマンションを何か所も尋ねる間、先生はずっと小走りでついて行くのが大変でした。 http://t.co/RhvFbwlb

2012-09-12 09:28:23

TLで拝見しました関連情報

名取宏(なとろむ) @NATROM

私立病院は「儲けが少ない」分野から撤退できるが、公立病院はそうはいかない。多忙ぐらいならまだいいが、頑張って不採算部門を維持しているのに地方議員が「病院の赤字はけしからん。経営努力が足りない」などと言い始めて医師の心が折れる、なんて事例がよくあった。

2012-08-21 01:27:32