発電方法について勉強中

簡単に作り直せないもの、環境など取り返しのつかないものについては、あらゆるリスクを想定するのが当然です。(随時更新する予定です。)
23
みなこ元気 @minako_genki

@pugmog29 @mimon24 日本の原発は66年から営業運転してます。原発が無かったら北朝鮮と同レベルになってたかもというのは極端かもしれないですけど。 http://t.co/4WXPX7Mg … … http://t.co/2Y1Gl0Ea … …

2012-10-28 12:01:04
みなこ元気 @minako_genki

@syakaiha8 @Boppo2011 これから世界的に原発が少なくなり化石燃料の使用が増えたら、酸性雨の問題も更に大きくなるのではないかと思うんです。経産省のHP、 http://t.co/6W9Vcyw7の16-2大気汚染物質の発生源別排出量の変化で見ると  続く

2012-10-29 16:20:47
みなこ元気 @minako_genki

発電所からの排出は1990年と2005年を比べると先進国はかなり減ってます。これはフィルターなどの技術が進んだと共に、原発が増えた事に関連しているんではないでしょうか。 続く  @minako_genki @syakaiha8 @Boppo2011

2012-10-29 16:24:11
みなこ元気 @minako_genki

脱原発の先輩であるドイツなどでも電気代は上がっています。電気代が上がれば薪を燃やしたり石油を炊いたりで一般家庭からの排出も増えるでしょう。風力・太陽光などの自然エネルギー利用技術向上を祈るばかりです。続く @minako_genki @syakaiha8 @Boppo2011

2012-10-29 16:38:49
みなこ元気 @minako_genki

あと一つ大きな問題がありました。先ほどのデータでトルコの排出量が大きく増えたように、発展途上国がこれからこぞってエネルギーを利用して、排出量を増やしますよね。ちなみに私は地球温暖化のCO2犯人説は不支持です。 @minako_genki @syakaiha8 @Boppo2011

2012-10-29 16:40:21
社会派 @syakaiha8

@minako_genki @Boppo2011 なるほど。さっきのは不可抗力の自然変動の話でしたが、そういう人為的な変動は十分あり得ますね。ちなみに僕もCO2犯人説には懐疑派ですが、酸性雨だったり、化石燃料の消費は少ない方がいいに決まってるので、CO2排出減少は支持しています

2012-10-29 16:46:24
みなこ元気 @minako_genki

石炭消費、石油並みに=新興国増加で10年以内  http://t.co/TkVktA3w 「IEAは、世界の石炭消費量が増加を続けており、10年以内に石油消費量と肩を並べるとの見通しを明らかに。中国など新興国での増加が主因で、CO2排出量削減を進める上でリスクとなりかねない。」 

2012-12-19 09:48:04
みなこ元気 @minako_genki

CO2排出、57%増も=運輸部門、中国とインドで顕著-国連報告 http://t.co/14CAHMcm 「船舶や航空、自動車運送による二酸化炭素(CO2)の排出が今のまま続けば、これら運輸部門のCO2排出量は年間1.7%ずつ増え、2005年から30年の間に57%増加すると試算」

2012-12-19 09:50:26
みなこ元気 @minako_genki

@syakaiha8 @Boppo2011 私も同じです。以前は単純な反原発派だったんですが、いろいろ勉強してみると、こっちを立てればあっちが立たないというふうに、エネルギーは複雑な問題なんですね。

2012-10-29 17:07:23

環境問題その3『海洋の酸性化』

みなこ元気 @minako_genki

浮遊性巻き貝の殻が溶解=南極海「酸性化」で http://t.co/P3mZnTm2 「石油・石炭の燃焼などで排出されるCO2が海水に溶け込む量が増え、海水の弱アルカリ性が酸性側に近づく「酸性化」が進んでいる影響とみられ、生態系への打撃が懸念される。」 #火力 #エネルギー

2012-12-19 09:52:53
みなこ元気 @minako_genki

【海洋の酸性化】 ●大気中に放出されたCO2を海洋が吸収していることにより引き起される問題として「海洋酸性化」が指摘されています。 ●海洋酸性化が実際に進んでいることは、いくつかの長期的な時系列観測データから明らかになっています。http://t.co/QI7TfraD #CO2

2012-12-27 17:19:52

潮汐発電について

シェフ @shev_badler

潮汐発電は、昔から研究されてが、広大な敷地が必要だが出力が小さい、海水の塩害が酷く設備維持コストが莫大、生態系破壊などの問題が顕在化してますよ RT @minako_genki あまりに費用対効果が悪ければ@ankoutohirame @kira3056

2012-08-08 18:57:39
みなこ元気 @minako_genki

【潮力発電(潮汐発電)①】http://t.co/D85Z2hxu デメリットは貝などの付着の除去や機材の塩害対策等に維持管理費がかかる一方で耐用年数が5~10年と短いためにコストパフォーマンスが悪いこと、漁業権や航路等から様々な制約から設置場所が制限されることなど。#エネルギー

2012-08-08 19:08:08
みなこ元気 @minako_genki

【潮力発電(潮汐発電)②】潮流の激しい地形で水平型水車を回す研究が進められており、北九州市と九州工業大学は、関門海峡で2011年度から実証実験を開始。たとえ干満の差の大きいところであっても、大規模な潮汐発電所の設置に適した箇所が無いことから、それほど普及していない。 #エネルギー

2012-08-08 19:13:03
みなこ元気 @minako_genki

【ランス潮汐発電所(フランス)①】http://t.co/g6OHdc7x ◆発電所の建設に先立ち、建設予定地の排水を行なうためのダムを2基、2年がかりで建設。◆発電所の建設期間は3年、1966年に完成。◆建設費は全体で6億2000万フラン、約5億3400万ユーロ。#エネルギー

2012-08-08 19:22:15
みなこ元気 @minako_genki

【ランス潮汐発電所②】◆最大定格出力(24基のタービンによる)24万kW=フランス全土の消費電力の0.012%。年間の発電量は約6億kWh、平均出力約6.8万kW。ダムの長さは750m。ダムのうち発電所の部分は長さ332.5m、潮の満ち干が及ぶ面積22.5km²。 #エネルギー

2012-08-08 19:26:49
みなこ元気 @minako_genki

【ランス潮汐発電所③】 ◆評価◆発電所の建設費は多額であったが、その費用はすでに回収済みで、発電コストは原子力発電よりも安い(1kWhあたりの比較で、原子力の25ユーロ・セントに対し18ユーロ・セント)。 #エネルギー

2012-08-08 19:29:03
みなこ元気 @minako_genki

【ランス潮汐発電所④】 ◆環境への影響◆ダムにより、ランス川には沈泥が堆積。スズキやイカは回復したが、イカナゴやカレイは姿を消した。河口部には確かに潮の流れがあるのだが、生態系への影響を抑えるために EDF(フランス電力公社)ではそのレベルを調整しようと試みている。 #エネルギー

2012-08-08 19:33:14
みなこ元気 @minako_genki

【ランス潮汐発電所⑤】◆観光名所と橋◆ 潮汐発電所は年間20万人が訪れる観光名所である。ダムの西の端には閘門があり、年間16,000隻の船がイギリス海峡とランス川を行き来している。ダムの上には県道168号が通り、ディナールとサン・マロの間で車両の通行が可能である。 #エネルギー

2012-08-08 19:35:22
シェフ @shev_badler

潮汐発電は、昔から研究されてが、広大な敷地が必要だが出力が小さい、海水の塩害が酷く設備維持コストが莫大、生態系破壊などの問題が顕在化してますよ RT @minako_genki あまりに費用対効果が悪ければ@ankoutohirame @kira3056

2012-08-08 18:57:39
みなこ元気 @minako_genki

フランスのランス潮汐発電所は川を利用しているので、日本で研究されている潮力発電所とは、しくみや考え方が違うのでしょうか。 @shev_badler @ankoutohirame @kira3056

2012-08-08 19:38:44
シェフ @shev_badler

@minako_genki ランス発電所は川ですが河口になるので、汽水域というか海に近いはずで、日本とそれ程条件変わらないですかね。ただ巨大ダムみたいな施設を建設するので日本の海岸線でそれが許されるかどうかですかね? そのランス発電所でも10万kwも出ないので、現実的とは…

2012-08-08 20:51:52
みなこ元気 @minako_genki

@shev_badler 最大定格出力24万kW、平均出力約6.8万kW。最大と実際の出力って、こんなに違うものなんですね。最大出力でさえフランス全土の消費電力の0.012%だから、実際は0.004%。環境破壊もあるのにトホホ…ですね。

2012-08-08 21:08:13