銀河漂流バイファム感想

銀河漂流バイファム全46話の感想です。予備知識は公式Hpとかでキャラやメカ紹介を見た程度の物しかありません。なおOVA関係に関しては完全版DVDBOXを買う予算がない事からスルー、13についてもBOXを買っていませんので今回は見送りました。
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

10話……2つに分かれた子供たちはどうやって一致団結するのか。ロディ、バーツ、スコットと3人の行動に目が行ってしまうエピソードだろう。

2012-09-09 22:42:17
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

第7話での団結の物語は彼ら3人だけが主軸となった物語だったが、今回はついに13人全員がどっちを選ぶかで別れてしまった。ベルウィックにおける最後の試練ではないだろうか。

2012-09-09 22:43:53
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

個人的に意外だったのはロディとバーツの意見の衝突。軍へ不信感を持っているバーツが何故軍に協力を求める事を選んだかである……が、どうやら「命令がなくては動けない」との第6話の兵からの台詞から、軍へ乗り込めば軍の考えが変わるかもしれないとバーツは判断したのかもしれない。

2012-09-09 22:46:25
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

軍はもう救いの手を差し伸べてくれる状況じゃない、仲間を呼び戻せない。バーツが死んだ……!?スコットの一皮むけたかのような思い切った行動はまさにリーダーとして周囲から信頼されるものであった。"最年長のリーダー"ここに誕生。

2012-09-09 22:48:31
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

フローディング・タンクを前にミサイルを外したら死ぬぞ!みたいな感じで迫るスコット、良かったなぁ。

2012-09-09 22:49:20
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

それ以外の点では外見以外でとある秘密を持つと思わせるカチュアの描写、今まで完璧な印象のマキが疲れて食堂で居眠りしてた描写も捨てがたい。

2012-09-09 22:50:14
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

カチュアだけが知っているジミーの両親の最期、それを知らぬ彼に対しての一言は印象的であり、ケイトが運んだ遺跡との関連性も今後の伏線。ジミーだと冒頭の滑走路へ顔を描くシーンと彼らしからぬ冒険へ挑む所。ワンテンポずれた描写が多かったジミーがそれ以外の点でもキャラを立てはじめる。

2012-09-09 22:54:54
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

11話……ジミーとカチュアに焦点があてられた一本。今までと比較すると激しさはない感じのエピソードかも。

2012-09-09 22:52:35
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ただ欲を言えば、滑走路へ描かれた全員の顔はもう少しはっきりと映してほしかったかも。ちょっと味気ない感じがする。

2012-09-09 22:55:59
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

12話……地球へ向けての発進、ロディによって初めて動かされるバイファム。1クール目の終着点。

2012-09-09 22:58:20
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

クルーにおいてカチュアのジェイナス発進の為の機転、ジミーが知る遺跡の謎と二人の描写もポイント。クルーの配置図を見るとやはり、ロディ、ハーツ、スコットの3人がリーダー格といった感じか。

2012-09-09 22:59:36
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

そして(主役機として)バイファムの初出撃は鉄骨除去と地味かもしれないが、そのシーンが丁寧に描かれている為これはこれで面白い。鉄骨を引っこ抜いた際に鉄骨の重さに引っ張られる形で飛ばされてしまうバイファムの描写とか。

2012-09-09 23:00:41
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ラストナレーションが敢えてスコットが演じた所も、リーダーは彼ですよと再アピールするところか。新たな旅立ちを目にして今のところの各話感想は終了。

2012-09-09 23:01:36
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

いやぁ、もう大長編の感想になってしまったなおい(汗)まさか1時間半もかかるとは思っていなかった。

2012-09-09 23:02:20
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

まぁそれだけ色々思える所が多い作品な訳である。いや、バイファムに関してゼーガ以来の大当たりを引き当てた様な感じもしている。

2012-09-09 23:03:10
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ちょいとここから些細な事を一つ。13人の子供の動きを見ているのが本当に楽しい作品だが、ペンチちゃんの存在がやや薄いような気がしている。気のせいだろうか……?

2012-09-09 23:04:40
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ダイラガーで言うバーロスにはなるはずはないと思うが、今のところクレアちゃんとキャラが若干被ってしまい、フレッドと一緒でないとなかなか見せ場が貰えない所もあるかも。まぁ多分そのうちキャラが立っていくとは思うのだが。

2012-09-09 23:05:59
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

何故ここまで心を震わせてくれるのだろうか?バイファム13~16話までについてゆるゆるりと。

2012-09-11 21:18:17
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

この4話の間でククトニアンとカチュアの存在、子供たちの新たなる目的、そして本当に子供たちだけの旅になってしまったと安息の時は訪れないようだ。

2012-09-11 21:21:15
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

今回ちょっと面白かった事はマキとペンチのキャラクターについて新たに方向性が示された事。マキは今まで出来る女の印象が強かったが今回からややバーツに近いような勢いのある所と、少々だらしない所もある点がクローズアップされ人間味のあるキャラとして見せて行くのだろうかと。

2012-09-11 21:26:20
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

13話……バイファムの初陣、宇宙での戦いは子供たちにおける新たな試練。

2012-09-11 21:24:25
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

ペンチについては以前13人では存在が薄いようなと言っていたが、今回と次回で随分そうとは思わなくなった。今回見られたシャロンとの女同士のケンカがその1つといえようか。

2012-09-11 21:27:13
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

今までシャロンとはそう仲が悪いわけでもなかったが、今回からの微妙な関係については、おそらくパンツはいてない件がやはり問題となったのだろう(笑)

2012-09-11 21:28:31
七井史門(心にそういえばあったを持つ人) @7ishimon

メカ描写については命綱の存在。おそらく名無しが知る限りでは今までロボットポジに命綱をつける発想はなかったと思うので、操縦するパイロットが宇宙での活動経験がほぼない子供という点もあるだろう。

2012-09-11 21:30:06
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ