労働時間と内容、企業、QoL(クオリティオブライフ)

自分にとって非常に有益だったのでまとめました。足りないものなどありましたら「誰でも編集可」なので補足などよろしくお願いします
3
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

経営者になると働かないと食えないのと俺の代わりは居ない、になるので自然と詰め込み系になってしまう。マイペース経営者はいませんか?

2010-07-22 11:47:19
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

アメリカ人が阿呆ほど働く、という話を端的に示すエピソードとして、航空機内の日米サラリーマン比較の話をよく聞きますね。又聞きですが。日本人がビール飲んでる横でアメリカ人がPCカタカタ叩いてる、と。絶対人によると思うけどw

2010-07-22 11:48:44
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@fum1h1ro 同じ考えの自分も異端でしたからw 僕は会社に頭売ってるだけで、対等です。あんたは『雇い主』なだけとか日本だとキチガイ扱いされますw 日本にいる間ずっと思ってたのが会社=藩で、まるで封建時代みたいな発想の人が異常に多いなあと。

2010-07-22 11:50:42
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@lye_ いや、本当にむちゃくちゃ働きますよ。特にエクゼクティブとか専門系の偉い奴になればなるほどすごい。

2010-07-22 11:51:25
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

成果を何で測るかがハッキリしてないから愛社精神という名の形骸化した仕事一番アピールが求められる、というのは見たことがあるなあ

2010-07-22 11:51:46
O-Planning 企画屋一号 @opn1

@lye_ 課長クラス以上になると働く人多いですよね。転職も多いですけど。「すっげー、この人いつメールしてもメール帰ってくる!!!」と思ったら、その次の週、違う人が担当になっていたとかw

2010-07-22 11:52:19
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@lye_ 「愛社精神」って「いい会社だから好きになれる」じゃないと…僕、日本人の愛国心と愛社精神って、正直たいていキモいんですよ。自分が日本人じゃないみたいだけど、遥か遠い昔から、そこらへんはずっと違和感あってどうしようもない。

2010-07-22 11:54:51
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

@snapwith 昔カナダ人の同僚が、サビ残しまくる上司について「カナダであんだけやったらミリオネアになれるのに何故彼女はあんなばかみたいなことを?」って本気で困惑してました。きっとみんなそういう意識なんですね

2010-07-22 11:54:58
Seirou @Seirouk

@lye_ MMORPG作ってた会社(アメリカ)に勤めていた友人が、「みんなクレイジーなくらい働くけど、俺はそんな生活は嫌だ」と言い放ちスウェーデンにある会社に転職しました。今は悠々自適にゲーム作ってるみたいです。どっちも一部では有名な会社ですw

2010-07-22 11:55:01
Yanace @ya7ce

@vitalsine そう言えば先日の査定で社長にお前は空気読めないなってほめられました(笑)

2010-07-22 11:55:23
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

@opn1 その経験、ありすぎて笑えますw

2010-07-22 11:57:00
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@lye_ というか、まず対価がないと労働じゃないから、対価もらえないのに仕事するほうがどうかしてると思う・・・とワーカーホリックな自分が書いても、まるで説得力ないけどw

2010-07-22 11:57:36
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@lye_ というか、まず対価がないと労働じゃないから、対価もらえないのに仕事するほうがどうかしてると思う・・・とワーカーホリックな自分が書いても、まるで説得力ないけどw

2010-07-22 11:57:36
下田賢佑 @kensukeShimoda

@snapwith 所謂「ブラック企業」というのも実は多くの日本人がずっと好きだった企業像だったりするんですよね。組織に従属すること、他人に行動を決めてもらうこと大好きですよ日本人。

2010-07-22 11:57:39
Daigo @daigo

@lye_ ですよね。基本的にはみんな早く帰りたいはずなんだと思います。だから、そういう人の前例になれるという意味でも、記事にあるような態度をとっていけたらな、と思いますね。日本人は「長く働く」のではなく、「長くオフィスにいる」、という言葉は非常に的確だと思いました。

2010-07-22 11:57:47
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

つBlackBerry …本当にいつでもあれで連絡してますからねw RT @opn1: @lye_ 課長クラス以上になると働く人多いですよね。転職も多いですけど。「すっげー、この人いつメールしてもメール帰ってくる!!!」と思ったら、その次の週、違う人が担当になっていたとかw

2010-07-22 11:58:17
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

@snapwith 私も同感です!あと、その気持ち悪さと、無職でいることの居心地の悪さは絶対繋がってますよね。自分は20歳前後に豪州にいたので余計に極端かもしれませんが、本当に強く感じます

2010-07-22 11:59:12
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

あーでも自分、これ当たれば、結構イケると思ってるからワーカーホリックなんだしなあ・・・そうじゃなかったら、適当給料もらって部屋帰って、同人ソフト作るよなw そう考えるとサビ残わからないのかもw

2010-07-22 12:00:20
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

@Seirouk なるほど!結局、健康に働ける自分にあった会社探すのが一番なんですかね。

2010-07-22 12:00:31
Fumihiro Kanaya @fum1h1ro

@snapwith ゲームだと、残業代も込みで裁量労働制みたいなところありますしね。そこで自分の切り売りしてる時間もしくは能力に見合う額かってところと、やっぱり波はあるんで、集中する時は自分もワーカホリックになっちゃいます^^その分あとで取り戻そう、と

2010-07-22 12:04:40
LYE | Ryuta YAZAWA @lye_

ロスプラ北米発売の時にカプコンの稲船さんがインタビューで言ってた、「開発者のQoLを上げたい、ゲーム開発を報われる、夢のある仕事にしたい」というフレーズが思い出された。みなさま、頑張ってください!!!

2010-07-22 12:05:42
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@kensukeShimoda あー組織に入って、他人に行動決めてもらって、悪いのは自分じゃない、上司or会社or国が悪い、って文句だけは言うけど、実際の行動は何もしないって人達ですねw

2010-07-22 12:05:56
Seirou @Seirouk

@lye_ ソレもあると思いますし、スウェーデンは日本人から見ても特殊な国ですからね。社会人になっても夏休みは1ヶ月取れというのが法律的に決まってます。国民性も悠々自適なのかなと思います

2010-07-22 12:07:03
うずら(uzu:lʌ) @vitalsine

@lye_ 定時内に遊んでても寝てても長く残業して仕事してるから偉い!貢献してる!、みたいなのもありますね。上司がちゃんと部下の仕事を把握してないんだなぁ、と感じます。

2010-07-22 12:07:34
O-Planning 企画屋一号 @opn1

会社を辞めさせるとき、英語の「Fire」って「打ち出す」ってニュアンスなのかな。漢字圏の「首」は、あからさまに首を落とすという意味だけどw

2010-07-22 12:08:28