福島県での甲状腺検査に対するPKA先生の呟きまとめ。

福島県で行われた甲状腺検査で1人甲状腺がんが発見された事に対するPKA先生の呟きをまとめました。
295
前へ 1 ・・ 3 4
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

悲報!ついに8万人の検査が終わった福島で子供の甲状腺がんが出ました!(しかし国は因果関係否定)大人が子どもたちを移動させないと、今後増えてしまう!良心のある大人が皆で声をあげなければ子供は救えない!!!疎開裁判の金曜デモのニュースhttp://t.co/TFVtirNO

2012-09-11 16:38:28
Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact

8万人に1人だから大丈夫じゃないかと言っている工作員がいる。ふざけるな!もともと10歳未満の子の甲状腺がんの発生率は100万人に1人。事故からたった1年半で早くも発生し、35%もの甲状腺異常が出た福島の子供たちのどこが安全なんだ!だいたい癌になった1人の子にも責任者は謝罪すべきだ

2012-09-11 16:57:17
CAVU @cavu311

原発や被曝はもちろん怖いけど、「小児甲状腺ガンは発生まで最低4年」「チェルノブイリより内部被曝は少ない」と言った情報がそのまま簡単に受け入れられていく空気も怖い。被曝から4年は発症しないという根拠は寡聞にして知らないし、ヨウ素131の初期被曝の実態はまだ未解明な点が多いのに…。

2012-09-11 21:21:04
はみんぐばーど @kei_sadalsuud

.@study2007 さんの「福島県民調査「子供の甲状腺癌と診断(約8万件から1件)」2012年9月11日 メモ」をお気に入りにしました。 http://t.co/K84JBSq5

2012-09-11 23:53:13
つぐみ @1125tugumi

何を聞いても「安全!」としか反応しない、言わば「火が出ても鳴らない火災報知器」みたいな存在は、“排除”しなくてもよろしいでしょうか? https://t.co/MTHf1bXq

2012-09-11 23:33:03
ぽぽんた #核PA #HPVVPA にNO! @poponta_2012

はじめまして!いつも興味深く拝読しております。この方が↓医者だって本当なんですかねぇ。。にわかには信じがたいことなんですが。。https://t.co/dcTkRujQ

2012-09-11 23:46:56
上田上葉 @waferwader

このPKAnzugさんにしても、なとろむ先生にしても、buveryさんにしても、高い倫理性が求められる医療業界にこうした想像力の欠片もない人たちがいるってことが、自分には身の毛もよだつような恐怖なんだけど、そのことは意識にのぼらないのかな。http://t.co/mQW5R1J8

2012-09-12 10:42:12
CAVU @cavu311

[メモ] 県民健康管理調査で気になる点(1) H23調査(主に浜通り、原発周辺住民対象)で35%だったA2判定が、H24調査(主に福島市対象)では43%に増えていること。これが時間経過の結果なのか、地域・被曝量の問題なのか、別の理由か謎。 http://t.co/B4M8248F

2012-09-12 11:01:20
CAVU @cavu311

[メモ] 県民健康管理調査で気になる点(2) 原発事故との因果関係について福島県立医大や報道記事のコメントが「1年半では早すぎるから原発事故は無関係」という論調でほぼ固まっていること。現時点では、因果関係の有無は「分からない」のでは? http://t.co/o29OvGvN

2012-09-12 11:08:05
CAVU @cavu311

[メモ] 気になる点(3) 相変わらず、原発事故との関連を強く匂わせて騒ぐ一部の人達と、それを揶揄する人達の声が大きくて、「甲状腺がんは(発生まで)最短4年」という重大な主張の検証等がろくになされないままうやむやになっていくこと…。 http://t.co/rPyrvEt4

2012-09-12 11:13:22
はみんぐばーど @kei_sadalsuud

こんばんは。現実に癌と診断された子がいると聞いて、感情的な反応をする人がいても違和感は覚えませんが、「誰が釣られる」「誰が踊らされる」という話になることには違和感を覚えます。排除は先生の基準でご自由にされたらいいと思います。RT @PKAnzug: そういう問題です。

2012-09-12 18:10:25
前へ 1 ・・ 3 4