「キングソフトがステマ依頼をした」って本当ですか 2

論点は何であるのかを承知している論者と一対一で語りあうことは有意義だ。
0
yunishio @yunishio

オレに「反論」しても意味がないんだよ。すでに何度も指摘している。あなたが「ステマ依頼である」ことを証明しなきゃらならないの。あなたは「ステマ依頼である」との自説をいまだ証明できていないし、しようともしていない。@whomaybe @toshi_fujiwara @rocaz

2012-09-17 08:27:48
who may be @whomaybe

.@yunishio「(WOMMAに従えば)誰かを偽るのがステマだ」「あれは誰かを偽ってる」「故にあれはステマだ」←これを証明と言います。 @toshi_fujiwara @rocaz

2012-09-17 12:11:41
yunishio @yunishio

では、それでもいいですが、まずは「誰かを偽るのがステマだ」という定義が妥当であることを示してください。RT @whomaybe 「(WOMMAに従えば)誰かを偽るのがステマだ」「あれは誰かを偽ってる」「故にあれはステマだ」←これを証明と言います。

2012-09-17 12:15:14
who may be @whomaybe

.@yunishio WOMMAの定義の妥当性を問うているのならば、それこそWOMMAに聞いてください。 その上で、「WOMMAはそう定義した」「人はWOMMAの定義に従うべきだ」「故に人はその定義に従うべきだ」は、君の持論ではないのですか?

2012-09-17 12:35:36
yunishio @yunishio

いや、WOMMAの定義ではなく、あなたの主張の根拠を聞いているのです。あなたがWOMMAの定義をどう読みとったのか、ということです。@whomaybe

2012-09-17 12:39:43
who may be @whomaybe

Stealth Marketing: Any practice designed to deceive people about the involvement of marketers in a communication. http://t.co/sbtIOmpn

2012-09-17 12:49:18
who may be @whomaybe

.@yunishio 「コミュニケーションの中でマーケッターの関与について誰かを偽ることを意図した行為」です。字義そのまま。 https://t.co/xvSuMuoi

2012-09-17 13:02:01
yunishio @yunishio

なにを偽っているのか、念のため確認させて頂けますか。RT @whomaybe 「コミュニケーションの中でマーケッターの関与について誰かを偽ることを意図した行為」です。字義そのまま。

2012-09-17 13:03:24
who may be @whomaybe

.@yunishio 「people/誰か/人」です。そんなことまで一々教えなきゃ議論になりませんか?僕は君の家庭教師ではありませんよ。

2012-09-17 13:09:39
yunishio @yunishio

オレがお尋ねしているのは「なにを偽っているのか」であって、「だれを騙しているか」ではないです。オレの質問の仕方が悪かったのでしょうね。悪徳マーケッターは消費者に対してなにを偽っているのでしょうか。RT @whomaybe 「people/誰か/人」です。

2012-09-17 13:12:53
who may be @whomaybe

.@yunishio 両言語間の文法構造の差異を無視するのならば、「マーケッターの関与について」です。「マーケッターの存在について」ではありません。仮に存在が明示されても関与が隠されていれば、定義に該当します。

2012-09-17 13:20:16
yunishio @yunishio

それはよかった。オレも「マーケッターのコミュニケーションへの関与」と読みました。RT @whomaybe 「マーケッターの関与について」です。「マーケッターの存在について」ではありません。仮に存在が明示されても関与が隠されていれば、定義に該当します。

2012-09-17 13:23:15
yunishio @yunishio

では、「マーケッターの関与について」偽る行為とは、具体的にどのような行為を指すのでしょうか。あなたの見解を伺いたいです。RT @whomaybe 「マーケッターの関与について」です。

2012-09-17 13:24:14
who may be @whomaybe

一部抜粋。「商品・サービスを提供する事業者が、顧客を誘引する手段として、口コミサイトに第三者に依頼して掲載させ、当該「口コミ」情報が、当該事業者の商品・サービスの内容について、実際のものよりも著しく優良であると一般消費者に誤認される行為」http://t.co/kn5ii0Zq

2012-09-17 13:28:44
who may be @whomaybe

https://t.co/I8AQL61M RT @yunishio: では、「マーケッターの関与について」偽る行為とは、具体的にどのような行為を指すのでしょうか。あなたの見解を伺いたいです。

2012-09-17 13:31:23

who may be @whomaybe

つまりあのメールに従って高木氏が「俺はキングソフトのソフトが最高だと思う」と書くのは勿論、「キングソフトから好きに書いていいって言われたけど、俺はこの製品最高だと思うわ」もステマ。後者は「依頼主は明らかにしてるが、良好な評判形成してくれとの依頼について消費者を偽ってる」から。

yunishio @yunishio

このご意見は、「マーケッターの関与」を偽っていないのではないでしょうか。RT @whomaybe 「キングソフトから好きに書いていいって言われたけど、俺はこの製品最高だと思うわ」もステマ。

2012-09-17 13:33:31
who may be @whomaybe

.@yunishio 「良好な評判形成」の依頼は、マーケッターの関与です。「キングソフトから金もらって良好な評判形成してくれって頼まれたから書くぜ。このソフト最高!」なら偽ってませんが、自分の意見がマーケッターの関与に基づくことに関して偽ってますよね?

2012-09-17 13:40:41
yunishio @yunishio

「キングソフトから好きに書いていいって言われたけど、俺はこの製品最高だと思うわ」って書いたら、マーケッターの関与はだれが見ても明らかだと思いますよ。意見内容を見るまでもなく。RT @whomaybe 自分の意見がマーケッターの関与に基づくことに関して偽ってますよね?

2012-09-17 13:43:49
yunishio @yunishio

うむ、話がずれてきた。我ながら、どうしたもんか…。

2012-09-17 13:46:50
who may be @whomaybe

.@yunishio 当然です。だから何ですか?

2012-09-17 13:50:53
yunishio @yunishio

ご納得いただけたようで何よりです。「キングソフトから好きに書いていいって言われたけど、俺はこの製品最高だと思うわ」は、あなたの解釈によるステマには相当しないですね。では、あなたのいう「ステマ」って具体的にはどういうことですか。RT @whomaybe 当然です。だから何ですか?

2012-09-17 13:55:44

who may be @whomaybe

「(何らかの)マーケッターの関与がある」ということは「マーケッターの関与が(全く)ない」ことではありません。非論理的誤謬であり、意図しているのならば詭弁です。恥を知りなさい。

yunishio @yunishio

「マーケッターの関与がある」と「マーケッターの関与がない」ということが同じ意味でないことは分かりますが、あなたが何を仰りたいのかが分かりません。RT @whomaybe 「(何らかの)マーケッターの関与がある」ということは「マーケッターの関与が(全く)ない」ことではありません。

2012-09-17 14:18:16
yunishio @yunishio

オレはそのような主張をした覚えがないのですが、どこかそう受けとれるような発言がありましたでしょうか。@whomaybe 「(何らかの)マーケッターの関与がある」ということは「マーケッターの関与が(全く)ない」ことではありません。

2012-09-17 14:19:28