May_Romaさんによる、「なんで日本ってあんなに苦しい思いをして(ry...」

47
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

俺、やっぱずっとアメリカに住んでたり、日本の外資で現地雇の奴隷やってるだけなのに、効率優先の価値観にドップリ浸かってる日本の人って苦手だわ。効率優先で金、金、金、金、数字、アメリカ一番、みたいな考え方の人。アメリカ人じゃないのにね…発展途上国とか古い国の考え方を無視してる感じ

2012-09-19 05:28:31
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

食べることは人生だよ。人は食べた物でできている。雰囲気、食感、調理にかける手間も人生の一部。RT @south_mall: なぜ? "@May_Roma: 人生を無駄にしている。 RT @InsideCHIKIRIN: 調理は「材料ある分ぜんぶ」使って調理し、冷凍

2012-09-19 05:31:59
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

食べ物に対する態度はその人の人生観その物だと思う。食べることを大事にしない人は、その他のことも大事にしない。人間関係、自然や食べ物に対する感謝、時間の使い方等々。

2012-09-19 05:34:46
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

料理にかかる手間ってほんの少し。10分でも工夫すれば美味しいものを作ることができる。野菜炒め、卵焼き、ちょっとしたパスタ、サラダ等々。それすら省くって、他のことも手間をかけないということだと思う。

2012-09-19 05:37:49
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

仕事じゃないからゆっくりやればいいのに。 RT @1zwKen6: @Mそれで苦手だなと思うのが日本人の観光態度です。時間を決めて、その通り動く… 他の客を尻目に写真をパシャパシャ… うるさい声…古い建物とかはゆっくり時間をかけてその歴史を感じたいのにな~っていつも思います。

2012-09-19 05:43:54
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

まずいからいやだ。RT @south_mall: 解凍時に一手間加えることでぐっとおいしくなりますよ! @May_Roma 食べることは人生だよ。RT なぜ?RT 人生を無駄にRT @InsideCHIKIRIN: 調理は「材料ある分ぜんぶ」使って調理し、冷凍

2012-09-19 05:45:36
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

違います。考え方、食事の取り方、すべてが忙しく騒々しい。ガイドや人のせいではありません。個人旅行者もそう。落ち着きがない。ゆとりがないんです。RT @kuro07481: @1zwKen6 @m せわしない観光客を率いるツアーコンダクターは仕事だからね・・・

2012-09-19 05:47:23
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

何でも人や制度のせいにするのはやめましょう。忙しない気質の人が少なくないんです。制度を変えても考え方が変わらないと無理。RT @kuro07481: @1zwKen6 @m 個人旅行者もそうですか・・・日本から遠い上に、休みが短いせいですかね・・・。食事のとり方は給食のせいかも。

2012-09-19 05:51:39
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

人生を無駄にしている。RT @sharonnobara: 手間の貯金で効率的。不味いとも限りません。@May_Roma: まずいからいやだ。RT @south_mall: 解凍時に一手間加えることでぐっとおいしくなりますよ! @InsideCHIKIRIN

2012-09-19 05:52:09
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

イタリアのバルでは紙コップでコーヒーなんか出さない。手間がかかっても陶器でだす。イギリスの年寄りが行く茶店でも銀の茶器でお茶を出す。電車の座席は布張り。古い建物を直して使う。手間はかかるけど、手間を楽しむ余裕がある。手間をかけることが楽しみ。

2012-09-19 05:55:57
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

外資系企業、特にアメリカ資本の組織に、「現地奴隷」として雇われているに過ぎないのに「私は行けてる外資系勤務」と威張っている人は、植民地の鵜飼いでしかないので滑稽です。領主様の考え方をかじって、下々に見せつけるのも滑稽でなりません。バナナ共和国の鵜飼いに過ぎないのですから。

2012-09-19 06:07:36
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

領主様達の考え方を学んだり、領主様達が支配する仕組みの中で、日本の外に出て働くのであれば、現地鵜飼い、いえ、奴隷頭として働く方法もありです。でも別に威張る様なことではありません。まともな神経をもっている人間なら、自分たちは単なる奉公人で、現地の鵜飼いにしか過ぎないことを自覚。

2012-09-19 06:09:28
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

伝統とは、お金で買える物ではなく、効率でどうなる物ではありません。

2012-09-19 06:11:25
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

アメリカだけにしか住んだことがないと、物の見方、歴史や政治の見方がものすごく偏ります。まるで世界はアメリカ中心の様な考え方になってしまう。日本人でアメリカに住んでいる人にそういう人が実は結構いる気がします。南米、欧州、中東、アフリカに住むと、全く違った考え方があることがわかります

2012-09-19 06:13:08
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

日本の外に出たら、やっぱり、なんだかんだ言って、あまり言葉を交わさなくても仲良くなれるのって、東アジア人。何となく「鍋やろうよ」という雰囲気になる。米も麺も食べるから、自然に一緒にご飯食べる様になる。味方になってくれるのも東アジア人。だから仲良くしないといけない。

2012-09-19 06:16:46
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

自分は食べる物には実は凄くこだわっている。RT @cyndi_kandy: メイロマはんからその言葉がでるとは思わなかったけど、真理。調理する段階から食事は始まってるRT @May_Roma: 食べ物に対する態度はその人の人生観その物だと思う。

2012-09-19 06:17:15
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

自分は仕事机で食事しません。おやつぐらいは食べるけど。周囲の人に匂いなどで迷惑がかかるし、奇麗ではない。ちょっと時間がかかっても、誰かを誘って、食堂とかレストランとか公園で食べる。

2012-09-19 06:19:17
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

食べ物がうんと大事なことだと思う様になったのは、中国大陸や台湾、東南アジアの友達との付き合いや、ボリビアの友達、イタリアに住んでいた時の体験。特にイタリア人、フランス人の食に対する真剣さには多大な影響を受けた。とても大事なこと。

2012-09-19 06:21:16
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

威張る様なことではありません。奴隷に過ぎないから。RT @south_mall: 地場企業のドレイの数十倍稼げるなら、悪い選択肢でもないのでは?"@May_Roma: 外資系企業、特にアメリカ資本の組織に、「現地奴隷」として雇われているに過ぎないのに

2012-09-19 06:22:06
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

家人は、日本には手頃な定食屋や、昔からやっている喫茶店、洋食屋、たこ焼きや、大判焼き屋、お好み焼き屋など、凄く美味しい物を出す店が沢山あり、日本独自の凄まじく美味しい物もある。とらやの茶店みたいなのもあるのに、なぜ若い人はハンバーガーを食べるのか理解ができないと言っている。

2012-09-19 06:24:45
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

自分はアメリカにいる時と戻って来た直後は、本当にアメリカかぶれだった。その後イタリアに住んで、欧州人や中東、南米の人と接する様になり、頭をガツンを殴られる様な衝撃を受けた。価値観がすっかり変わってしまった。本当に変わった。

2012-09-19 06:28:36
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

どういう風に考え方が変わったかというと、まず世界地図の見方が変わってしまった。本では知っていたけども、欧州的な世界の見方、アフリカ的な世界の見方、中東的な世界の見方を知った。頭の中にもう一つ違う軸ができた感じだった。

2012-09-19 06:30:13
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

次に、効率と非効率、古い物と新しい物、競争とは何か、共有と私有、多文化主義、異文化に対する比較文化的見方が変わった。アメリカ的見方と欧州的見方は凄く違う。

2012-09-19 06:31:57
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

所がアメリカにいると、なんだかんだ行ってアメリカ的価値に染まっている人が多い。欧州だと全然違う。RT @kuro07481: @May_Roma アメリカにいても、ウルグアイとかメキシコとかパキスタンとかインドとかユダヤの人と付きあえるよ。面白い。

2012-09-19 06:32:59
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

仕事机で食事するのを辞めたのは、イタリアに住んでからだった。机でカップ麺やサンドイッチを食べていたら、沢山のイタリア人や南米の人に「お前はなぜそんなところで食べるのだ?なで一人で食べるのだ?それはおかしい。皆で食べるから楽しい。なぜ食事を楽しまない。意味が分からない」と言われた。

2012-09-19 06:40:59