【実名主義の著名人と無名人】 実名さんと匿名さんの埋まらない溝について 【匿名主義の無名人と著名人】

どこまでも埋まらない溝について考えてみた。 ■関連 【イジメは序列を生まない】 いじめは序列の問題である件について 【序列がイジメを生む】 http://togetter.com/li/377555
59
加藤AZUKI @azukiglg

小倉弁護士の考える「匿名」は【名無しさん】で、常に他者と個の識別ができない存在。例えば人類は衰退しましたの妖精さんのような。で、その他の多くの匿名さんが考える「匿名」は、【実名ではない別の名前を個として利用している】で、その別名が固定されていれば「個」の識別は可能。

2012-09-24 10:49:21
加藤AZUKI @azukiglg

法律用語に匿名の字義の規定があるのかどうかは知らんけど、「実名以外で個の特性を認識可能」「個の特性の識別に実名を使用しない」という理解が小倉弁護士と共有できるかどうかは不明。

2012-09-24 10:50:21
加藤AZUKI @azukiglg

実名を使わず、「別名」で識別される個は、その別名がなんらかの失敗を犯した場合に、別名を捨て去ることで【安価に失地回復】ができる。それまでにその別名で蓄積された人脈や成果・評価は捨て去ることになるけど、悪名を捨て去るのも簡単で「実名(変更不能な個)への波及は小さい。

2012-09-24 10:52:04
加藤AZUKI @azukiglg

要するに、【厚顔無恥で居られる人は実名でよい】が、そういう人ばかりではない(日本人は全般にシャイだと言いますw)ので、【厚顔無恥と縁遠い人は匿名(すげ替え可能な別名)がよい】となり、日本人のメンタリティには匿名/別名のほうがそぐうのではないか。

2012-09-24 10:53:25
加藤AZUKI @azukiglg

実名で失敗するとやり直しが利かないというか、やり直しを許容してもらえないのが日本社会で、後は「切腹するか、過去の人になって発言権を喪失するか」になってしまう。匿名/別名は【生まれ変わり】を許容するもので、舌禍による失敗を反省した後に、それを尾を引かずにやり直しやすい。

2012-09-24 10:54:31
加藤AZUKI @azukiglg

多くの「舌禍による失敗」は、【まさかそうなるとは思わなかった】という経験不足からくる未熟による失敗で、失敗の経験を積むことで「同じ失敗からは回避される」。そのとき、実名だと前の失敗への評価がずっとつきまとうから、本人が経験を積んでレベルアップしていても、周囲がそう評価しない。

2012-09-24 10:55:43
加藤AZUKI @azukiglg

重犯罪者が服役後や裁判中に養子縁組して名前を変えるのに、ちょっと近い。一度犯罪を犯したら一生犯罪者、みたいに言われて、心が折れない人ばかりでないし。

2012-09-24 10:57:04
加藤AZUKI @azukiglg

可能ですな。ただ、かなりの「理由」や「手間」が掛かり、普通はあまり頻繁には変えられない。安土桃山時代のようにはなかなか(^^;) RT @nomaddaemon: @azukiglg 実名も変更可能だよね。僕の弟も2回変えてるし

2012-09-24 10:58:07
加藤AZUKI @azukiglg

ま、「名前を変えて心機一転やり直す」というのを、匿名/別名はどこかに届け出を出すこともなく安価にできる。基本自称だし。人脈と評価の蓄積の喪失を惜しいと思う人は実名、或いは固定した別名を使えばよく、それより心の安寧が欲しい人は名を捨てればよい。その選択の自由はあってよい。

2012-09-24 10:59:35
加藤AZUKI @azukiglg

なので、「どちらでもよい」が許容されるのがよいと思う。心が強い人、過去の実績に揺るぎない自信があり、それが財産になると思う人は実名で。心の強さに自信がない、過去の実績を語るのに実名は重要ではなく、その成果や価値は名前というタグに左右されないと思う人は匿名で。

2012-09-24 11:01:10
加藤AZUKI @azukiglg

まあ、「もうそれでいいじゃん」と思う。その上で毀損された名誉を回復しなければならぬ、と思うような人は実名は極力出さない、実名がネットの内外に展示されるような職業を選ぶべきではない、と思う。結局、成果を展示すれば嫉妬や批判の標的になるのは不可避だもの。そうだもの。

2012-09-24 11:02:21
加藤AZUKI @azukiglg

この実名匿名の話は、実名の人が『俺はリスクを負ってる。お前もリスクを負え』と匿名に実名を強いることから発火するケースが多いけど、逆って滅多に聞かないなw なので、「リスクを自覚してるなら、お前も匿名になってリスクを捨てろ!」と実名に匿名を強いる人がいてもいいと思うw

2012-09-24 11:03:58
加藤AZUKI @azukiglg

完全一致する名前が世の中にまったくないならともかく、名前というのは文字の組み合わせであってときどき同姓同名の人は出て来る。その意味で、「実名なら完全な識別が可能」とも限らない(まあ、同じ分野同じ生まれなら識別は限りなく可能ではあるだろうけど)。

2012-09-24 11:05:10
加藤AZUKI @azukiglg

そうと考えると、実名への拘りというのは「成果・評価を絶対的に独占でき、それが揺るぐことはない」という人ほど実名を重視し、「独占できる成果・評価がない、またはそれに対する拘りは特にない」という人ほど実名に拘る必要性が下がる、ということかもしれなひ。

2012-09-24 11:06:42
加藤AZUKI @azukiglg

だから【名前が看板】になってる著名人は、過去の業績がそのまま明日の仕事に直結し、名前の連続性(個の識別)が何より重要だから実名を肯定する。それは理解できる。名前が看板になってない人や発言が仕事に直結しない人は、そこに拘る必要が無いから名前も実名である必然がない。

2012-09-24 11:08:02
加藤AZUKI @azukiglg

もちろん、コテは使えるしコテに実名を当てることも可能ですけど、実名を使っても信用されない傾向はありますなw RT @kyarapon: @azukiglg 2chは基本的には匿名を強いる方向ですよねw。

2012-09-24 11:08:39
加藤AZUKI @azukiglg

多分、「序列の固定」をしたいんじゃないかと。弁護士が被害者や加害者の上に君臨できる社会。 RT @kyarapon: @azukiglg 件の弁護士は最終的には保険番号制度みたいなのを導入してあらゆるところに義務づけたいのかな?w

2012-09-24 11:10:20
加藤AZUKI @azukiglg

匿名という「個の識別や固定」ができない存在は、発言内容からしかその評価ができず、またその評価を受ける「匿名」が連続した(固定した)名前であっても実社会での影響力に加算できない。だから、匿名相手に優位や下位になっても自分の順位が上がらない。 @kyarapon

2012-09-24 11:11:49
加藤AZUKI @azukiglg

だけど、相手が実名だったら、相手と自分の序列の順番を図ることができたら、それは実社会での優劣序列の固定(策定)に使える。相手の年齢が自分より若ければ下。職業が下賎なら下。収入が低ければ下。知名度が低ければ下。フォロワーが少なければ下wとか。 @kyarapon

2012-09-24 11:13:05
加藤AZUKI @azukiglg

「匿名」に実績を横取りされる、というのは蜃気楼を恐れるようなものだとも思うです RT @sigihara_subaru: 眺めていて気が付いたのですが、「実名」で実績を積み上げたものを、横取りされる可能性もありますね。だから、どちらでもいいではなくどちらかに帰着させたいのかもしれ

2012-09-24 11:14:14
加藤AZUKI @azukiglg

実績の【恩恵】は結局実体を持っている人が与れるわけで、心配しなくてもいいのにとは思います。匿名てのは、その時点で「実績(実入り)について名声以外は放棄してる」し、名声という金額換算できないものについても匿名である以上永続した資産にならないし RT @sigihara_subaru

2012-09-24 11:15:45
加藤AZUKI @azukiglg

分からないときは全部PNだと思っておくことにしています。 RT @JAF3rdMsl_HQOB: @azukiglg 実名か通名か分からない。

2012-09-24 11:17:01
加藤AZUKI @azukiglg

や、そらやっぱ営業活動(ry というか、「自分は正しい=正しい自分の主張が基準になる=皆が自分の基準に準う=自分が基準になる=皆俺基準に傅け」は快感ですからね RT @kyarapon:件の弁護士に感じる違和感は、結局自分的なものの立場を有意にしたいっていう部分をオブラートに包ん

2012-09-24 11:18:24
加藤AZUKI @azukiglg

例えばブログの炎上とかですね RT @a_alpha_m: 匿名に実績を奪われることはなくても、破壊されることはあるかも。たぶん、一番怖いと思われてるのは、内容よりも量で埋め尽くされること。これはもう、それを見た側が補正できるようになるしかなさそうで。 RT @azukiglg

2012-09-24 11:21:48
加藤AZUKI @azukiglg

ブログの炎上の場合、最近はブログ主が炎上を自分でコントロールできる(コメント欄の閉鎖や承認制)ように仕様変更されてるので、以前に比べれば制御しやすくなってると思います RT @a_alpha_m: 匿名に実績を奪われることはなくても、破壊されることはあるかも。たぶん、一番怖いと思

2012-09-24 11:22:43