WASA OB報告会資料について 空力、構造総論

全て(?)はOB報告会資料 http://www.wasa-birdman.com/?p=2098 と、私のドM発言から始まった。 WASA2013年度設計を中心に人力飛行機空力、構造総論! 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4
N/A @act_mania

@ashula @rarukado @aero_iki @morita_kuma まぁ高度と体力と余剰推力とテクニックがあれば大丈夫ですよ!

2012-09-28 00:00:01
kawako @kawa_ko

@rarukado @morita_kuma 翼の構造的なねじれも考慮してます?

2012-09-27 23:38:21
ゆうきベロシティ @Yuukivel

@kawa_ko @rarukado 桁の捩れ角は求めてあります。二次構造部材は、正直分からないので、試験翼を走らせて分かればいいなーと思ってます。

2012-09-27 23:43:16
bambino_dell_uccello @bambino_uccello

構造的な捻れェ…。捻れの中心って、どうやって計算するんだろう…。

2012-09-27 23:39:19
kawako @kawa_ko

@bambino_uccello パイプ桁ならパイプ中心でいいかと

2012-09-27 23:40:17
salamann @salamann

ロール時定数も気になるところ

2012-09-27 23:42:39
いき(インボイス対応) @aero_iki

Fの翼端Re計算した資料探してたら追いてかれた。結局無かったけど

2012-09-27 23:55:06
ゆうきベロシティ @Yuukivel

まぁ、旋回時は増速するから20万は超えてると思うし、有効迎角1度ならそうそう失速しないけど

2012-09-27 23:53:52
いき(インボイス対応) @aero_iki

@morita_kuma ちょいちゃうかも。迎角にかかわらず。レイノルズ数が20万近くなってくると急激に揚抗比が下がってきます。

2012-09-28 00:00:04
いき(インボイス対応) @aero_iki

@morita_kuma でも揚力係数そのままに抗力係数だけ増えていくから、え~となんだっけ。

2012-09-28 00:01:23
ゆうきベロシティ @Yuukivel

@aero_iki 復元モーメントが生まれてくれればいいと思うので揚力係数が落ちなければいいかなと考えていますが、抗力増えるとスパイラル側にヨーモーメントが働くんですよね。。。ただ、翼端は模型飛行機用翼型なので(高Reにはあまり良くないのですが)低迎角低Re向きではあります。

2012-09-28 00:04:29
いき(インボイス対応) @aero_iki

@morita_kuma 翼端Reを翼弦長で稼ぐか、そもそも低Reに対応させた翼型にするか。それいいかも。

2012-09-28 00:07:51
nn @a_ple_oy03

@morita_kuma 翼端には何を使ったの?

2012-09-28 00:20:21
いき(インボイス対応) @aero_iki

モリ太へのツッコミをまとめるのは誰かやって

2012-09-28 00:27:19
前へ 1 ・・ 3 4