金融政策についてのあれこれ

そいてgdgdへ
1
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

そう思うよ。投資による利益見込みが赤字なら投資は進まない。投資の制約の直接的な原因が、消費需要の制約だと考えるなら、これを供給制約と表現することには違和感を覚える。 QT @mzw_neo: ~需要増期待は、供給制約で無いってことかな?

2012-09-28 12:18:49
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

たまにネオさんと喋るとやはりおもしろいな

2012-09-28 12:19:16
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

実質金利は、好景気だとマイナスになるってこと?それはないんでない?インフレ率プラスでもデフレ的な負のフィードバック条件があるうちは景気はよくならない、って意味なら同意 QT @mzw_neo: 名目成長>名目金利にならないと貸出拡大は起きづらい。~

2012-09-28 12:24:52
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

マイナスになると思いますね。今もアメリカはほぼ0ですし、中国はマイナスでしょう。日本の高度成長期もそうだったと思いますRT @yuu_yuu_to: 実質金利は、好景気だとマイナスになるってこと?それはないんでない?

2012-09-28 12:30:22
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

http://t.co/xBiGOYVd バブル期の実質金利はプラスだったみたい QT @mzw_neo: マイナスになると思いますね。今もアメリカはほぼ0ですし、中国はマイナスでしょう。日本の高度成長期もそうだったと思います

2012-09-28 13:13:00
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

だってそもそも実質金利がずっとマイナスなら金貸しは食ってけないじゃないか。銀行屋さん

2012-09-28 13:18:52
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

参考資料ありがとうございますRT @yuu_yuu_to: http://t.co/5QoJs466 バブル期の実質金利はプラスだったみたいQTマイナスになると思いますね。今もアメリカはほぼ0ですし、中国はマイナスでしょう。日本の高度成長期もそうだったと思います

2012-09-28 13:44:19
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

預金金利や短期金利はもっと低いので大丈夫です。 RT @yuu_yuu_to: だってそもそも実質金利がずっとマイナスなら金貸しは食ってけないじゃないか。銀行屋さん

2012-09-28 14:05:21
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

物は買えないから金貸しなんじゃ…RT @yuu_yuu_to: 銀行は金を貸さないで自分で物を買えばよかったね。という話になるね。金貸しの意味がなくなる

2012-09-28 16:09:34
島本 @pannacottaso_v2

@yuu_yuu_to @mzw_neo http://t.co/WsYAVtVN 金融「不自由化」の時代 The Age of Financial Repression

2012-09-28 16:14:16
島本 @pannacottaso_v2

実質金利マイナスでも銀行が儲かるのはそもそも銀行は実質金利で金を貸すわけではないからね。今でもカードローンの金利なんか二桁ですわね。

2012-09-28 16:16:14
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

預金と貸出金利に差がありさえすれば「名目で」儲かるわけで。手数料もあるしRT @sankakutyuu: 実質金利マイナスでも銀行が儲かるのはそもそも銀行は実質金利で金を貸すわけではないからね。今でもカードローンの金利なんか二桁ですわね。

2012-09-28 16:17:38
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

http://t.co/xBiGOYVd 高度成長期には実質金利はマイナスだった、というのはこのグラフからは読み取れない。 RT @sankakutyuu @mzw_neo http://t.co/DnU5Kvmw 金融「不自由化」の時代

2012-09-28 18:50:07
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

そもそもなんか記事の書き方が胡散臭い。

2012-09-28 18:50:58
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

こういう、文頭に権威暗示を長々入れてくるタイプの記事は、疑ってかかるべきだ。

2012-09-28 18:51:51
島本 @pannacottaso_v2

@yuu_yuu_to 均衡実質金利よりは低金利に抑えられてたんじゃないかな

2012-09-28 18:51:56
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

銀行ってそういうもんなの?不動産とかも買えないの?主体性がないね。 RT @mzw_neo 物は買えないから金貸しなんじゃ…RT @yuu_yuu_to: 銀行は金を貸さないで自分で物を買えばよかったね。という話になるね。金貸しの意味がなくなる

2012-09-28 18:54:23
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

資金需要があって、実質金利はマイナスっていう状況は、市場メカニズム的にはわけわかんないけど、それが誘導されているのだとしたら理解はできる。ただ、その場合の銀行の最適行動って、漫然と金を貸すことではないよね。

2012-09-28 18:56:28
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

均衡実質金利とはなんですか? RT @sankakutyuu 均衡実質金利よりは低金利に抑えられてたんじゃないかな

2012-09-28 18:58:01
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

ぐぐっても上手くヒットしない

2012-09-28 18:58:11
島本 @pannacottaso_v2

@yuu_yuu_to 自然利子率。そのグラフ見ても二桁成長してた時代でも実質金利(名目金利-インフレ率)がゼロ近傍だよね。需給が均衡する実質利子率は本当はもっとたかくならないといけなかったんじゃないかな?

2012-09-28 19:01:55
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

金融庁に言って下さいQT @yuu_yuu_to: 銀行ってそういうもんなの?不動産とかも買えないの?主体性がないねRT物は買えないから金貸しなんじゃ…RT銀行は金を貸さないで自分で物を買えばよかったね。という話になるね。金貸しの意味がなくなる

2012-09-28 19:08:05
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

銀行には銀行の仕事があって、不動産ファンドではない

2012-09-28 19:12:09
鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

それは理解できる。けれど、それと実質金利マイナスでも金貸しは食ってけるってのは別のことでしょう RT @sankakutyuu 自然利子率。そのグラフ見ても二桁成長してた時代でも実質金利(名目金利-インフレ率)がゼロ近傍だよね。需給が均衡する実質利子率は本当はもっとたかくな

2012-09-28 19:13:22