2012_UT_L3_方法基礎ガイダンス実況

10月1日に行なわれた方法基礎ガイダンスの簡単な実況です。ブッチした人は参考にしてみてください。これを読んだことによる不利益は完治しません。
4
K @K_the_writer

高橋:赦しについて考えます。テクストの精読とそれを巡る議論を行ないます。ウラジミール・ジャンケルビッチ「赦し」を読みます(宗教上での赦しを援用して、実際上の赦しを考察)。ナチスのホロコーストに時効を認めるかどうかが執筆のきっかけ。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:34:46
K @K_the_writer

高橋:要点をピックアップ、他のその他参考書を用います。10人くらいがいいかなー。難易度高めです(ドヤァ #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:35:41
K @K_the_writer

熊野:「倫理学(文庫3冊分)」を読みます。有名な書は読んでおいた方がいいよ? 本ではいろいろなテーマを取り扱ってます。ほとんど批判的な主張を含んでません。15人くらいがいいなー。色々と担当を決めて、第二週から本格的に始めていきます。僕喋りたくない。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:39:49
K @K_the_writer

桜井:史料論は歴史学方面に進む人向けです。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:41:53
K @K_the_writer

長谷川:フランスの近世史専門なので、日本語を用いて、関連テクストを読んでいきます。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:43:02
K @K_the_writer

長谷川(続):「前古の概約集(?)」を使って読んでいきます。「偶然書き残されたもの」を主眼とするため、有名な人は余り中心にこず、その関係を見ていきます。テキストは数回のうちで先生が紹介し、そこからテーマを見つけて調査・報告してもらいます。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:46:23
K @K_the_writer

長谷川(続2):ディスカッションを理想とします。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:47:01
K @K_the_writer

黛(まゆずみ):「旅行記」を用います。文字中心の歴史学ですが、記録はそれぞれの性格があります。「常識の外」から書かれた記録はある種有益なものなので、今回はそれを読みます。イヴン=バットゥータ(邦訳)とジェームズ=ジェムズ(?) (古めの英語)の本を読みます#方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:52:06
K @K_the_writer

黛(続):とりあえず読んでもらい、分かったこと、読み取ったことなどを発表してもらい、議論します。最初の何回かでガイダンス&担当決めをやります。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:53:25
K @K_the_writer

桜井:中世日本の古文書を読んでもらいます。最初は活字、日本の漢文になれたところで崩し字を読みます(小テストやるよー) #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:55:37
K @K_the_writer

西崎(欠席):国際関係史に興味持ってる人ならおすすめ? #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:56:32
K @K_the_writer

近藤(文学部→史料編纂所、欠席):詳しくはシラバスを見てね☆ 近藤は鎌倉、桜井は中世(鎌倉以降?)辺りの時代を扱います。迷ったら近藤先生の方をおすすめします。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 10:58:41
K @K_the_writer

小島:「資治通鑑」を読むよー。(以下メッセージ)漢文史料の読み方(中国、韓国、日本)をやります。政治的な演出の部分を読んでいきたいと思います。初回は休稿、19日より開始します。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:00:39
K @K_the_writer

テクスト分析:大体外国語系です。誰も来ていません!!!!!!!!!!#方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:02:04
K @K_the_writer

なお子:芸術と政治の関係を主にみて、考察したものを発表してもらいます。授業ごとに短い詩を1,2編読んでもらいます。受講者の関心に合わせても読んでいきたいです。扱う詩の大半はトロント大学のWebサイトにあるものを使うため、読んで解釈し、授業にきてください。#方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:04:53
K @K_the_writer

なお子(続):成績の評価方法は、毎回の課題+授業の参加+期末テスト。#方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:05:39
K @K_the_writer

高橋:シラバスが全てだ!!!!! #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:06:57
K @K_the_writer

寺田:テクスト分析の手法と作法をやります。フラ語の知識あった方がいいよ。フラ語選択してないとマゾゲー化。成績の小テストは授業の内容を聞くもの、期末テストは実際にテクスト分析してもらう(のかな?)無断欠席は絶対にダメ。プリント配布。#方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:08:44
K @K_the_writer

寺田(続):フランスでやってるのと同じことをやりたいらしいです。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:09:04
K @K_the_writer

これより日本語系のテクスト分析の授業の解説をしますが……誰も教授が来ていません!!!!!!!!!! #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:10:13
K @K_the_writer

(ドタ)キャンベル:講義を半分ほど、一部学生のディスカッション? リアクションペーパー書いてもらいます。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:11:30
K @K_the_writer

黒住:日本思想史を中心にやります。日本史に興味があればいいかな? pdfで史料配布します。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:12:39
K @K_the_writer

小森:「読むための理論」を教科書にして、テクストを実際に分析したりします。一部学生に実践してもらうが、担当制ではない。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:13:42
K @K_the_writer

松岡:演劇に於ける「仮面の問題」、「囃子の問題」など、テクストに現れないものを分析したいと思います(テクストも読むよー)。最初の何回かで能楽を見てもらいます。選んだものの一部をテーマとする? また、実際に演舞してもらいます☆ #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:16:58
K @K_the_writer

藤井:先生が訳した魯迅のテクスト読むよー(印税稼ぎかよ)。魯迅を読みながら比較文学的に分析してもらいます。どっか(16号館6階?)で質問できるらしい(キャンベルなども同じ)。 #方法基礎 #ガイダンス

2012-10-01 11:19:19