1歳児の安定ヨウ素剤服用基準は?いつ飲めばいいの?

・第31回原子力規制委員会(平成25年2月27日)において、原発から概ね5kmの地域住民への安定ヨウ素剤事前配布を含む原子力災害対策指針(改定案)が決定。  http://www.nsr.go.jp/committee/kisei/data/0031_08.pdf P20「(ⅱ)住民等へ事前配布 原子力災害対策重点区域のうちPAZにおいては、…安定ヨウ素剤の服用が適時かつ円滑に行うことができるよう、平時から地方公共団体が事前に住民に対し安定ヨウ素剤を配布することができる体制を整備する。このため、原子力規制委員会は、関係省庁の協力を得つつ、安定ヨウ素剤の配布・服用方法等の具体的な在り方について速やかに検討し、その結果を本指針に記載する」 P40「医療総括責任者は、放射性ヨウ素の放出が予想される場合や放出された場合には、原則として、国の指示に基づいて、速やかに安定ヨウ素剤を投与するように伝達する。」 続きを読む
44
酋長仮免厨 @kazooooya

同じくICRPで5歳児・ヨウ素単体摂取1.9×10^-3mSv/Bqの場合で幼児(1歳児)甲状腺被ばく等価線量は69.6mSvとなる。 http://t.co/EHsA4BAd

2012-10-05 11:31:38
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

どちらの場合も小児甲状腺の被ばく等価線量が100mSvに足りないので、線量係数・呼吸量のいいとこ取りをすると、112mSvになった(かなりいい加減w) http://t.co/EavphGPz

2012-10-05 11:36:54
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

吸入摂取の場合、ヨウ素単体摂取かエアロゾル急速吸入(Type-F)かで、係数が倍以上異なってくるので、幼児(1歳児)甲状腺被ばく等価線量をエアロゾル急速吸入(Type-F)の31.4×10^-3mSv/Bqで再計算してみる。

2012-10-05 11:46:02
酋長仮免厨 @kazooooya

幼児(1歳児)甲状腺被ばく等価線量が100mSvに達するには、ヨウ素濃度14000Bq/m³の空間に24時間滞在することが必要。 http://t.co/G6VZvkZm

2012-10-05 11:50:31
拡大

表面汚染密度から計数率の換算
 核種、汚染面積、検出器のサイズに依存
 口径5cmφの標準的なGMサーベイメータ
 40Bq/cm2が13kcpmに相当
40Bq/cm2の意味
 表面汚染は空気中の放射性物質が降下したもの
 表面汚染密度と空気中濃度を関連づけ
 →ヨウ素の沈降速度: 0.1 cm/s
 →滞在時間:24時間
 →沈降高さ:8,640 cm
 →空気中濃度:4mBq/cm3

 乳児の一日の呼吸量:4.0 m3/d
 乳児の吸入による摂取量:8.9×104 Bq/d
 乳児の吸入による実効線量換算係数:1.3×10-4 mSv/Bq
 乳児の吸入による甲状腺等価線量換算係数:2.5×10-3 mSv/Bq
 乳児の吸入による実効線量:0.5 mSv
 乳児の吸入による甲状腺線量:10mSv

遠藤知弘さんによる調査

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

Department of Applied Energy, Graduate School of Engineering, Nagoya University 名古屋大学 工学研究科 総合エネルギー工学専攻

https://t.co/WCT2xLRZot

Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

ICRP Publ.71より、年齢別の1日当たりの呼吸量 [m^3/day]。睡眠中、座った状態、軽作業中、重作業中の呼吸率 [m^3/hour]の値も整理されている。 http://t.co/pHNdtdwM

2012-10-09 13:08:32
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

年齢別の呼吸率[m^3/day]およびI-131甲状腺等価線量換算係数[Sv/Bq]を整理いたしました http://t.co/KqgHImcR

2012-10-09 13:30:26
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

http://t.co/pHNdtdwM http://t.co/KqgHImcR 甲状腺等価線量は対象者の年齢&運動状態、吸入摂取してしまったヨウ素の形態に依存する

2012-10-09 13:42:04
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

https://t.co/aaPvXQFQ 目安として、5歳児が蒸気ヨウ素を吸入摂取した場合を想定すると、大気中I-131濃度の時間積分量が約14万 [(Bq/m^3)×hour]のレベルで甲状腺等価線量が約100mSvに到達する。保守的に絶えず軽作業をし続けた場合は約9.2万

2012-10-09 13:51:34
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

メモ:【原子力規制委員会】SPEEDIの計算結果の公表について(「旧原子力安全・保安院」より提供された情報)→http://t.co/BGzt63lp

2012-10-10 00:12:19
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

メモ:【原子力規制委員会】文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を活用した試算結果(「旧原子力安全委員会」より提供された情報)→http://t.co/pr9xTZoh

2012-10-10 00:14:48
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

https://t.co/mXGDuqsz 試しに、旧保安院のSPEEDIメッシュデータを用いて、大気中I-131濃度[Bq/m^3]を2011/03/12 09:00~2011/03/18 00:00の範囲で時間積分した量を求めたみた http://t.co/IPKtXTyB

2012-10-10 01:28:03
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

http://t.co/IPKtXTyB こうして求められた時間積分量[(Bq/m^3)×hour]に、各年齢別の呼吸率[m^3/hour]と、I-131甲状腺等価線量換算係数[Sv/Bq]をかけることで、I-131吸入摂取による甲状腺等価線量が推定できるはず

2012-10-10 01:33:22
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

https://t.co/5EJSwnnf 保安院SPEEDIメッシュデータより、大気中I-131濃度の時間積分量[(Bq/m^3)×hour]を2011/03/12から1日ずつ分割して図示してみました。時間積分の範囲は各図の上に記載 http://t.co/SLYECKt9

2012-10-10 12:46:39
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

http://t.co/IPKtXTyB http://t.co/SLYECKt9 吸入摂取による内部被曝量の推定には、やはり3/15の数値シミュレーションが肝となるか

2012-10-10 12:51:25
拡大
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

旧保安院のSPEEDI評価結果だけでなくて、大気中I-131濃度の時間積分量がNIESやJAMSTECの評価結果ではどのような分布となるのか、個人的には気になるところ

2012-10-10 12:55:18
ryugo hayano @hayano

Project HAYANOに掲載されたSPEEDIの計算結果メッシュデータの妥当性について「内部の方」からコメントいただいたので追記しました. #shinsaidata http://t.co/EcGd41lo

2012-10-10 14:09:55
ryugo hayano @hayano

↓ 「保安院公表のSPEEDIメッシュデータは,3月15日以降については、実際のモニタリング測定結果を再現できておらず,使用に耐えうるものではありません。」と.#shinsaidata

2012-10-10 14:11:34
まとめ I-131吸入摂取による甲状腺等価線量 1F事故によるI-131吸入摂取による甲状腺等価線量に関連する呟きをひとまず纏めました 5391 pv 70 2 users 1

今後の安定ヨウ素剤服用基準はどうなるの?(細井義夫氏の二つの提案)

酋長仮免厨 @kazooooya

確率的影響リスクを低減するための防護措置及びその他の対応措置 に対する一般的基準 http://t.co/XXrqReVa より http://t.co/jyxBUj48

2012-10-05 11:54:47
拡大