hodge_starさんとaki_roomさんの今年のノーベル物理学賞のお話

タイトル通り。自分用まとめ
4
The Nobel Prize @NobelPrize

2012 #NobelPrize #Physics "for ground-breaking experimental methods that enable measuring & manipulation of individual quantum systems".

2012-10-09 18:48:08
ryugo hayano @hayano

2012年ノーベル物理学賞 光と物質の相互作用 Haroche, Weinland

2012-10-09 18:48:52
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【ニュース速報】 ことしのノーベル物理学賞が発表されましたが、日本人は受賞しませんでした。

2012-10-09 18:50:12
ぶたまん @hodge_star

はろーしぇさんの方しか良くはしらないけれども

2012-10-09 18:53:07
緑なお化け @greengrimghost

光と物質の相互作用の話か……。わからなきゃいけないんだけどまだよくわかってない

2012-10-09 18:52:46
緑なお化け @greengrimghost

エロ校長さんフォローしたいけどどなたかわからなくて辛い

2012-10-09 18:53:28
Nagamura ∩|∵|∩ Naoka @naganao

@greengrimghost 量子光学に明るい校長さんはこちらの方です→ @hodge_star

2012-10-09 18:54:49
ぶたまん @hodge_star

超伝導体でミラーを作ったマイクロ波共振器を用いて原子の放射レートが変わることを見つけ、そもそも cavity QED が実現できるよね、ってことを示した方です。その頃はまだ光のキャビティはそこまで制御できていなくて、QEDの先駆けとなるお仕事だったと聞いています。#Haroche

2012-10-09 19:02:01
ぶたまん @hodge_star

電磁波の放出レートが変化するというこの効果はパーセル効果、と呼ばれています。光と原子の相互作用が共振器で変化するはずである、というパーセルの予言(確か20世紀前半)から、半世紀ぐらいかけてやっとこさHaroche達が実現したという話だったかと。#Haroche

2012-10-09 19:05:44
ぶたまん @hodge_star

ただしとにかく言えることは、超伝導マイクロ波共振器を使いこなせているのは、ほぼ彼らのグループしかいないということです。どうやらミラーを磨くところとかに物凄い技術が必要らしく、彼らのグループは30年くらい同じメンバーでじっくり研究を進めているそうです。

2012-10-09 19:14:44
ぶたまん @hodge_star

最近では、秒を超える単位でマイクロ波を閉じ込めておける共振器を使って、様々な量子操作を行えることを実証しているので、どの仕事が一番有名、というのは難しいかもしれません。

2012-10-09 19:13:18
ぶたまん @hodge_star

ある一つの突出した技術があれば、他の人をまったく寄せ付けない仕事を出し続けることができる、という一つの成功の仕方の例かもしれません。#Haroche

2012-10-09 19:20:06
ktrst @ktrst

仏語ばかりのアロシェタグで異彩を放つエロ校長

2012-10-09 19:11:59
aki_room @aki_room

.o0(cavityQEDやsingle photonなどの専門用語も分かるというか研究してますし、彼らの本も論文も読んだことあるけど、具体的な技術的革新のポイントを説明できないです。Ion trapじゃなくて固体系の方が専門だという逃げ道に逃げてもいいかしら…?w)

2012-10-09 19:03:57
aki_room @aki_room

巨人の肩の上に立っている中くらいの人の肩の上で研究してたら、巨人がノーベル賞受賞した…くらいの心地でおります。

2012-10-09 19:13:31
aki_room @aki_room

「多分、フランスのどこそこのグループがこんな実験をやったらしい」とか聴いた事のある実験のいくつかは、そこのグループなんだろうなと思う。多分。

2012-10-09 19:16:10