ロンドンティールーム(@londontearoom_ )さんの紅茶についての色々 まとめ

23
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

【スリランカ産茶葉の輸出先(輸出量が多い順)】ロシア、イラン、シリヤ、イラク、エジプト、パキスタン、UK、U.A.E. トルコ、アゼルバイジャン、, アフガニスタン、日本、クウェート、ウクライナ

2012-10-12 12:37:49
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

【ケニア産茶葉の輸出先(輸出量順)】エジプト、パキスタン、UK、U.A.E、アフガニスタン (5カ国で全体の69%を占める)

2012-10-12 12:39:24
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

あ、スリランカの輸出先、一部コピペミスが。順に、ロシア、イラン、シリヤ、イラク、U.A.E. トルコ、アゼルバイジャン、日本、クウェート、ウクライナ(10カ国で全体の約70%占める)です!!

2012-10-12 12:40:38
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@ramiel158 そして2008年の時点で、国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一らしいです!

2012-10-12 12:47:48
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@Namibrillia 英国はミルクティーなので、ケニアが主流みたいです!(セイロンはストレート向けが多い)

2012-10-12 12:48:36
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

マスターの紅茶仲間の方から頂いた原稿なんですが、まとめとしては、「スリランカ産は産地により違う味わいが出来る。渋み、香り、水色などお好みのものが選択できる。初心者から「通」まで親しめる。季節のウバ、ヌワラ・エリヤ等は一度試す価値はある。」

2012-10-12 12:53:38
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

対してケニアは、「濃くて、コクがあり、フレッシュな味。ミルクで飲むのが良い。選択肢は茶葉サイズぐらいで、味の違いを楽しむ紅茶ではない。主に、ティー・バッグ用のブレンド茶に使用され、単品で表に出ることは少ない。」

2012-10-12 12:53:59
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

当店のティーマグやティーポットの茶漉しの洗い方についてご質問がありました!!水道水からの流水で洗うのは意外と茶葉は落ちないので、写真のように鍋の中に逆さに入れて上から水を流して、鍋の中で少し振ると簡単に落ちます!!お店での洗い方です! http://t.co/SUerrJFR

2012-10-12 13:40:52
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

このミルク鍋、茶こしも洗えてお値段そのまま!!

2012-10-12 13:42:10
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

茶漉し付ティーマグの取っ手が大きい方がいい!との声がありましたので、いろいろと試し中。ばら売りもしている陶器製ティーポット用のフタを装着してみたでござるの図・・・ありなのかなしなのか・・・湯婆婆おもいだすのはなぜ・・・ http://t.co/PRMPcQ0D

2012-10-12 14:50:38
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

シルバーのティーセットの撮影。1850~1870年のものらしいです。柄がかわいい・・・。LEE&WIGFULLというメーカーらしいです。セットで17,000円。欲しいなぁ(どこに飾るんだ)。あとシルバーは本当に撮影がめんどks(ry  http://t.co/LHJlqbIc

2012-10-12 15:34:14
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

こっちはなんだったかな・・・5,000円と言われ、怪人と魔法少女が真剣に今悩んでおります。マスターのコレクション品なんですが、英国のオークションでティーポットやおもちゃを隙あらば買っているので、置き場所がなくなり処分を命じられたようです。 http://t.co/tEj4S6UT

2012-10-12 15:39:50
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@rei_kashiwazaki 基本はどちらでも構わないみたいですよ~。フレーバーティーなんかはステンレスやシルバーだと香りがきつくなりすぎるので陶器製がいいようですが、他はあまりかわらないです(金属だと少し抽出時間短めになります)ミルクティー用の紅茶は金属製がいいそうですよ!

2012-10-12 15:45:01
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

シルバーのティーポットはMappin&Webbを昔は基本で使っていたようです。写真のような装飾のものはイベントで使ってたそうです。

2012-10-12 15:46:58
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@chokohanapaku おそらくミルクだけ濃い牛乳にするようにすればかなり美味しいミルクティーになりますよー。濃いミルクでも朝入れれば夜までは持ちます。(一晩越すと痛みますが)。ポーションや粉だとミルクティーに大事なコクが出ないのです。

2012-10-12 17:21:43
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@mito_mi_to 対流は実はそんなに気にしなくていいんですよー。茶漉しが底までついていれば、十分にジャンピングは起こりますので~(そもそもジャンピングしない茶葉も多い)。紅茶技術系の専門書を見ても、いろいろな実験から果としてどこの専門店でも当店のようなポットを使っています。

2012-10-12 17:38:27
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

ちなみに今日はポットが二つ出てきて、不安になるWebスタッフ。これはマスターからの挑戦ですか・・・。香りだけでまずは判断。ホールスタッフ(美少女)「わかりません(キリッ」魔法少女「片方はいつも飲んでる気がするけど、もう片方がわからない」 http://t.co/6yXXUKpC

2012-10-12 18:23:07
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

さらに茶葉を取り出して当てようとがんばります。妖精(私)「片方はイングリッシュブレンドの気がするけど・・・もう片方はなんだろ。。。」怪人「グガガ・・・」茶葉の見た目はほとんど同じ。片方はイングリッシュブレンドでまちがいなさそう。 http://t.co/uWIlFOvz

2012-10-12 18:25:01
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

飲み比べたら片方はおそらくイングリッシュブレンドでした!(不安になりましたが)。もう片方を飲んだ魔法少女「あ、こっちのほうがさっぱりしてる!」妖精「さっきのよりあっさりしてる!私はこっちのほうが好き!!」怪人「グガガ・・・」

2012-10-12 18:26:39
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

マネージャーが茶葉だけ見てマスターへ回答しに行き、見事大正解!!。そのあとマスターに聞いたら正解は・・・両方イングリッシュブレンド・・・2杯目のほうがあっさりと言ってたのは、完全に気のせいでした。てへぺろ。

2012-10-12 18:28:46
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@qq9e2upu9 無糖でしたら、セイロンティーなどをお菓子と一緒に飲むのがバランスいいですよ!!紅茶だけだと渋いものが多いので、できればほどほどに甘いお菓子と一緒だと、セイロンティーやダージリンでもおいしく飲めますよ!お菓子がなくてもキーマンやセイロンティーは飲み易いです!

2012-10-12 18:31:59
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@tsukixxzz 甘めがほんとにおいしいですよー!砂糖を入れるほど、濃いミルクだと濃厚になるのでおいしいです!イングリッシュブレンドは濃いミルクにも負けないようにコクがでるようにブレンドされてます!

2012-10-12 18:39:06
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

全員があっさりしてる!と一致したんですが、全員の分を淹れてくれた魔法少女が、一杯目はミルクを多めに入れたみたいです。一緒と聞いて無言になりました RT @Ra_ichi_: @londontearoom_ こっちがこう!こっちはこう!とかやってて同じものだととても恥ずかしいですね

2012-10-12 18:41:31
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@chokohanapaku レモンは飲むときのほうがいいと思いますよ~。あとアイスティーのときは濃いめにいれないでも、自然に冷やしてから冷蔵庫で充分です!→レシピ動画へのリンク貼っておきます。http://t.co/IR76SWQn

2012-10-12 19:41:39
拡大
【英国紅茶専門店】ロンドンティールーム @londontearoom_

@chokohanapaku 補足ですが、アイスティーの場合は、自然に冷ました後、冷蔵庫でしっかり冷やせば、飲むとき氷がとけにくいので 濃く淹れる必要なないです!

2012-10-12 19:45:42
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ