『貧乏だから大学行けない』は甘え?

「お金が無くたって、奨学金借りるなりバイトするなりすれば大学行けるじゃん!行けないのは甘えだよ」 ……本当ですか?
48
朝森久弥 @asamorihisaya

@ilikeSICP 夫の稼ぎだけで東大生家庭の平均収入に到達する人は3.8%

2012-10-15 02:47:14
朝森久弥 @asamorihisaya

東大生家庭の世帯収入(父親が主たる家計支持者の場合)の「中央値」はぴったり1000万になってる http://t.co/oUXgt7ow

2012-10-15 02:48:13

ペーパー試験による入学選抜は、受験者全員が同一問題を解くという点では確かに「公平」かもしれない。では、こうした選抜は果たして本当に「平等」なのだろうか?

朝森久弥 @asamorihisaya

「試験」による選抜は常に平等で、その関門をくぐりさえすれば人は生まれ変われる。多くの人は、その神話を信じていた。だからこそ、必死で子どもに勉強をさせて、「いい大学に入り、いい会社に就職しようね」と尻を叩いた。』 https://t.co/Pekvs7Wr

2012-10-14 22:07:50
リンク t.co 『日本の人事部』 - 貧富の差はどこまで広がった?「格差社会」を読み解く バブル景気の頃を境にして人々に大きな貧富の差が生まれたとか、生活保護の支給を受ける世帯が激増したなどという経済指標とともに、「格差社会」の是非をめぐる議論が進行中です。人々の不安の底にあるのは、何なのか。数々の格差本や記事から、読み解きます。
朝森久弥 @asamorihisaya

苅谷教授は、まず、日本のこれまでの社会でも、実質的に、教育のレベルの階層間格差はあったといっています。(中略)そういう差別を問題視するよりも、「誰でもがんばればなんとかなる」という努力主義が必要以上に強調されてきたのです。 http://t.co/niKSOoOk

2012-10-15 00:34:21

給付奨学金もっと増えてほしい。

朝森久弥 @asamorihisaya

高校の担任には僕が大学入った後申し込んだ給付奨学金の推薦書を書いてもらった恩がある(それについては落ちたけど)

2012-10-15 01:30:00
朝森久弥 @asamorihisaya

結果として今の奨学団体に拾ってもらえたのでよかったが

2012-10-15 01:30:55
朝森久弥 @asamorihisaya

奨学金に関しては大学生の上位1%に入る程度には恵まれてると思う。それだけ給付奨学金が日本に少ないと言うことだけど。

2012-10-15 01:31:53
朝森久弥 @asamorihisaya

僕に子どもが出来なかったら貯めたお金で給付奨学金事業興すのでその時はご出資よろしくお願いいたします

2012-10-15 01:43:04
朝森久弥 @asamorihisaya

将来のために奨学団体の財務情報とか調べるんだけど、数十人単位に奨学金配るなら数億円程度の資本があればできるんだよね。もっとも、多くは株式の配当や寄付金収入が継続的に見込めることが前提なんだけども。

2012-10-15 01:47:00
朝森久弥 @asamorihisaya

奨学金業界では割と大手の電通育英会は、資産総額246億円、事業費3億256万円か。資産を年利1.3%程度で運用すれば維持できるな

2012-10-15 01:50:21
朝森久弥 @asamorihisaya

お金貯め込んでいて使い道に困ってる高齢者の方に上手いこと出資して頂くシステムが構築できると面白いと思っている

2012-10-15 01:52:12

教育機会の格差は、経済力に加えて、どのような地域に生まれ育ったかというのも効いてくるという話。

人権 @xuK9fotVZBfcmXx

東京に実家がある奴が「東京の生活お金かからないよ」ていってて殺意がワクワクさん

2012-10-15 01:35:22
人権 @xuK9fotVZBfcmXx

そりゃ貴方は実家住まいだから金かからないよだろうよと

2012-10-15 01:35:49

大学は都会に集中している。田舎に行けばいくほど、大学の選択肢は少ない。
就職が有利になるレベルの有力大学には、一人暮らししなければ通えない地域も沢山ある。

朝森久弥 @asamorihisaya

山陽地方にある私立大学の数:36 山陰地方にある私立大学の数:1

2012-10-13 15:11:31
朝森久弥 @asamorihisaya

おおざっぱに言って、田舎県にある地元の私立大学に行くのと、一人暮らしで都会の国公立大に行くのでは同じくらいお金がかかる。一人暮らしさせる時点でかなりのハードルなのだ。そして、そもそも私立大学が1つも無い県があるのが日本と言う国。

2012-10-15 01:34:39
朝森久弥 @asamorihisaya

国公立なら選ばなきゃどっかには入れるだろと思われるかもしれませんが、「どっかに入れる」と言える人は、一人暮らしさせてもらえる程度には裕福、つまり地元の私立大学に行けるくらいには余裕がある人なんですね。ちなみに国公立大学の定員は約13万人、18歳人口の約11%です。

2012-10-15 01:38:05
朝森久弥 @asamorihisaya

「一人暮らしおっけー、私立でもおっけー」な家庭なら、偏差値40でも大学に入れますが、「国公立しかダメ」となった途端に、偏差値62は無いと大学に入れなくなるんですね。

2012-10-15 02:02:23
朝森久弥 @asamorihisaya

さらに、「浪人もダメ」となると、受験生はどうしても安全志向になる。偏差値の基準はさらに+5くらいされるんじゃないですかね。

2012-10-15 02:03:42

通った学校の先生らがどのようなポリシーで進路指導をするかによって、子どもの将来は大きく変わり得るという事例。