iPS細胞を巡る大誤報問題のタイトルは何がいいだろう

iPS細胞を巡る大誤報、マスコミ各社の報道をみても、いまいちぴったりくる事件名がつけられてない。事件名が確立してないと、結局M氏個人の問題にすり替えられて終わってしまいそう・・・ということで、はてなキーワードやウィキペディアに掲載するならタイトルは何がいいだろうかと、参考になりそうなつぶやきを拾わせていただきました。 たとえば・・・ 「iPS誤報問題」 「iPS細胞に関する虚偽・誤報問題」 「iPS細胞に関する虚偽発表・誤報問題」 続きを読む
0
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

@sisiodoc 今回マスコミ各社は検証→訂正を迅速にやったと思います。全体としてはうまい対応でした。ただ気づいて報道しなかった会社もあるわけで、読売と共同の取材の仕方やチェック体制には問題があったように思います。そこは冷静に検証して改善していくべきかと。

2012-10-15 09:44:20
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

RT @kedamatti: 某氏の記者会見で「ヘラヘラしてる場合じゃないんですよ!」と怒っている記者がいたが、そんなにムキになって怒るほどのことでも無い。

2012-10-15 09:52:53
Kazuya Gokita @kazoo04

iPS細胞利用で心筋移植、世界初の臨床応用 http://t.co/Ne2lTg0n 虚構新聞の記事でいちばん面白かった

2012-10-15 12:24:18
raira @rairararara

読売がきちんとした確認もなく報道をしたことは反省も必要かもしれないけれど、もし読売の報道がなかったらこの人の嘘がつづいてた可能性もあるし、この事件がフォーカスされることで同様の偽肩書きや偽論文で学者を名乗っている人たちにも警鐘になるはず。@masahirono

2012-10-15 14:37:25
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

読売は自らの失を棚に上げ森口報道を続けている。徹底検証されるべきは森口氏の人格ではなく、なぜ読売が氏のポスター発表を1面で報ずる異常な対応をしたかである。1面なのでデスクにも責任。担当記者と森口氏との関係・報道体制の検証・情報開示をすべきhttp://t.co/2JqrgfL0

2012-10-15 20:24:34
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

新聞と研究業界の実態にずれがあります。報道通りだとしても所詮小悪、彼の論文は日本以外では注目されなかったし、栄華も権力もないうえ定職すらない様子。一面で取り上げマスコミが大騒ぎする理由も価値もない。RT @rairararara この事件がフォーカスされることで..警鐘になる

2012-10-16 06:06:55
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

読売の実力で科学のスクープ競争をすれば誤報が生じるのは必然。そもそも最新研究の評価は困難であり、先端科学の論文を発表と同日に新聞が報じること自体が悪習である。実力もないのに発表同日に速報するから、発表者の主張の垂れ流しになる。根本的な問題は情報の垂れ流しに疑問をもたない無批判体質

2012-10-16 06:34:50
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

今朝の天声人語に、「世間の関心は「治療」のてんまつより、森口氏その人に移りつつある」とあるのだが、それはマスメディアの皆さんだけのことではないかな。

2012-10-17 07:19:38