仲間が集まって、ヨウ素のルートを考えはじめた

ヨウ素の動きが気になりだしたので、色々考えてみています。 そして知恵や、いろんな思いが集まって来ました。 第一弾:「三人寄ればヨウ素の知恵」http://togetter.com/li/396444 第二段:「三人寄れば、仲間もたくさん。」http://togetter.com/li/398114
18
猫山太郎 @nekoyamax

@tokabakichi (見えないものだし消えちゃったものだしそーっとしておけば………ってお互いできないですよねw)

2012-10-29 21:57:36
よあけのそらみ(活かせ☆憲法) @yoakenosorami

あの日、学校に行かせたことを何度後悔してもしたりない。ごめんね、息子。

2012-10-29 21:58:42
猫山太郎 @nekoyamax

@neko3no3te @neco_sennyou @tokabakichi 狭い範囲で通り抜けた(とはいえ稲毛~百人町は直線距離で40キロ弱)のかなあ。添付資料は京都大学の小出先生が測定した3/15のデータ。時間は11:30から1時間。 http://t.co/Cp54Plsb

2012-10-29 22:26:46
拡大
猫山太郎 @nekoyamax

@neko3no3te @neco_sennyou @tokabakichi 既出だったら失礼。3/15のデータですがひたちなか市のデータがあります。ただ、核種が分からないです。 http://t.co/KQ9vOpYD

2012-10-29 22:30:36
拡大
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

RT @nekoyamax: 既出だったら失礼。3/15のデータですがひたちなか市のデータがあります。ただ、核種が分からないです。 http://t.co/TS3lhcmP"

2012-10-29 23:28:15
拡大
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

ひたちなか。15日1時半ごろと7時頃に上昇。7時頃のほうが酷いって言うのは、午前中に2回通った説に時間的に合いますね。2回通った説だと、東京と神奈川は別の汚染 ルートという可能性が出てきますね。@neco_sennyou @nekoyamax @tokabakichi

2012-10-30 00:00:31
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

第7回原子力規制委員会 「拡散シミュレーションの試算結果」訂正バージョン。http://t.co/ub5raMdR

2012-10-30 00:13:24
猫山太郎 @nekoyamax

@neco_sennyou @neko3no3te @tokabakichi 水戸の気象データ。3/15です。1:10に北東の風に変わっています。そして2回目のピーク7:00あたりから最大瞬間風速が軒並み10m/sを超え始めます。 http://t.co/YUFsFGry

2012-10-30 00:23:59
拡大
猫山太郎 @nekoyamax

@neco_sennyou @neko3no3te @tokabakichi 70km離れた我孫子市の気象データ。我孫子市から水戸市は北東方向。3:00くらいから北東の風に変わっていますが風速は2~3m程度。 http://t.co/25qynYpi

2012-10-30 00:29:48
拡大
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

NHKのニュースで「間違いでハザードマップの線の中側に入ってしまったら堪らない」というようなことをキャスターが言っていたのだが、ハザードマップの線の少し中と少し外ってそんなに気持ち的に違うのだろうか。だとしたら問題だと思う。

2012-10-30 01:11:38
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

少しの気象条件で現実の汚染は大きく変わるし、シミュレーション通りであったとしても放射性物質は線で止まるわけではない(しかも1週間で100mSvの汚染の目安の線だ)。福島の現状を見ていながら、「線の外で良かった」と思うのであれば、現実逃避的な思考だ。

2012-10-30 01:23:07
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

そしてNHKが「原子力規制委員会による訂正」の報道で、「間違って線の中に入ってしまった人の気持ち」を勝手におもんばかって論ずる理由がわからない。ミスはミスとして(誰一人傷つかなくても)追求されなければいけないことだし、(意見ではなく)事実を伝えるのがニュースの仕事ではないのか。

2012-10-30 01:38:57
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@neco_sennyou ありがとう。去年の4月ごろは茨城県のデータ本気で見てたのに、このサイトすっかり忘れてた~。で、最高線量は茨城県北部のほうが高いのに、 その後の残った線量は栃木県北部のほうが高くて、なんで?って悩んでたの、思い出した。

2012-10-30 01:52:33