2012/10/28-2012/11/03 吉本隆明さんに関するtweet

2012/10/28-2012/11/03の吉本隆明さんに関するtweetをまとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
white65starA @white65starA

久保田競、北方謙三、吉本隆明、小林秀雄、岡潔、広中平祐、夏目漱石、中原中也、山本哲士、中沢新一、梅原猛、吉田拓郎、松山千春、石川淳、萩原朔太郎、森鴎外、

2012-11-02 16:27:23
905 @905_905_

【読書の方法―なにを、どう読むか/吉本 隆明】を読んだ本に追加 →http://t.co/MTDqNcTs #bookmeter

2012-11-02 15:13:51
PLANETS/第二次惑星開発委員会 @PLANETS_10

【前田敦子はキリストを超えた】最初に参考図書を発表します。吉本隆明『マチウ書試論・転向論』(http://t.co/soRRBgTx )講談社文芸文庫です。今週は、「アンチとキリスト教:吉本隆明『マチウ書試論』」http://t.co/y5ApItCH

2012-11-02 14:24:43
今市太郎戦略的FXトレード @ImaichiJoho

死者との対話http://t.co/B3sSM4Hy死が耐えられないほど悲しいのはその人と出会えた人生がそれほど素晴らしかったから。悲しみ抜くことこそ大事なのだ。池田晶子、小林秀雄、フランクル、井筒俊彦、須賀敦子、リルケ、柳宗悦、神谷美恵子、吉本隆明、遠藤周作、越知保夫らの死者論

2012-11-02 14:01:31
ナナシロ @nanashiro1988

吉本隆明の「詩の力」が非常に面白い。オススメですよ。

2012-11-02 13:28:38
tanibeta🪢 @tanibeta

#NowPlaying 第十八願の志向性 - 吉本隆明

2012-11-02 13:26:34
石枕 @w68tj

吉本隆明の言葉、「市井に生まれ、そだち、生活し、老いて死ぬといった生涯をくりかえした無数の人物は、千年に一度しかこの世にあらわれない人物の価値とまったく同じである」。さらに思えば、犬と猫と人間は、自然から見てその価値に大小があるのだろうか。

2012-11-02 12:52:19
@mutou__

【読了】『13歳は二度あるか (だいわ文庫)』吉本 隆明 http://t.co/Ba6mWhm2 #booklog

2012-11-02 10:07:04
クリフトン @kisyatokawa

個人的に付き合うと中国にも良い人がたくさんいると聞くことがある ところが国同士となるととことん対立してくる 昔吉本隆明氏が共同幻想は逆立するというような事を書いていたのを読んだが そういう事なのだろうか

2012-11-02 08:55:03
大江昇 @TKDOMO

その根拠は、このGm遺伝子が種族、部族、民族によってタイプが違っているが、一億年程度では変化しないため、そのパターンを分析すると種族・部族・民族の起源や混血の度合いなどがわかり、方言の分布とおなじ意味をもちえることにあった。(ハイイメージ論Ⅱ「表音転移論」・吉本隆明)

2012-11-02 08:46:38
大江昇 @TKDOMO

松本秀雄は免疫反応のさいの抗体(igG)蛋白質のH領域遺伝子(Gm遺伝子)の出現する頻度を測定して、この頻度をあたかも超長期間における方言の分布とおなじものとみなそうとした。(『ハイイメージ論Ⅱ』「表音転移論」・吉本隆明)

2012-11-02 08:46:12
@streunendekatze

エコロジーのサクセション:梅棹忠夫~忌野清志郎~吉本隆明(東京・町田) | 福島原発事故緊急会議 情報共同デスク http://t.co/OLneQAeP @_0lさんから

2012-11-02 08:06:05
puin @TESTAMASTA

読んだ→アランシリトー『長距離走者の孤独』吉本隆明『真贋』小川仁志『哲学用語事典』内田樹『日本辺境論』中原昌也『子猫が読む乱暴者日記』北杜夫『どくとるマンボウ航海記』ロバートヘア『診断名サイコパス』中条省平『フランス映画史の誘惑』ドナルドパルマー『サルトル』野矢茂樹『哲学の謎』

2012-11-02 02:51:05
日々、英語再入門 @GandhiGanjee

mixi日記を書きました! #mixi_diary http://t.co/d4svyAk7 吉本隆明のなかの「暗黒」

2012-11-02 02:43:45
ノノ @m050709m

同年代の人が面白い発見研究を重ねて居られるお姿に,羨望と妬み少し混ざった眼差しで拝見しています。吉本隆明さんと直に対話為された事は,やはり才能と努力が叶ったコソだろう(@ ̄ρ ̄@)と,上梓なさった対話集を拝読し,またまた羨望~(T ^ T)

2012-11-02 00:45:14
原田 忠男 @harapion

@nyaho7  ランドサットやGoogleEarthで観る視線を、吉本隆明さんが「世界視線」と呼んでいた。そんなことをふと連想しました。

2012-11-02 00:39:01
YAMASHITA, Takashi @Yamacha611

僕が吉本隆明を知ったのは中学時代であり、尾崎豊経由。確か、『街路樹』というアルバムのタイトルの由来が、吉本の詩だったような…。あと、尾崎豊が『共同幻想論』を読んでいたと知って、わけもわからずに読んだ記憶がある。詩集も買って読んだ。後に、日本の代表的思想家と知ることになり、驚いた。

2012-11-02 00:30:17
YAMASHITA, Takashi @Yamacha611

吉本隆明の追悼特集で一番興味深かったものは、2012年4月6日『週刊読書人』の大塚英志・宮台真司対談。それぞれのエピソードを踏まえつつ、吉本の思想について語っている。対談の冒頭で触れられている、宮台氏と橋爪氏とのニコ生の追悼番組も、非常に刺激的であった。

2012-11-02 00:30:11
YAMASHITA, Takashi @Yamacha611

吉本隆明『重層的な非決定へ』の新装復刻版が出版されていた。帯には「文化が多様なら、批評は自在でなければならない 吉本隆明の至高の境地」という橋爪大三郎氏の推薦文。吉本隆明が亡くなってから購入した書籍はないが、この本は復刻版とはいえ、面白そうな内容なので、時間をつくって読もうかな。

2012-11-02 00:30:05
うさっちーズ @rhkuk1

吉本隆明って原発推進派なんだが条件が面白かった

2012-11-02 00:16:36
クマの『論点』 #みんくま草 @greenminkuma

【衝撃事件の核心】ナイスバディーの売春婦は73歳!「イチゴーでどう?」捜査幹部「こんな高齢聞いたことない」産経ニュース http://t.co/pC5zxqsV:人類はまだまだ捨てたもんじゃないね。吉本隆明さんじゃないけど、人類の平均寿命は何歳までなのか、分らないね(笑)

2012-11-01 23:09:10
凛 七星   @geillrim

わたくし最近は歌詠み人なもので吉本隆明の『初期歌謡論』などを読んで和歌というものをいま一度勉強してみるべかと考えているしだいの秋の夜長。

2012-11-01 23:00:05
佐藤 貝 @satoukai

昔吉本隆明が「ポルノを見せてその感想を聞けば、そいつの性的幻想(嗜好)は大体わかる」といったが、ネットでよく見る「自分の気に入らない党派への悪口」は、思想よりむしろ悪口をいう人自身の「パーソナリティー」のほうが遥かに明瞭に浮かんでくるからたいへん戸惑う。

2012-11-01 22:54:24
celsius220 @celsius220

たいした能もないのに俺がもの書きなんかやっていられたってのは、口を開けば計算機とマンガの話しかしないと思っていたら、どういうわけかマルクスでもレーニンでも吉本隆明でも自由自在に話が通じてしまうというのが、そのころのワカモノの標準からすると奇跡みたいなやつだったからだと思っている

2012-11-01 22:49:45
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ