外来語のアクセント規則

日本語は外来語を、どのようなアクセントで取り入れるのか。これは今まで多くの研究者がいろいろな立場で論じているが、いまだに結論が出ていない難問である。
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

發音がわるくて聞きにくい。「ドストエ]ッキー」だろこれぢや: http://t.co/hbs9dRiD

2012-01-21 00:31:13
拡大
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

「ドストエフ]スキー」つぽいなこれ。

2012-01-21 00:40:16
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

この人は「ド[ストエ]フスキー」だけど發音なんか變な感じ? http://t.co/ZCbnSo6i

2012-01-21 11:40:21
拡大
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

「チャイコ]フスキー」つぽいな。日本語のネイティヴか知らないけど。http://t.co/HgJdnZ7P

2012-01-21 11:46:00
拡大

散発的な話題

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

いまさらの音声学会のポスター発表の感想でも書こうかな。

2012-10-03 18:59:01
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

P3「日本語外来語における挿入母音の学習可能性」熊谷学而。外来語のアクセントは最初のCV……のVが母音挿入の場合、頭高型にならない。でもそれは母音挿入だからではなく、日本語が元々そのような音連続のときに頭高型にならないのだ、というお話。

2012-10-03 19:18:37
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

@nobusik クラス、トマト、トリオなど、軽音節3つの3拍語は頭高型になりやすいそうです。そのほかの語についても傾向があるのみで、絶対になるわけではないようです。

2012-10-03 19:25:46
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

外来語のアクセントって、分節音を与えられたらアクセントの型が自動的にはじき出されるような規則が作れると面白いと思うんだけど、駄目なのかなあ。以前読んだ佐藤大和「外来語における音節複合への区分化とアクセント」はそれを試みていたように見えるけど、成功しているようには見えなかったなあ。

2012-10-03 19:20:48

第三次外来語アクセント議論

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

#松森ら2012 外来語等。 p.137 私は「アル]チュー」だな(※中村は酒を飲みません)。 p.138 結局思ったんだけど、外来語アクセントってむずかしーねー。 p.141 そういえば「ポーラ]ンド」って聞いたことがある。「ポ]ーランド」が前進型で新しいのか。

2012-11-06 03:02:54
彊(きょう) @owmist

@nkmr_aki ハンガ]リー対ハ]ンガリー、チェ]コ・スロバ]キア対チェ]コ・スロバキア=、なんかもそうですね。

2012-11-06 08:42:23
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

@owmist 「ハ]ンガリー」は「前進型」(核が前に移動)ですね。「スロバキア=」はなんなんでしょう……。外来語のアクセントは謎が多いですね。

2012-11-06 12:57:21
彊(きょう) @owmist

@nkmr_aki あと、「ソビエト」も「ソ]ビエト」と「ソビ]エト」とがありますね。

2012-11-06 13:20:41
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

@owmist 私は「ポ]ーランド」「ハ]ンガリー」「ソ]ビエト」と全部「前進型」ですね。新しいタイプ。

2012-11-06 13:23:14
Hiroshi Manabe @takeda25

「ラズベリー」のアクセントは 3 または 1 か。http://t.co/abtDR0GU

2012-11-06 13:12:21
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

私は「ラ]ズベリー」だけど、-3の法則からしても複合アクセント規則(後部要素の頭にアクセント)からしても「ラズベ]リー」になるはずのところ。なんらかの音韻上の規則があったとしてもダブルパンチで「ラズベ]リー」になってもよさそうなところ。外来語アクセントは本当に謎だなあ。

2012-11-06 13:16:19
SwingingUvula @swinginguvula

@nkmr_aki 発話速度によってアクセントの位置が移動しているようないないような?

2012-11-06 14:27:19
oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN @nkmr_aki

@swinginguvula んー、私は急いでもゆっくりでも「ラ]ズベリー」ですねえ……。

2012-11-06 14:49:26
SwingingUvula @swinginguvula

@nkmr_aki 僕はゆっくりのときは「ラ]ズベリー」、早口のときは「ラズ]ベリー」になっている気がします。単に「ズ」のピッチを落とすのが間に合ってないのかもしれませんが。

2012-11-06 14:57:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ