機能性低血糖症って何?反応性低血糖と違うの?

2012年11月7日のNHKあさイチで「ちゃんと知りたい!糖質」という特集がありました。番組内で反応性低血糖症について述べられていましたが、医学的に怪しい概念とのつながりもあり、全面的に信用するのは止めた方がいいと私は思います。一般の人が簡便に判断するには、「サプリメントを勧めたり、うつ病や統合失調症が治ると称したりする医師は信用しない」で、おおまかには大丈夫だろうと思います。 それはそれとして、こうしたグレーな疾患概念について専門家がどのように考えるのかについて、このまとめは参考になろうかと思います。世間での評判ぐらいはグーグルで確認しますが、信頼する情報はPubmedやUpToDateを参照します。それも一つの論文ではなく、複数の論文から判断します。
102
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 しかし、NIPHSと「機能性低血糖」とは、相違点があります。一つは、NIPHSが稀な疾患であるとされているのに対して、「機能性低血糖」は決して稀なものではないと喧伝されている点。もう一つは、「機能性低血糖」は実際に低血糖であるかどうかを問わない点です。

2012-11-07 20:04:33
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 では、本当に「機能性低血糖」という病態はあるのか? 少なくともそういう病態・あるいは疾患群が確立されているということはないと思います。しかし、僕を含め多分、多くの糖尿病専門医が「ない話ではない」と思っているのではないでしょうか。

2012-11-07 20:05:34
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 原因不明の反応性低血糖の紹介を受けることがあり、このような人にOGTTをすると、多くの場合、60分での血糖急上昇+インスリンの遅延過剰分泌が見られるのですが、3時間後くらいまで血糖を追いかけても明らかな低血糖は生じないことが多いのです。

2012-11-07 20:07:39
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 1型糖尿病患者でも、低血糖に至っていなくても、血糖の急降下を自覚する方がいて、この場合、低血糖症状を訴えることも多いです。(もちろん1型の人は低血糖に対する恐怖もあり、敏感になっているとは思います)

2012-11-07 20:09:28
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 ですので、「機能性低血糖」と呼ばれる病態に似た、疾患群は存在する可能性が高いと思います。しかし、それが、一部のダイエット推奨者が言うように、頻度の多いものなのかと聞かれれば、そうは思いませんし、少なくともそんなエビデンスなないですね。

2012-11-07 20:11:22
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 すみません。だらだら長くなったので、いったん終わります。

2012-11-07 20:12:26
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

まず、PubMedで"functional hypoglycemia"、またGoogle Scholarで"機能性低血糖"というフレーズを検索するだけで、実に興味深いことに気づく。少なくともこれらの言葉自体は、とても学術的にメジャーな言葉とはいえないだろう。

2012-11-07 21:27:39
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

一方、それぞれで"reactive hypoglycemia"、"反応性低血糖"を検索すると、一般的な医学用語を検索したのと大差ない結果となる。これらは学術的に通用しうる言葉だと思われる。この時点でまず、「機能性低血糖」という言葉を用いること自体に問題があることがうかがえる。

2012-11-07 21:30:44
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

このニューボールドの診断基準については、5項目中4項目は血糖の絶対値に依存しない診断基準であり、むしろ臨床症状を重視しているから、仮にこういう病態があるならば、これは機能性というより偽性低血糖とでも呼ぶべきものではないだろうか。 http://t.co/UoFPyDAJ

2012-11-07 21:41:47
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

先に @big_tree_go 先生に指摘されたような、低血糖ではないのに低血糖症状を起こすという病態は、血糖コントロールのメカニズムを考えればありうることである。 http://t.co/72ingKgA

2012-11-07 21:50:05
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

@Johnny0626 実際に血糖が55以上なら、先生の言うように「偽性低血糖」が正しいですよね。少なくとも「機能性低血糖」というのは、いかにも素人っぽいです。

2012-11-07 21:55:45
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

なとろむ先生がかつて「機能性低血糖」について、黒ではなくグレーとした理由が何となくわかってきた。同時に、黒に近いとした理由もわかってきた。

2012-11-07 21:58:07
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

やはり、なとろむ先生も書いている通り、「ニューボールドの診断基準」が書かれている論文を探しても見つけられない。"functional hypoglycemia"については前述の通り。これではまともな医者に信用しろという方が無理だ。

2012-11-07 22:14:40
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@Johnny0626 番組内では反応性低血糖症という言葉を用いてましたが、慢性的な抑鬱をOGTT2時間値が56から低血糖症が原因と即結びつけていたのが(施行は溝口医師でしたがスタジオの久留米大教授も否定せず)ものすごい違和感でした。

2012-11-07 22:20:26
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

@tenten22 で、血糖を改善して精神症状は治ったんですかね?

2012-11-07 22:28:42
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@Johnny0626 炭水化物中心の食生活を指導で改善したら治ったとかなんとかだったと…。

2012-11-07 22:29:48
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

@tenten22 まあ、治ったのならよかったのではw。精神症状はどうしてもそういう側面がありますからな。しかしこれだと、抑鬱の患者全員にOGTTをやることになるのでは……いずれ私もやられるかもw。

2012-11-07 22:40:14
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@Johnny0626 まあ治った事はいいんですが間の展開が不透明すぎてw 抑鬱の方に皆OGTTして正常でも低血糖でも「機能性(反応性)低血糖症」と名前を付け、患者も病名付いて満足、医院は栄養指導で名前もサプリも売れて満足の展開になるのかと…(´Д` )なんだかなです…。

2012-11-07 22:44:25
iJohannes5430☢️ @iJohannes5430

@tenten22 え、サプリ売ってるんですか? そらあかんやろw。

2012-11-07 22:46:09
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

UpToDate見てもらうとわかるけど、OGTTでNIPHSの診断なんて行わない。(もっと過酷な72時間絶食試験が参考所見として書いてある)

2012-11-07 22:54:43
🕊️ボンド🕊️ @bontasotan

ちょっとはっきりしてきた。「機能性低血糖症」という病名を持ち出して、うつや不眠、その他の精神症状の原因がそこにあると断言し、診断のためにOGTTを用いるようなのは「黒」だ。

2012-11-07 22:58:57
tenten@🐸🩻💉✨ @tenten2r

@big_tree_go @Johnny0626 この商売の宣伝を公共放送がしてあげてるのが何ともはや…。

2012-11-07 23:00:03