昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

F/T12イェリネク三作連続上演 『レヒニッツ(皆殺しの天使)』演出:ヨッシ・ヴィーラー

作:エルフリーデ・イェリネク [ オーストリア ] 演出:ヨッシ・ヴィーラー [ スイス ] 製作:ミュンヘン・カンマ―シュピーレ [ ドイツ ] 11月9日(金)~ 11月10日(土) 東京芸術劇場 プレイハウス http://festival-tokyo.jp/program/12/rechnitz/
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
にも @2mo0418

レヒニッツ皆殺しの天使難しかったなぁ……難しかったという感想が合うのかすらわからない。

2012-11-10 17:28:54
Kazuaki Takamura @autumoon_1

『レヒニッツ』本編+ポストトーク、インドネシアの竹のパフォーマンス見て、さて。ハイバイの当日券を狙うか、爆音3D洞窟壁画か、演劇2か。

2012-11-10 17:22:17
田中勉 @lander1999

『レヒニッツ(皆殺しの天使)』。言葉の演劇。サロンのような/ガレージのような場所で、盛装して/下着姿で/普段着で、食べながら/薄ら笑いながら/感情的に語られる「言葉」たちが、どのように僕らに伝わるのかが、この作品の興味のフォーカスなのだろう。

2012-11-10 17:09:30
坂田 哲朗 @skt_ttr

「レヒニッツ」終わった。 @ 東京芸術劇場 (Tokyo Metropolitan Art Space) http://t.co/Xu8FJusF

2012-11-10 17:03:09
拡大
JET @jt_lab

レヒニッツ見た!難解だけど面白かった。今日はぼっちなので日本にいるにも関わらずドイツ語聞いて話してる方が多い。これからレヒニッツの元ネタの映画を見てくる

2012-11-10 17:00:32
じんぺい @Jinpei

#f/t12 「レヒニッツ(皆殺しの天使)」みた。ブリュニエルの『皆殺しの天使』も下敷きとしたイェリネクの難解な戯曲を舞台化。難解。 @ 東京芸術劇場 (Tokyo Metropolitan Art Space) http://t.co/9eX2tU6i

2012-11-10 16:49:25
拡大
Navi :) I. @navyblue85

レヒニッツ観た。正直すげー眠かったんだけど、アフタートーク聞いてて、単純に結論はだせないってか、イェリネクの問題意識はちゃんともっと考えねばと思いつつ、これから村川さん観るから帰ってから考える。おにぎりなう。

2012-11-10 16:44:51
高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) @shinorev

「レヒニッツ(皆殺しの天使)」。イエリネクの言葉の凄さにひれ伏した。セリフというより詩。私の乏しい知性では追い付けない…戯曲を読んで咀嚼するのがいいかも。ニヤニヤさらりとしゃべる俳優の人称が目まぐるしく変容するのはまるで乱痴気パーティー。友達と作品の捉え方が全然違ったのも刺激的。

2012-11-10 16:42:21
錦見映理子Info @eliko38

イェリネクのレヒニッツ字幕読むのが大変だったけど、思ったよりずっと生々しかった。

2012-11-10 16:39:29
佐々木敦 @sasakiatsushi

芸劇プレイハウスにて、エルフリーデ・イェリネク作、ヨッシ・ヴィーラー演出による『レヒニッツ(皆殺しの天使)』。五名の俳優が入れ替わり立ち替わり極めてイェリネク的な濃密なテクストを発話する。イェリネク解釈の第一人者だけあって色々と工夫はあるのだが、結局これは読む演劇だと思った。

2012-11-10 16:34:40
田中ゆかり @yu129n

レヒニッツ観劇終了。これから昨日と同じ公演の手伝い。いそがなきゃ~!

2012-11-10 16:19:24
@bklzhnnaai

「レヒニッツ」幕。難解でまったくわかんなかったYO!!

2012-11-10 16:03:47
高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) @shinorev

「レヒニッツ」のトーク聴きたいんだけどモブが始まるのなら外へ!

2012-11-10 16:00:05
Eimi Ozawa | 小澤英実 @atarax

レヒニッツ面白かったのでテアトロテークの黙殺を観た。言葉を失う圧倒的な光景。ここからあの演劇が生まれる必然も。絶対両方観たほうがいい。今日6時シアターグリーン!

2012-11-10 15:40:53
桜井圭介 @sakuraikeisuke

『レヒニッツ(皆殺しの天使)』、題材となった事件のエグさや顛末のミステリ、ブニュエルのデタラメ傑作が発端、とか、観る前は期待に胸膨らませてワクワクしてたんだけど、舞台は「スリルとサスペンスそしてナンセンス!」ではありませんでした。残念!この手の意図的「緩慢さ」「退屈」は苦手。

2012-11-10 15:39:21
Ellie_Fuji @Ellie_Fuji

「レヒニッツ」いいなぁ。こっちでも上演してくれないかなぁ。 こういう時、山陽・山陰地方は一番最後になる。福岡で開催されることがあっても、広島開催はない。(;_;)

2012-11-10 14:56:46
fzkn @fzkn

うわ!レヒニッツ村の城で1945/3/24~25の深夜に行われた帝国崩壊前夜の有力者達の狂乱パーティって、まんまソドムの市の状況じゃん。なんか、ドキドキしてきた!皆殺しの天使… [pic]: http://t.co/KhtfrPj8

2012-11-10 13:55:54
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon

今から演劇の「レヒニッツ(皆殺しの天使)」を観ます。お昼から重いテーマです。 http://t.co/54Ox2sNi

2012-11-10 13:50:32
拡大
julyasu @julyasu

レヒニッツのプレトーク。

2012-11-10 13:45:01
ゆい @imocotan

そういえば、レヒニッツをみた。言葉の反復と蓄積で進む訳だけど、ものすごいグロテスクで、受取に混乱したが、すごく洗練されていたし、みれて良かったけど疲れた。ただあれに対してどう応えたらいいのかはまだわからない。

2012-11-10 13:32:45
@bklzhnnaai

「レヒニッツ」プレトークなう

2012-11-10 13:29:56
高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) @shinorev

私もです!“@fukuikensaku: F/T12イェリネク三作連続上演「レヒニッツ (皆殺しの天使)」@芸劇。第二次世界大戦終結前夜、約200人のユダヤ人が「パーティーの余興」として虐殺された史実をめぐる関係者達の「藪の中」的証言。 http://t.co/T5d4HalS

2012-11-10 13:21:08
九龍ジョー @wannyan

渋谷で大好きなバンドの取材を終え、池袋へ。F/Tのイェリネク三作連続上演「レヒニッツ (皆殺しの天使)」を観ます http://t.co/XX02O6WH

2012-11-10 13:18:12
まこ/おと @maconaga

【イチゲキ】「レヒニッツ(皆殺しの天使)」読みながらむかっているとこ #1geki

2012-11-10 13:17:05
ktom @katohdottocom

今日は2本芸劇で観ます。 レヒニッツ観られる!

2012-11-10 13:14:42
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ