茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【松任谷由実さん】連続ツイート

2012.11/12 茂木健一郎氏:連続ツイート第773回 【松任谷由実さん】 …自分がつくった曲が、あまりにもどこかで聴いたことがあるので、松任谷さんに、「これ、どこかにある曲かな」と聞いて、「知らないよ」と言われる。それで、自分の脳が創った曲だと気づく。ポップスとはそういうもの。凄い話だね…
1
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第773回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、ふりかえり系ツイートです!

2012-11-12 07:46:55
茂木健一郎 @kenichiromogi

(1)松任谷由実さんと、NHKの101スタジオで再会した。演出は加藤英明さん、美術は「プロフェッショナル 仕事の流儀」のスタジオをつくった山口高志さん、凄腕の編集ウーマン、渦波亜朱佳さんもいらした。山口さんのセットの中に座っていると、由実さんがいらした。

2012-11-12 07:50:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

(2)「お久しぶりです」「サンクトペテルスブルク以来ですね!」「そういうと何だかかっこいいですね」と挨拶を交わしたあと、由実さんがいきなり凄いことを言った。「私、高校の時に、パイプオルガンの音を聴いて、感動で涙を流して、それ以来、声が、パイプオルガンみたいになったんです!」

2012-11-12 07:52:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

(3)ぼくと、由実さん(荒井由実さん)の曲との出会いは、小学校5年生の時。九州の親戚の家で、秀和おじさんが好きでずっと聴いていて、それを聴いてぼくも好きになった。テレビで流れる歌謡曲とは全く違う楽曲の世界に、一発でとりこになったのだ。楽曲のすばらしさ、これに尽きる。

2012-11-12 07:53:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

(4)由実さんは言った。曲をつくる時、模索している期間もある。それは、一ヶ月も続くかもしれない。ところが、曲が「はっ」と見えるのは、一瞬なのだという。その瞬間に、すべてが見えてしまう。これは、モーツァルトもそうだった。後世に残る名曲ほど、そのようにしてできるという経験則。

2012-11-12 07:55:53
茂木健一郎 @kenichiromogi

(5)由実さんは言った。曲が出来たときに、カタルシスがある。もやもやとしたものを、日本語に「翻訳」ができたような気持ちがするのだという。その瞬間に、何かがつながる。母乳と同じで、才能は、出さないと身体に悪い。若い時の由実さんが、VTRの中でそう言っていた。

2012-11-12 07:57:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

(6)松任谷由実さんは、本当に凄いことを次から次から言われたのだけれども、二つ、特に印象に残った言葉がある。一つは、「ポップスは、登場した時に、なつかしく、そして新鮮なもの」ということ。ポール・マッカートニーが『イエスタディ』を作曲した時も、どこかで聴いた曲かと思ってしまった。

2012-11-12 07:59:19
茂木健一郎 @kenichiromogi

(7)由実さんにも、そのようなことがしばしばあるのだという。自分がつくった曲が、あまりにもどこかで聴いたことがあるので、松任谷さんに、「これ、どこかにある曲かな」と聞いて、「知らないよ」と言われる。それで、自分の脳が創った曲だと気づく。ポップスとはそういうもの。凄い話だね。

2012-11-12 08:00:38
茂木健一郎 @kenichiromogi

(8)もう一つ凄かったこと。由実さんは、楽曲を通して、自分が特に悲しんだり、苦しんだりはしていないと思っている、ごく平凡な人の心にある、乾きを癒やしたいのだという。本人も気づいていない、心の中の、無意識の乾き。確かに、それは芸術の最高の力の一つなのかもしれない。

2012-11-12 08:03:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

(9)松任谷由実さんのお話は素晴らしく、とてもここには書ききれない。秘蔵映像などを含めた全貌は、NHK総合で放送される予定の番組を、ぜひごらんください。由実さんはこのほど、デビュー40周年を記念したベスト盤のCDも出された。どれも、珠玉の名曲。こちらも、ぜひお買い求めください。

2012-11-12 08:06:19
茂木健一郎 @kenichiromogi

松任谷由実さんは、そのうち、自分の曲がみんなの心にしみついて、「誰がつくった曲だっただろう?」と不思議がるような、「詠み人知らず」になることが望みなのだという。以上、連続ツイート第773回をお送りしました。「由実さんに聞いた、あまりにも素敵なお話」。二文字忘れてたね。

2012-11-12 08:08:52